“記念日だらけの毎日”            今日は何の日?

毎日なにかの記念日になっている現代、
「今日は何の日?」かを知ったなら、
心トキメク、素敵な一日に変わるかも!

七月六日(サラダ記念日、公認会計士の日、ゼロ戦の日、ピアノの日・・・)“記念日だらけの毎日”

2024年07月06日 | 7月

「平成とは何だったのか」(12) 俵万智・歌人 2018.11.2

<PR>たびノート!! 京都の観光スポット<PR>

温泉でホッコリ 三重ブランドの食材満喫!
鳥羽相差・味の宿『みち潮』


俳句でイジメが解決できる?

今日の気になるアイテム
サラダ記念日

サラダ記念日
歌人の俵万智さんが1987(昭和62)年に出した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首

この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日

から。

この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させた。
スーパーやドレッシングのメーカー等が、商品の売り上げを伸ばそうとPRを行っている。

公認会計士の日
日本公認会計士協会が1991(平成3)年に制定。
1948(昭和23)年、「公認会計士法」が制定された。
公認会計士は、財産目録・貸借対照表・損益計算書書その他財務書類の監査・証明をしている。

ゼロ戦の日
1939(昭和14)年、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機の試験飛行が始った。
零戦は堀越二郎が設計した日本最後の艦上戦闘機で、時速533キロ、航続距離3500キロ。1年後の中国戦線から実戦に投入され、第2次大戦中に1万機以上が生産された。

ピアノの日
1823(文政6)年、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ。

記念日の日
日本記念日学会が1998(平成10)年に、毎日のようにある記念日にもっと関心を持ってもらおうと制定。
「記念日」という言葉を一般に定着させた「サラダ記念日」に因む。当初は、「祝日法」が公布施行された7月20日だったが、2000(平成12)年から7月6日に変更された。

独立記念日 (マラウィ)

毎日が記念日「毎日が記念日」より転載   秋桜歳時記   季語と暮らす生活!

楽天トラベル 東京ディズニーリゾート


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七月五日(ビキニスタイルの... | トップ | 七月七日(七夕、ゆかたの日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。