
今日は夏日になりそうですね。昨夜、フレンチローズ「シャンテロゼミサト」が届きました。
新苗なので花は見られません。来年の今頃には、満開になる予定
その前に秋に一番花が見れると良いけど・・・とにかく素敵なバラなの
濃い目のピンク色で大人っぽい今まで買ったことが無いタイプかも
母の日の帰りにHCで咲いているのを発見遠くからでも目立ってました。
目立つって言っても「派手派手」系ではありませんよ
色目は、ピンク色「凛」とした立ち姿・・・花びらの裏が少し濃い目のピンク色でそのグラデーションも素晴らしい。
何故か人をひきつける魅力のある子でした。すくっと「堂々」と咲いてたの。
こうなったらダメですね。一目惚れしちゃったの
その苗は、病気持ちさんだったから諦めてネットで検索。やっぱり、大苗はお高い
3980円が相場でした。う~~ん、花は見れないけど手頃なお値段の新苗を購入。。
父ちゃんに「また、葉っぱが届いたぞ」って言われちゃったけどさ
ほれほれ・・・かんなさんも喜んでるんだから
クスッ・・・父ちゃんと母ちゃんは仲が良いのか悪いのか・・・
でも、わたちがいる限り大丈夫
仲裁役に徹するわん
クレマチスとナスタチウム
ナスタチウムの調子が良いです。いつもあっという間にダメにしちゃうけど・・
嬉しいわぁ~~~この色大好きなんだ。
アニたん・・・手が短いのか頭がでかすぎるのか
この寝方、赤ちゃんの時からかわんない
癒されるんだなぁ~~
こんな香りの中にいるとうっとりしてるかな?
↓のゴ-ルデンボーダーって言うバラ
初めて見ました~~!
色が咲き進むとこんなに変化するんですね~?
素敵だわ~~
しかもこの大きさだと丁度いいわね!
かんな母さんのの執念が実った?(笑)
それにしてもたくさんのバラじゃない?
アンちゃん、シェイクスピア、アイスバーグ、
フレンチレース、…まだまだあるよね~?
それにこのバラとミサト・・・
それからクリスマスローズや他にも色々・・・
ベランダがもう一杯じゃないのかな~?
どんなふうに置いてるのか、見てみたいな~♪
きっと素敵な空間になってるわね!
ゴールデンボーダーね♪今まで私も気にも留めなかったの。
知らなかったの。修景用としても植えられるみたい。
今のところ丁度良い大きさよ。良い子だからこれ以上広がらないでねって言い聞かせてます(笑)
色もね、透けるような黄色で咲き方も可愛いです。
葉っぱの色が薄いのが気になるけど花が終わって冬に一回り大きな鉢に植え替えれば元気になるかな?
あ~~植え替えの事忘れてた・・・今年の冬は大変だぁ~~
そうそう、凄い数になってきたの。
鉢がゴロゴロしています。その回りを3わんがうろちょろ♪
固形の油粕(バラ用)って臭いがあるのに、いたずらしないんだ(えらいっしょ!!)
配置ね、季節ごとにずらしてるの。
冬になるとクリスマスローズがメインに。
リビングから真正面に移動するんだ。
只今、エアコン室外機のカバーを物色中。
これだけ木があると、気になりだして・・・
粗大ゴミもほってあるし、ベランダを片付けなくちゃ~~
綺麗になったら紹介するわね。バラが終わらないうちにカバーと片付け頑張るぞ!!