毎朝の光景
私の膝の取り合いをするミモ&アニ
かんながいると甘えて来ないけど・・・近くにいないと我先に来て膝に顔をくっつけに来る
そのうち「でろ~~ん」って仰向けに・・・今日はアニスの勝ちでも、ミモザも負けちゃ~いない。膝とアニスの間に強引に割り込んで「撫でてくだちゃい」って催促しに来るんだぁ~
しゃないなぁ~って二人とも撫でてたら、アニスがうとうとしだしちゃった。
これがアニスの良い所なんだなぁ~~姉妹だから喧嘩になりそうなんだけど。
まったりほわんほわんした空気をかもし出してくれるのさぁ~~
あははっ!!二人とも寝ちゃったわぁ
シートの上でおしっこをしてくれるので雨の日は大助かり
うんこも我慢しきれない時は、ちゃんとするんだぁ~
でも、一回は外に出すようにしています。かんなは、雨が降ろうと台風が来ようと朝夕外でしかしない。。
同じようにトイレトレーニングしたんだけどなぁ~~う~~ん、不思議だわ
今日も忙しくてあっという間に時間が過ぎました。良いのか悪いのか・・・注文の寄せ植え作ったり、寄せかご作ったり、ラッピングしてると奥さんに嫌味言われるんだぁ~
店長の作れって指示があったから朝から取り掛かってたんだけど・・・毎回奥さんと引き継ぐとき何か嫌な空気が流れるんだなぁ
はぁ~~そりゃ~私は、表の仕事がほとんどで肥料詰めとか野菜の植え替えとか普段使ってない所の掃除はしてない。。。レジ番と寄せ植え、ラッピング、水遣りが主なんです。
他のパートさんには、悪いなぁ~って思うけど・・・店長の指令が出るんだ。
どんどん作ってお店のイメージをアップして欲しいってさ。。わからんでもないのよねぇ~~でも、奥さんの冷たい目&他のパートさんの事を思うと気が思い。
そんな悶々とした日が続く毎日だけど、今日ね「ドッグ用品の店 はる」さんからおやつが届いたよ。
注文したグリニーズにおもちゃが付いてたのだ。おもちゃつきって知ってたけど、こんなに立派なおもちゃがつくなんてびっくり大サービスですね。
取り扱い中止となった商品の代わりにサービスでジャーキーまで送ってくれたんです。
心配りがとても嬉しいショップです愛犬の事を一番に考えてるお店です。体に良いもの・・・安心、安全にこだわった商品を厳選しています
今度は、フードも頼もうかな
3ワン揃って集中 アニたん、片方足が引けてません
3ワン、横顔がそっくり
襟巻きも天使の羽もしっかりありますね綺麗だよ~~
新しいおもちゃが増えるとまず「かんな」が咥えて部屋中ねり歩きます
娘達に見せびらかすんだぁ~~ミモ&アニは、欲しくても絶対取らない、取れないんだ
ミモ&アニに渡すとこうなります。アニスが独占しちゃう。。
ミモザが必死に抗議しています「いい加減にわたちに貸してくだちゃい・・・お願いちます」って恒例のごますりポーズ
かんなもアニスの手に渡ってしまったら、どうにもならない。。ミモ&アニの喧嘩がいつ勃発するか予測不能だから。。
うかつに近寄る事も出来ないんだぁ~なんとも情けない母ちゃんなのです
いつまでもこうして待つミモザ。。健気ですぅ~~
今日は、オフ会日和
飛び入り参加しちゃいました。ビーチっ子の皆さん、毎度毎度お世話になります。
差し入れのお稲荷さん、いちご、ヨモギもち美味しかったです。ありがとうございました。
今日は、新しいビーチっ子の方が多かったかな?知らないお顔の子が半数いたような・・・
あははっ!!またしてもアニスを一頭だけ連れて行きましたとにかく、場慣れして度胸を付けさせなくちゃね。
最近、思うんだぁ~ミモザが他の犬に唸ったり吠えたりするのは、アニスを守ろうとしてるんだって。
アニスは、散歩中の人や犬に会うと吠えるんだ。ミモザより先に。。アニスは、怖くて声が出ちゃうんだけど。
ミモザは、「アニたんが泣いてるいじめっ子は、わたちがゆるちゃない」って加勢しちゃうんだ
相手にとっちゃ~えらい迷惑な話よね。ミモザの勘違いなのだ
これを直すためには、まず「アニスの度胸付け」をする事なんだぁ~~
アニスがビクビクしなければすべてうまくいくのです。ミモザが頑張る必要がなくなるからさ
かんな?う~~ん、「ど~でもいいですよ」かな娘達が吠えようがわめこうが、お構いなし。。
飼い主さんに「撫でてて下さい」って一人で文句たれてます
最初は、背中がゴジラみたいに毛が逆立ってたアニスぎゃは、この写真が物語ってるわね。手前の背を向けてるのがアニスだよ。
これでも、レベル1に下がったのだぁ~~~ちと、興奮してますが・・・
「ふぅちゃん」と仲良くガウガウごっこいつも仲良くして頂いてるんだ
ありがとうふぅちゃん、かあさん、おにいちゃん、おねえちゃん
今日もずっと後を付いてたよ。。アニスの方がお姉さんなんだけど、ふぅちゃんが落ち着いてておりこうさんだから逆みたい
最後は、貸切フィールドから出て広い所で遊んで帰りました。ニューファンドランド、サルーキー、ゴールデン・・・いろんな犬と挨拶が出来ました
最初は、私のそばから離れようとしなかったアニスだけど徐々に遊び始めたのだぁ~
家に帰ると、かんなとミモザが待ってたわぁ~熱烈な歓迎振り「母ちゃん、アニたん何処行ってたの
」ってクンクンされちゃった。
今度、3ワンまとめて連れて行くからね。。平日だったら、ワンちゃん少ないから大丈夫かも
父ちゃんにかんなとミモザの散歩を任せて買い物に行きました。
後に帰ってきた父ちゃんが「ミモザなぁ~普通にゴールデンとすれ違えたぞ」って興奮して話すのだ。
今までワンワン吠えついて何度も父ちゃんに叱られたミモザ。今日は、別犬のようにしおらしかったんだって。
気持ちが通じた証拠かな父ちゃん感動して泣きそうになったってさ
2回戦散歩効果かな皆、それぞれ違った形で良い子になってきたのね。
アニスは臆病だけどフレンドリーミモザは何に対してもまっすぐな人間大好きっ子
かんなは人間大好き&賢い母ちゃん
3わんとも「おいでぇ~~」の言葉で一斉に帰ってくる可愛い娘一途な目をして・・
それでよいのだぁ~~安心して遊んできなさい
写真は、ショコにぃさん撮影アニたんゴジラありがとうです
今日は、とても暖かな日だったねぇ~仕事場も暑かったわぁ~
でも、気持ち良い一日でした。お花もたくさん入荷したのだ。もう、マリーゴールドが咲いてるのにはびっくり
だって、サルビアと一緒で夏のイメージがあるんだもん。インパチェンスも咲いてたわ。ベゴニアにポーチュラカも
これも夏のお花ですよね全然、季節感がなくなってきた花市場
なんだかねぇ~~寂しい気がするんだぁ私だけかな
あと、ナスタチュームも。。ポット苗98円で株がしっかりしてたんだぁ~
入荷する度に欲しくなるけど、どうも苦手な子。相性が悪いんだな
黄色にオレンジ色は大好きなんだぁ~~元気が出るからね。。今年一株だけ挑戦してみようかな
朝は、2回戦散歩頑張ってます
ミモザは、とってもお散歩大好き犬
リードを咥えて催促します。アニスは自分は後ってわかってるのか、勝手にケージに入って留守番体制をとるんだ。
吠えずに「わたち、おりこうさんで待ってるわん」って目で訴えるアニス
特に風の強い日は、出てこない。。一番、外に慣れなきゃいけないのにね
困った子です。。ふぅ~~
この頃変な子がここにも一人。。すこ~し変アニスと嬉しそうにバトルんですよ~
へそ天して降参したり・・・後ろからツンツンちょっかい掛けたりね。
「お~~~かんなさん、犬遊びが出来るじゃん」って拍手
「ちみもやっぱし犬なんだねぇ~~」って感心したりもする。。これも、ミモ&アニ効果のお蔭よね母ちゃんは、嬉しいじょ~~~
今日は、暖かいねぇ~~ここ数日寒くてかなり体に堪えました。順応し辛くなったこの体。。まっ!!認めざるおえない。。だって・・・才だもんね。
そんな事より昨日、華&風ママの手作りリードフックを壁に取り付けるためのねじをホームセンターへ買いに行ったの
他にも流しの三角コーナー用のゴミ袋も欲しかったしね。今までレジ袋を使っていたけどこれってプラなのね。
一緒に捨てれないので、まとめて可燃物で捨てれる素材のを買ってきました
ついでに45リットル用のペダルペールのゴミ袋も物色やったぁ~安売りしてるって棚を見ると一つもない
って事は、本体の45リットルペダルペールもなかったよ~~
他のふたつきゴミ箱もない~~数年前の断水の時、でかいポリバケツがお店から消えた時と同じ状況だったわ。
皆、同じ事考えてるのね我が家は、数日前に購入。ここよりちょっとだけ安かったのだ
えへっ得した気分
家に帰り休みだった父ちゃんに取り付けてもらったよ~~
どお?マンションの玄関は暗いんだぁ~北向きで光が遮断されてるの。
昼間でも灯りを付けないと、靴を履くのも難儀なの
それに寒々してるし植物置いてもお花を飾っても育たないのだ。華がない
ぬくもりも感じない。。。でもでも、見てぇ~~この、リードフック
温かいんだぁ~~優しいのだぁ~~作成者人柄そのものです。ありがとう華&風ママ
下駄箱の上にも「かんばぁ」のねこちゃんがいるんだぁ~~
これまた、温かい。。皆に優しくして頂いてるのが身にしみてます。
これからも「かんな家」をよろしくお願いします