二日目日曜日朝から雨です
私の体調も不調・・・生理痛がひどくて薬を飲んでもイマイチきかない。
腰は重いし頭は痛い。意識もうろうとしてました。でも、風を読むだけでも投げ練習しなくちゃね
なんせへたっぴーですから。。投げるしかないんです。最近、オヤジもアドバイスくれへんしほかられてます。
まっ!!自分自身が不調のどん底にいるから余裕がないから仕方ないか・・・
今が試練のときかもしれない。。我が家の初の試練頑張り時です。
お互いが自分に向かい合うとき。。始めてかも・・・黙々と練習してたのは。。。
私は、その成果が出たんだろうか。。
一ラウンド目オヤジさん 15ポイント
私 8 ポイント(それも4×2)
でも、喜びより腰の鈍痛と頭痛がひどい。。2ラウンド目が始まる前に風だけ読まなきゃ・・・
少しだけ投げる。。。でも、車に戻るとダウン寝てました。
もちろん、アルコールは一滴も飲めません。気を失ってました。
そろそろ出番とりあえず腰を冷やさないように携帯カイロを腰に忍ばせて・・・
コートに立つ。ゴーの後は、MCの声も聞こえない。。意識もうろうとしてました。
一投目。。全然飛ばなくて、キャッチはしたけどエッジアウトそれで、少しだけ気が戻った。
「そんなんじゃ~いかん」って無意識に体が動いたんですね。
4ポイントエリアそれにアニスが応えてくれた。ミラクルキャッチです。
誰もが弾いたかと思ったディスクを・・・最後まで諦めなかった。
見事キャッチそれだけで十分。私が体調不調なのをわかってたのか?カバーしてくれた。
その後は、もう何も覚えてない。聞こえてなかった。あと○秒も・・・終了のベルも・・・
オヤジに「お前、いつまで投げてんだぁ~」って・・・
だって、意識が遠のいて「私は誰ここは何処
」状態だったんだもん。
でも、オヤジの番になると正気に戻りいつもの私に・・・
心が通じた。。今出来る事を誠意一杯するだけ。。ミモに発破をかける事。
ミモに迷いがなければ、オヤジは絶対投げれるはず。
ミモに迷いはなかった。まっすぐコートの真ん中めがけて走って行ってくれました。
22ポイントオールキャッチ。。プチ復活です。いつもの走りを見ることが出来ました。
こんな時だからこそ助けてくれたちびーず。
ミモ・・・母ちゃん苦しかったけど、頑張って応援したよ。ちゃんと気持ちが届いたんだね。
あんたは「えらいっ!!」やる時は、やる子だよ。我が家のヒーローだね。
やっと、ディスクドッグらしくなってきたアニ子。。
母ちゃんは、嬉しいよ。今回のゲームはほんと助けてくれた。アニ子が頼もしく思えた。
「わたちに任しときんしゃい」ってね。
私が寝込んじゃったのと雨の音で呼び出しも聞こえず表彰式に間に合いませんでした。
スタッフの皆さん、ボニパパ・・・ほんと申し訳ありませんでした。
シニア世代に突入した我が家。人もわんこも無理しないようにしなくては・・・
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます