こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

「湯の山温泉桜まつり」に参加します!

2012年04月06日 | 事務局からのお知らせ
4月7日(土)、8日(日)に、佐伯区湯来町で「第25回湯の山温泉桜まつり」が開催されます。
8日(日)の当日祭には、広島観光親善大使の中安 美樹さん、橋本 奈美希さんが参加します!





途中、広島観光親善大使による観光PR、クイズ大会も行いますので、ぜひ遊びにお越しください!


7日(土)「前夜祭」
19:30~23:00 神楽上演(水内神楽団、三谷神楽団)

夜店の出店もあります。
(うどん、ヤマメの塩焼き、焼き鳥、二重焼き、ちらし寿司、各種飲み物)


8日(日)「当日祭」 10:00~15:00
10:00 開会
10:10 平成湯来踊り
10:30 川魚(ヤマメ)のつかみ取り大会(小学生以下対象:無料)
11:00 和太鼓演奏(湯来南高校・和太鼓部)
11:30 30人一斉「太巻き寿司」に挑戦
12:00 水内神楽団・子供神楽
12:50 舞踊「こぎく会」・「花柳さくら会」
     フラダンス(アロヒラニ フラ スタジオ)
     カラオケ
     歌謡ショー(かや乃 舞)
     おんな漫才(ハウスダストン)
14:30 お楽しみ抽選会
15:00 閉会

会場では、特産品販売(産地直送の新鮮野菜、こんにゃく、
空口ママのミルク工房のミルクジャム、ミルクプリンなど)のほか、
飲食物の販売(うどん、田舎寿司、ヤマメの塩焼き、手作り弁当、
二重焼き、焼き鳥、各種飲み物)も行います。


雨天決行:雨の場合は、イベント会場が「サンピア湯来」になります。

まつりについての問い合わせ:湯の山温泉まつり実行委員会
(0829)83-0146(国沢)
(0829)83-0403(森井)


ぜひ皆さま、「湯の山温泉桜まつり」にお越しください!!


湯来町の情報は、「憩う、楽しむ 広島・湯来通信」をご覧下さい。

     

広島の観光情報ガイド ひろしまナビゲーター
【広島市周辺の桜スポット情報・提供中!】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第47回 ホノルル姉妹都市親... | トップ | カープ地元開幕戦に行ってき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

事務局からのお知らせ」カテゴリの最新記事