My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

岡山県六番川大会

2019-04-15 14:47:32 | フリスビー

4月6.7日と行ってきた🎵新名神も開通。

 鈴鹿パーキングエリアも立ち寄ってみた

でも、金曜日夜だからお土産屋さん

閉まってた😩

金曜日は、龍野西で車中泊

土曜日朝、会場入り

桜が咲いてた✨ひっくん、来た証しに💦

この日は、息子夫婦にお嫁ちゃんのご両親も

応援に来てくださった

ひっくんは、決勝に残ってた。

でも、決勝ラウンドで久々に暴投

なんか緊張してたか😅3位タイで終了

僕は悪くありません‼️場外酷すぎるよ~

終わってから、息子夫婦の新居に訪問

新築マンションだった🎵

クローゼットも食器棚も備え付け

風呂も大きく足が伸ばせるし

洗面台も洒落てる🎵

ただ、木を使ってないから温もりを感じないかな😃

身重のお嫁ちゃんが疲れるといけないので

そそくさ退散。

日曜日、今日は誰も来ないだろう?って

ところが、決勝ラウンドの頃にお嫁ちゃんご両親のみ

やって来た😱

でも、オヤジさん絶不調。二人とも決勝残れず😭

皆の決勝ラウンドをわいわい観戦。😣💦⤵️

ロッティちゃんとお揃いだよ🎵

エリカ12.5キロ

ロッティちゃん8キロくらい?

体はデカイけど🐌💨💨頑張ろうねぇ😃


ダブル入賞

2019-03-13 15:39:23 | フリスビー

もう3月も半ば❗

毎日、バタバタ過ぎていく

仕事も大会もてんこ盛り。

3月2.3日はNDA奈良県浄化センターで大会でした。

ヒースは、ランキング25位内の安全圏にいるので

無理せず1日だけのエントリーね。

エリカが微妙😥数打ちゃ…運が良ければ

なかなか安定しない走りなんだ😭

二日間とも決勝に上がった

しかし、2ラウンド…決勝になると

こんな顔になる。

電池がもうすぐ切れそう

この日は、決勝ノーキャッチ。0ポイントで4位に

次の日…ヒースも出たよ

ヒース優勝🏆エリカ3位になれた

珍しく、決勝で捲し上げたエリカ

何故か?決勝でスイッチ入った。

どうやって❔(`Д´≡`Д´)??を押したのか?

しまった‼️印をつけておけば良かった☺️

ふたり揃っての表彰台。

嬉しかった🎵

 


優勝

2019-02-25 13:31:35 | フリスビー

エリカの親戚さんが帰った後、決勝ラウンド。

落ち着いて投げてたオヤジさん。

なんと‼️優勝🏆

サバイバル戦だからラウンド都度に丁寧に

確実にポイント重ねてた。

ヒース、悪天候の中頑張った

もうすぐ家の手前、岡崎サービスエリアで…車中泊。

ドックランでお散歩

パンのとらで朝ごはん

人科の兄ちゃんにもパンのとら

伏せてみたエリたん

(*_*)だった~残念

モーリーちゃんのママに頂きました🎶

スヌード&おやつ💓

ありがとうございます✨

エリたんも女の子🎀♀ピンクが似合う🎵

寒かったけど楽しかった大会。

次は、何処かな😃


親戚さん

2019-02-20 08:04:35 | フリスビー

大会二日目、日曜日🎶

朝から青空。もう、雪の心配無いね✨

インスタ見てモーリーちゃん、来てくれるかな☺️

あげてみると、お返事きた💓

横須賀市から会場に来てくれる✨

モーリーちゃん、はじめまして🎶

エリカおばちゃんだよ💓

エリカの姉妹"マリーちゃん"の初の子。

マリーちゃんとエリカが似てるから

もちろん、モーリーちゃんにも似てる✨

ヒースともご挨拶。インギー誰とも挨拶出来る🎵

モーリーちゃん、もうすぐ2才かなぁ😃

3ワンでワラワラ

シンクロ、クンクン🎶

付かず離れずお散歩。

インギーあるある、揃わない😩

見事にあっちとこっち😀

お土産頂きました🎵

で…ゲームの方は。サバイバル戦でヒースとエリカが

同じグループになってしまった😭

勝ち上がりは、4チーム中、2チーム。

先行エリカ。8ポイント。

ヒースを揃えても良かったんだけどね。

いきなりロング6ポイントキャッチしたから…

次は、短い距離で2ポイント?

距離を変えると、また足に負担かかるし😩

オヤジさんヒースにリズムを合わせて

4ポイント投げてキャッチ🎶

エリカは敗退。

ヒースが2回戦で決勝まで残った✨

そして…なんと☺️なんと‼️

優勝しました✨最後までリズムを崩さず

自分達のゲームが出来た🎶

 エリカに感謝ですね❤️


NDAG1寒川大会バレンタインカップ

2019-02-18 11:17:37 | フリスビー

もう2月( ;∀;)あっという間にひと月が過ぎちゃったよ

3わんと言いたいところだけど・・・いない(*´Д`)(´;ω;`)ウゥゥもう・・・
なかなか私が立ち直れず・・・困ったもんだ💦
少しずつだけどヒースも元気が出て笑顔が戻ってきた。

2わん+人も元気です。私は血圧が高いのは高いけど・・・
毎日、黒酢や散歩をしながら頑張ってます。酢は、体に良いです。実感っ!!

久しぶりに大会の事をアップ。興味ない人はスルーしてね。
2月9.10日と神奈川県寒川町で大会がありました。

そう・・・あの大雪注意報が関東に出てた週末。結構な積雪とか(-"-)

車は、冬用タイヤOK。車内の寒さ対策もOK。
あとは・・・ヒースだけ。彼は、右肩に関節炎の持病持ち。
病院で無理はさせないで。様子見ながら続けるようにと言われてる。

急激な温度低下は、危険。前回の木曽三川公園で夕方小雨が降ってかなり冷えた。
2ラウンドまで元気よく走ってたけど、夕方の決勝では足が遅い。
よ~く観察すると、右足をかばうような歩き。びっこは、引いてないけど。
心配でオヤジさんも察して短い距離で優しいスローに徹してくれた。

今回は、ドタキャンも考えてました。出発前から雪の予報。
タープは建つのか?コートは、コンデイションは?不安要素いっぱい。
生きてる心地しなかったわ(´;ω;`)ウゥゥ

土曜日は、ドギーズ戦。心配してた雪は、朝ちらつく程度。良かったぁ♪
お日様も時々顔出してくれたね💖



念入りなウオーミングアップ。会場内をテクテク歩いたよ。
決勝には、進めなかったけど。肩の調子は良かったです。
コートも凸凹は多少あったけど、乾いてたのでOK。

決勝は、タープの中で観戦だね。



ストーブつけてぬくぬくしながら見てたら



雪が降ってきた~~



ひーっくん、この吹雪いてる中では無理。。
決勝に進んでなくて正解だったかも(^_-)-☆
その分、応援頑張ったよ。



まったり中



表彰式には、やんでいた。良かったぁ~~一時は、どうなることやらって。

怪我無く事故無く終わった初日。ヒースもエリカもオヤジさんも頑張った。

きょう、2月18日は・・・亡くなったかんなベビー達の誕生日。
ミモザ&アニスの15歳の誕生日。
お空でお祝いだね(^_-)-☆アニたん、ひょっとしたらお家で迎えれるって
会いたいよ~~


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。