My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

常夏の・・・

2018-11-29 09:54:43 | Weblog

先週末から?いや、ずっと暑いベランダ&リビング&犬部屋兼用の寝床

室温みたら30℃超え~~~そりゃ暑いわ。



クレマチスもまだまだ咲くよ



バラは最後の一凛



ベランダパトロール隊

隊長は「エリたん」らしい(笑)

態度デカイよねぇ(爆)



ズンズン迫ってくるしさ~~~

でも、引くところは引いてる?外では、兄ちゃんをちゃんと奉ります。



ぶれない可愛さと言うかな(⋈◍>◡<◍)。✧♡

可愛くて可愛くて~~そして優しい兄貴だよ。



この写真、6か月ごろの兄貴♫です。

今とほぼ変わらずだ~~


次世代

2018-11-06 09:31:08 | Weblog

アニたんが亡くなって1週間が過ぎた・・・やっと普段の生活に戻りつつある。

でも、やっぱりひっくんが甘えん坊で毎朝私の膝を奪い合い。

もちろん、エリたんとね。今まで、ずっとアニたんのお世話に仕事に・・・
かまってあげれなかったから。今度は、「僕の番だぞっ!!」ってエリたんを押しのける

エリたんは、全く気にせず。グイグイくる。空気をあまり読まない子。
ちょっとくらい怒られても屁の河童で喧嘩もなんない。
でも、ひっくんに真剣に怒られてると。凹む~目が涙目になる。

エリたんの長所なんだよねぇ~尻尾フリフリしていつも楽しそう。
へそ天で寝てるし~癒しっこです。



にいたん、だ~いすき💖



時々、離して・・・



呼び込み練習



大会でもこの走りが欲しいぞっ!!



ベランダの花たち




クレマチスが所々咲いてますよ。赤い実は、ジュズサンゴ♫食べれません。


誰にもわからない

2018-07-23 12:12:48 | Weblog

週末日曜日は、長男両家顔合わせ。食事会をしました。

いや~疲れた。何を話して良いものやら。お嫁ちゃんとは、何度も会ってるから
もう私やオヤジさんの正体は、バレたはず。次男坊だけが謎らしい。

土曜日、先に車で到着した息子夫婦。(入籍済み)
母の見舞いに一緒に行きました。なんとっ!!息子の顔を見るなり名前を呼んだ。
「〇くん。〇くん」って嬉しそう💖。ちょっぴり涙かにじんでたよ。
声は、もう出てるか出てないか?わからないけど。この時は、聞き取れた。凄いっ!
骨と皮だけで、何も食べてないのに、どこから来るんだ?このパワー
おまけに別れる時、腕を上げ👋した。まったく認知症じゃない。

私たちより1時間くらい先に見舞ってた弟に話をすると
「姉ちゃん、ばあちゃんがなぁ~〇くん、〇くん、って言ってたよ」
だから、〇くん来るんだねぇ~良かったな♪って言っといた。
「ほんとの事だったんだなぁ~~~」弟もびっくり( ゚Д゚)
ばあちゃんや弟には顔合わせの事も言ってなかったのに。
ばあちゃんは、来ることを予知してた?会える💖って頑張ったのかな?

だって2か月半になろうとしてる。点滴だけで生きてる母・・・
逝ってる人はとっくに逝ってると・・・あとどれくらい生きられますか?
聞く人は、先生や看護師さんをとっつかまえて聞いてるけど。
私や弟は、一度も聞いたことがない。その人の天命だから。
食べることも出来なくなって寝たきりの人の命。。

神様のみが知る命。。それを私達は、ただただ見守るだけ・・・
今回も神様がもう一度合わせてあげようと思ったのかも。



ひっくんとエリたん。長男夫妻にいっぱい遊んでもらったね。

夜はね、近所の花火大会があって。。マンションのベランダから見れたんだ。
ホットプレートでお好み焼きしたり、焼きそばたべたり。
今回は、何も作らんぞ~~~って言ってたけど

やっぱり、息子夫婦に晩御飯を提供。娘がいないから可愛いのかな。
今回は、ほぼ見てただけ~で。楽ちん。ホットプレート楽だな(^_-)-☆
材料切るだけだもんね。

夜は、近くのビジネスホテルで泊まった若夫婦。そのほうがゆっくり出来るね(*^-^*)


今日よりも

2018-07-12 22:40:31 | Weblog

梅雨明けた途端、猛烈な暑さが続いてる。36度ですよ。
バテバテです。何故か?って。仕事場(お店)にエアコンがない。
それに、外仕事も。。一応屋根はあるけど。
お花の為に日が当たるんだな。

5時間だけど・・・汗がダ~ダ~滝のように流れる。
化粧なんぞ。。ものの5分で取れる。目に汗が入ってしみること。。
痛いったらありゃしない。

「良いわねぇ~お花に囲まれて。癒されるでしょ。奇麗でいいわね♪」

みなさ~~ん、ちゃいますよ。現実は、甘くない。重い土を台車に積んだり、
下したり、手は泥まみれ、体は汗だらけ。。腰は、痛いし・・・
靴は、水やりするから泥だらけ。。な~んも奇麗な仕事じゃありません。

花も木も生き物。水が欲しい。餌も(肥料)、枯れた葉や花がらもとらないと。
次に奇麗な花が咲いてこない。部屋が(植わってるポット)が狭くなれば大きくしないと・・・
調子悪くなるんだなぁ~~~

そうそう、お世話しないと。。死んじゃいます(枯れます)

あまりに暑いから愚痴ってみました。どんだけ過酷な職業か(笑)



エリたんのお部屋もすっきり、変えました。
アイアンサークルですぞ。以前のは、錆さびで・・・ばっちかった。お古だからね。



こっちは、にいちゃんの部屋 

「にいちゃん、あそぼっ♪」



あちぃ~~~もう、まいりました。



とうさん、なんとかして~~って助けを求めても

夏風邪ひいてダウン。病院へ行って一日お休みしたオヤジさん。

薬飲んでるけど、治りが遅い。。そりゃそうだわ・・・この暑さだもん。
それに夜勤やってるから、体力持たないよね。

私もうつった?咳が止まらず。。葛根湯やら咳止め飲んで頑張ってます。

今週末は、37~38度になるらしい。

日曜日仕事だけど、耐えれるか?それより、被災地の方々の方が心配です。
熱中症に気を付けて・・・


頑張らなくて良いんだよ

2018-06-29 11:38:33 | Weblog

母が入院して一か月半。悪いなりに安定してる?
急変は、今のところありません。でもね、もう見てるのが辛くて・・・
お見舞いに行く足が重い。。
皮と骨しかない母。

脚の付け根から入れてる低栄養の点滴は、浮腫みになってます。
膝からつま先は、象のようにパンパン。押すと水が溜まってるのがわかる。
最近は、たんのからむのが激しくて常に吸引してもらってる。
もうゼリーは、食べれてません。完全に食べるのをストップ。
全身、青白く。。顔も頬がこけて目も落ち窪んでます。
話すのも苦しそう。。肩で息をして・・・胸が時々大きく浮き沈む。
喘息のような呼吸音。

目もずっと開けれない。すぐ、瞼が閉じちゃう。。
尿は、出てるので今すぐ心臓が止まることはないみたい。
でも、量は少ないです。色も濃いし・・・

時々、心臓が苦しくなって薬を点滴で入れてる。
その間、とても苦しく涙を浮かべて「助けて・・・」って言うんだな。

頑張ってる母に「頑張れ」とは言えない。いえるわけない。
ひたすら「大丈夫だよ。いつでもそばにいるから。すく飛んでくるから」って

安心させることしか出来ない。自然死を望んでるけど、今の病院では無理かな?
最期の一週間は、点滴から解放してもらえないのか?



ひっくん



エリたん



開幕は、9月終わりかな?



楽しく遊ぼう♪



長男の結婚式が9月15日(土) 



アニたんが元気で一緒に行けることが大事。
14歳と4か月 



みんな、アニたんの事が大好き。

大事な家族。。無理させれない。長男もアニたんの事が大好きだから。
一緒にお祝いしよう。でも、式場には犬が入れないんだな(*_*;

岡山市内で早朝から夜9時まで一時預かり出来るところを探さねば・・・


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。