妻が子供を連れて実家に帰りました(ただの帰省)
急遽一人の時間ができたので、久々にバスケを観に行きました。
行先は「おおきにアリーナ舞洲」。大阪エヴェッサ VS 越谷アルファーズ を観戦してきました。
早く着きすぎたので、ポテト食べるマン
演出がグレードアップしてた!迫力あります!
今季密かに応援している越谷アルファーズ
会場はお客さんでいっぱいに。関西の人達の応援はアツいですよね!あと、みんな観戦しながらめっちゃ酒飲みますね笑
私の席の隣には韓国から来たと思しきカップルもおりました。それくらい日本のバスケが注目されているのかと、そこにも驚きました。日本に来てまでわざわざバスケ見に来てるわけですからね。私が韓国行ってもKBLは見に行かないですもんね←
試合は大阪が2ピリに流れを掴み、強度の高いディフェンスで越谷に流れを渡しませんでした。
越谷は外角のシュートを確率よく決めれていましたが、主力の橋本竜馬やジェフを欠く中で、タイムシェア(出場時間配分)ができずにエナジー負けというような印象でした。マジでお疲れ様でした。大阪を苦しめた球際の守りは圧巻でした。
一方で大阪はセカンドユニット(ベンチから出場したメンバー)がよく機能していました。中でも土屋くんの活躍が素晴らしかったです。彼の攻守での活躍が大きかったと思います。
いやぁ、見ごたえのある試合だったなぁ!
ポテトを買ったときについてきた、大阪のボンちゃん(マット・ボンズ)のシール
密かに川崎時代から応援しています
今回で大阪エヴェッサも徐々に好きになってきました!また必ず応援に行きます!
2025.2.10