こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

「湯来温泉ホタルまつり」に参加しました(その1)

2012年07月03日 | 広島観光親善大使の活動
「第22回かじか鳴く 湯来温泉ホタルまつり」に、木本 知佳さん、橋本 奈美希さんの2人が参加しました。
今回は、橋本さんからのレポートです。

     


皆様こんにちは!橋本 奈美希です。
日差しの強い蒸し暑い日が続き、本格的な夏ももうそこまで来ていますね!

6月30日に木本さんと湯来町にお邪魔しました。「第22回かじか鳴く湯来温泉ホタルまつり」が開催され、私たちが司会進行を務めさせていただきました。


≪湯来交流体験センターにある屋外ステージでの開会セレモニー≫


≪司会の途中には、7月28日開催の「広島みなと 夢 花火大会」のPRも行いました≫

春は「湯の山温泉桜まつり」に参加させていただき、今回は「湯来温泉ホタルまつり」と、湯来町では豊かな自然の中で、市民をはじめ訪れた方々が触れ合うお祭りがたくさんあります。

お祭り当日はあいにくの雨でしたが、多くの方がいらっしゃり、湯来町の特産品のこんにゃくや川魚のヤマメやマスの塩焼きなどを美味しそうに召し上がり、楽しんでいらっしゃいました。


≪見てください!美味しそうな川魚の塩焼き!!≫


湯来を流れる川の周辺には、ホタルが幻想的に飛び交う様子が観賞できる場所がたくさんあります。
数年前の台風で川が大変な被害を受け、絶滅したのでは…と心配されたこともありました。
しかし、今ではゲンジボタルやヘイケホタル、ヒメホタルの3種ものホタルを見ることが出来ます。

会場ではたくさんの体験型のイベントが行われました。
近くの川で親子釣りを楽しんだり、小学生の子どもたちが魚のつかみ取りをしたり…
大盛り上がりでした。


≪湯来町にちなんだクイズを答えていく「クイズラリー」参加用紙や、
ホタルまつりのチラシの配布もお手伝いしました≫



≪子ども達に大人気の「魚のつかみ取り」。私もやりたかったです。≫

つかみ取りで濡れてしまったあとは、「温泉に入って温まろう」という声が聞こえてきました。広島の奥座敷“湯来温泉”のそばですし、近くには“湯の山温泉”もあります。冷えた身体も芯から温まったことと思います。

お昼からはステージイベントがスタートしました。
舞踊やフラダンス、ひょっとこ踊りや和太鼓の演奏、そして歌謡ショーなど、湯来を代表する人たちによる素晴らしいステージを見せていただきました。

私は4月の「湯の山温泉桜まつり」で、舞踊、フラダンス、湯来南高校の和太鼓など拝見させていただいていましたが、何度見ても魅入ってしまいます!
舞踊では「花柳安寿往社中」の3名それぞれが一輪のアジサイを持ち、踊っていらっしゃったのが印象的でした。


≪「花柳安寿往社中」による日本舞踊≫

そして4月に見ることが出来なかった「湯来ひょっとこ民話会」の皆さんの“ひょっとこ踊り”を見ることができました。
独特な踊りとお面で観客の人たちを笑わせ、和やかな雰囲気に。


≪お面をかぶっていますが、みなさん女性の方たちです(笑)≫

踊りの途中には観客の親子をステージに上げ、10人の踊り子さんと一緒に踊り、会場が笑顔で包まれました。
市民参加のステージイベントもいいですよね!

ステージでの仕事が終わった後、美味しいジェラートをいただきました!
砂谷牛乳さんが出展されていたジェラートです。地元の牧場で、搾りたてのミルクをふんだんに使ったジェラートは濃厚で美味しかったです。

「湯来温泉ホタルまつり」は湯来交流体験センターと国民宿舎湯来ロッジで行われました。
交流体験館や広場があり、普段はコンサートや神楽などのイベント、フラワーアレンジメントや料理の教室が開かれています。
スケジュールをチェックしてお休みの日などお出かけしてみてはいかがですか?
豊かな自然に囲まれた湯来町でのんびり過ごしてみてください。


≪湯来町にぜひお越しください!≫

そして今ちょうど観賞できるホタルは7月中旬まで飛んでいるようです!
みなさん、ぜひ見に行ってみてください^^
(橋本 奈美希)

     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Wood Egg お好み焼館」に行... | トップ | 「湯来温泉ホタルまつり」に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島観光親善大使の活動」カテゴリの最新記事