ジャパンカップも終わったので少しずつベランダの花の手入れをするようにしなくては
伸び放題で収拾がつかない「かんなガーデン」野性味あふれる感じも良いけれど・・・
なんせ均一に日が当たらないほっておくと根元が日陰になっちゃうんだ
時々、鉢を配置換えして少しでも日が当たるように工夫してます
初めて実がなった「ジューンベリー」根切り虫にやられて瀕死状態から復活
そしてとうとう実をならせたんだよ
エキナセア
これまた雑草如く強いハーブ
これまたハーブ「ラムズイヤー」
シルバーリーフで触るとフワフワの産毛が生えてます。アニたんの耳みたい
巨大化しました。そろそろ切り詰めたいんだけど、切った葉っぱの利用法がわかんない
足元にはオレガノ「ケントビューテイ」
これもオレガノ「ブラックネオン」
いろいろ咲いてるベランダガーデン。。これ以上増やさないって決めたのに・・・
買ってしまった。「クレマチス」3種類。。
また紹介しますね
とりあえずリセットですね。
お花の手入れで気分転換。
涼しそうな色合いの「かんなガーデン」には
癒されます。
オレガノいいな~~
いつも我が家のベランダガーデン褒めてくれてありがとう。
男達は、ジャングルジャングル♪としか言ってくれません。
マイナスイオンたっぷりだし目にも良いのにねぇ~