現在、(公財)広島観光コンベンションビューローでは「2016広島観光親善大使」を募集しています。
『2016広島観光親善大使』の応募を考えていらっしゃる方に向けて、現在活動中の「2015広島観光親善大使」からのメッセージをお届けします。
ぜひ応募の際、参考にしてください!
『2016広島観光親善大使』の応募締め切りは、5月25日(水)《必着》です。
広島が大好きで、広島市の観光のイメージアップに積極的に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。


皆さま、こんにちは!坂田 奈々子です。
早いもので、私たちが「2015広島観光親善大使」に就任して10か月が経ちました。
「2014広島観光親善大使」の先輩方に「1年はあっという間だよ~」と言われたのを、身をもって感じています。
私が「広島観光親善大使」に応募したのは、“生まれ育った大好きな広島で、何か私にできることがしたい!”と思っていた時に、親善大使募集のポスターを見かけたことがきっかけです。
実は私は、2回目の挑戦で「広島観光親善大使」になることができました。
1度なることができなかった親善大使に、再チャレンジするのは正直怖い気持ちもありました。しかし、今となってはあの時あきらめずに応募してよかった!と心から思います。
実際に親善大使になり様々な活動を行う中で、たくさんの方々にお会いし、貴重な経験をたくさんすることが出来ました。
「2015広島観光親善大使」だからこそ出会えた方々、できた経験がたくさんあり、それらの経験や出会いは言葉では表せないほど素敵なもので、私の一生の宝物です。
少しでも興味がある方、広島が大好きな方!、是非チャレンジしてみてくださいね!
たくさんのご応募をお待ちしています!!
(坂田 奈々子)


皆さま、こんにちは!川 萌菜です。
私達「2015広島観光親善大使」の任期も残りわずかとなりました。
こんなに早く過ぎる1年は初めて!というくらい充実した1年でした。
私はアルバイトで広島の観光案内をする機会があり、「広島にまた来るよ」と声を多くいただき、「広島のことをもっと知りたい!もっと魅力をPRしたい!」と思ったことがきっかけで応募しました。
自信もなく、「やっぱりチャレンジするのやめようかな・・・」と思ったこともありましたが、やって後悔した方がいい!と思い、何度も自己PRなどを鏡に向かって練習し、録音して面接間際まで聞いていたことを覚えています(笑)
この1年を通して得てきたものは広島に関する知識、立ち振る舞いを学べたことなど数知れずありますが、一番は「広島が好き!」という共通した思いを持った方々との温かい“出会い”です!
島根県浜田市やホノルル市への親善訪問、フラワーフェスティバルなどでの数々の出会いは私の宝物です!
坂田さん、山下さんとの出会いも最高の宝物です(*^^*)
応募してみようかな・・と悩んでる方!ちょっとの勇気で大きな宝物を手に入れることができますよ!広島への熱い思いのバトンを受け継いでくれる方と審査会場でお会いできることを楽しみにしております。
(川 萌菜)


皆さま、こんにちは!山下 理恵です。
「広島を多くの方に知って欲しい!」と就任時に意気込んだあの日から、早いもので任期も残りあとわずかとなりました。
全てのお仕事の思い出が蘇ってくるほど、「広島観光親善大使」としての活動の記憶は、私の中でとても大きなものとなりました。
何か新しいことに挑戦したい気持ちはあったものの、挑戦する勇気が出ず、モヤモヤしていた一年前。丁度タイミングよく親善大使の募集を知りました。
広島が好きな私は、チャンスだと考え、勇気を出して応募を決めました。観光客目線の広島を知るため、観光ループバスの「めいぷる~ぷ」に乗って広島の観光地を巡るなど、広島を改めて勉強し、審査にむけて準備をしたことを覚えています。
親善大使に就任して以来、たくさんの経験と出会いがありました。広島でも、県外でも多くの方に応援していただき、その声援が活動の気力となっていました。
そして、横を見れば大好きな仲間がいます。坂田さんと川崎さんと出会い、共に活動できたことは私の誇りであり、宝物です。
だからこそ、任期の終わりが近づいていることにとても寂しさを感じます。
この、かけがえのない経験を多くの方してほしいと思います!
「広島観光親善大使」として活動する日々は輝かしいものになり、一生の宝物になることは間違いありません☆
皆さんの「広島が大好き!」という気持ちがあれば大丈夫です!
私たちからバトンを渡す「2016広島観光親善大使」への応募をお待ちしています(^^)
(山下 理恵)

詳しい「2016広島観光親善大使」の応募方法、広島観光親善大使の活動については、広島観光コンベンションビューロー(HCVB)ホームページをご覧下さい!
※「2016広島観光親善大使」の応募申込書のダウンロードも、こちらから出来ます。
※応募締切は、5月25日(水)必着です。

広島市観光情報サイト ひろしまナビゲーター
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
広島観光親善大使Facebookページ
広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
ひろしま観光PR大使Facebookページ
『2016広島観光親善大使』の応募を考えていらっしゃる方に向けて、現在活動中の「2015広島観光親善大使」からのメッセージをお届けします。
ぜひ応募の際、参考にしてください!
『2016広島観光親善大使』の応募締め切りは、5月25日(水)《必着》です。
広島が大好きで、広島市の観光のイメージアップに積極的に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。







皆さま、こんにちは!坂田 奈々子です。
早いもので、私たちが「2015広島観光親善大使」に就任して10か月が経ちました。
「2014広島観光親善大使」の先輩方に「1年はあっという間だよ~」と言われたのを、身をもって感じています。
私が「広島観光親善大使」に応募したのは、“生まれ育った大好きな広島で、何か私にできることがしたい!”と思っていた時に、親善大使募集のポスターを見かけたことがきっかけです。
実は私は、2回目の挑戦で「広島観光親善大使」になることができました。
1度なることができなかった親善大使に、再チャレンジするのは正直怖い気持ちもありました。しかし、今となってはあの時あきらめずに応募してよかった!と心から思います。
実際に親善大使になり様々な活動を行う中で、たくさんの方々にお会いし、貴重な経験をたくさんすることが出来ました。
「2015広島観光親善大使」だからこそ出会えた方々、できた経験がたくさんあり、それらの経験や出会いは言葉では表せないほど素敵なもので、私の一生の宝物です。
少しでも興味がある方、広島が大好きな方!、是非チャレンジしてみてくださいね!
たくさんのご応募をお待ちしています!!
(坂田 奈々子)







皆さま、こんにちは!川 萌菜です。
私達「2015広島観光親善大使」の任期も残りわずかとなりました。
こんなに早く過ぎる1年は初めて!というくらい充実した1年でした。
私はアルバイトで広島の観光案内をする機会があり、「広島にまた来るよ」と声を多くいただき、「広島のことをもっと知りたい!もっと魅力をPRしたい!」と思ったことがきっかけで応募しました。
自信もなく、「やっぱりチャレンジするのやめようかな・・・」と思ったこともありましたが、やって後悔した方がいい!と思い、何度も自己PRなどを鏡に向かって練習し、録音して面接間際まで聞いていたことを覚えています(笑)
この1年を通して得てきたものは広島に関する知識、立ち振る舞いを学べたことなど数知れずありますが、一番は「広島が好き!」という共通した思いを持った方々との温かい“出会い”です!
島根県浜田市やホノルル市への親善訪問、フラワーフェスティバルなどでの数々の出会いは私の宝物です!
坂田さん、山下さんとの出会いも最高の宝物です(*^^*)
応募してみようかな・・と悩んでる方!ちょっとの勇気で大きな宝物を手に入れることができますよ!広島への熱い思いのバトンを受け継いでくれる方と審査会場でお会いできることを楽しみにしております。
(川 萌菜)







皆さま、こんにちは!山下 理恵です。
「広島を多くの方に知って欲しい!」と就任時に意気込んだあの日から、早いもので任期も残りあとわずかとなりました。
全てのお仕事の思い出が蘇ってくるほど、「広島観光親善大使」としての活動の記憶は、私の中でとても大きなものとなりました。
何か新しいことに挑戦したい気持ちはあったものの、挑戦する勇気が出ず、モヤモヤしていた一年前。丁度タイミングよく親善大使の募集を知りました。
広島が好きな私は、チャンスだと考え、勇気を出して応募を決めました。観光客目線の広島を知るため、観光ループバスの「めいぷる~ぷ」に乗って広島の観光地を巡るなど、広島を改めて勉強し、審査にむけて準備をしたことを覚えています。
親善大使に就任して以来、たくさんの経験と出会いがありました。広島でも、県外でも多くの方に応援していただき、その声援が活動の気力となっていました。
そして、横を見れば大好きな仲間がいます。坂田さんと川崎さんと出会い、共に活動できたことは私の誇りであり、宝物です。
だからこそ、任期の終わりが近づいていることにとても寂しさを感じます。
この、かけがえのない経験を多くの方してほしいと思います!
「広島観光親善大使」として活動する日々は輝かしいものになり、一生の宝物になることは間違いありません☆
皆さんの「広島が大好き!」という気持ちがあれば大丈夫です!
私たちからバトンを渡す「2016広島観光親善大使」への応募をお待ちしています(^^)
(山下 理恵)






詳しい「2016広島観光親善大使」の応募方法、広島観光親善大使の活動については、広島観光コンベンションビューロー(HCVB)ホームページをご覧下さい!
※「2016広島観光親善大使」の応募申込書のダウンロードも、こちらから出来ます。
※応募締切は、5月25日(水)必着です。






広島市観光情報サイト ひろしまナビゲーター
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
広島観光親善大使Facebookページ
広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
ひろしま観光PR大使Facebookページ