goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

FMちゅーピー「広島すまいるパフェ」に出演しました

2012年11月17日 | 広島観光親善大使の活動
FMちゅーピーで毎週月曜から金曜まで放送している番組「広島すまいるパフェ」に先日、広島観光親善大使の山根 尚子さんが出演しました!

     

みなさま、こんにちは!山根尚子です。
寒くなって参りましたが、体調など崩されていませんか?
風邪対策などしっかりして、冬を楽しみたいですね!
広島の冬のお楽しみといえば・・・
いよいよ本日、11月17日(土)より、「ひろしまドリミネーション2012」が始まりますよ~♪
私は先日、FMちゅーピー「広島すまいるパフェ」に出演させていただき、冬の人気イベント「ひろしまドリミネーション2012」をご紹介させていただきました!


ラジオに生出演させていただくとあって、とても緊張しましたが、パーソナリティーのリ・ファジさんの笑顔と軽快なトークに終始助けられ、とても楽しい時間となりました!!




学生時代はラジオばかり聞いていたので、自分がラジオ出演できるなんて夢のようです。
リ・ファジさん、お聞きいただいた皆さま、ありがとうございました!




≪ファジさんの笑顔につられて、山根さんもリラックスしてPR中≫


FMちゅーピー「広島すまいるパフェ」、金曜日の「ひろしまっぷ」のコーナーには、広島観光親善大使もちょこちょこお邪魔させていただいています(^-^)
広島のオススメ情報や、リ・ファジさんの楽しいトークで素敵な昼下がりを過ごせますので、ぜひお聴きください♪


「広島すまいるパフェ」でご紹介させていただいた『ひろしまドリミネーション2012』、広島のみなさまにはすっかり冬の風物詩になっていると思いますが、今年も、広島市中心部のライトアップ事業として、平和大通りを中心とした市内中心部20以上のエリアを「おとぎの国」をコンセプトに、約140万球の色とりどりの光でライトアップします。

開催期間は、11月17日(土)から来年1月3日(木)までの48日間、
点灯時間は17時30分から22時30分までとなっています。
会場は、平和大橋東詰めから田中町交差点までの間の平和大通り南北緑地帯や、本通り・金座街・並木通り・中央通・中の棚・国際通りの各商店街などとなっています。

今年は使用する電球の約98%をLED化し、より一層の省エネに取り組んでいます!
一部では、ソーラーシステムを設置して自然エネルギー(太陽光)も使用しながらライトアップしますよ♪

そして、みなさまにお願いです。
「ひろしまドリミネーション」へは、ぜひ公共交通機関をご利用ください。
自動車や自転車を運転しながらの観覧は、事故や混雑の原因となり、大変危険です。
ぜひ歩いて散策しながらお楽しみください!

とても身近に美しい“光の世界”を感じられるせっかくの機会なので、沢山の方に安全に楽しんでいただきたいと思います。どうぞ、ご理解、ご協力をお願いいたします。

11月17日(土)17:00~、「オープニングイベント」として本通りをパレードするほか、平和大通りの広島クリスタルプラザ前でオープニングセレモニーがあり、私達「広島観光親善大使」3人もお手伝いさせていただきます!

みなさまとご一緒に「ひろしまドリミネーション2012」の開幕を迎えたいと思います!
ぜひ、会場でお会いしましょう~♪
(山根 尚子)

     

詳しくは、「ひろしまドリミネーション」ホームページをご覧下さい。


広島の観光情報ガイド ひろしまナビゲーター
☆ 11/17(土)~2013.1/3(木)『ひろしまドリミネーション2012』開催! ☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/17(土)「ひろしまドリミ... | トップ | 広島城大菊花展・表彰式に参... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島観光親善大使の活動」カテゴリの最新記事