My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

ヘリテージ

2008-07-07 21:12:38 | ガーデニング

ベランダのバラがまたまた咲いてきました。3度咲きと言うんだろうか
写真のヘリテージがとっても可愛いんですよ毎朝、見とれています。
でも、早めに切らないと花びらがあっという間に散ってしまいます。
簡単に鉢を動かせないかんなバラ園は、掃除が大変なの。
鉢の奥に舞い散った花びらを集めるたびに「いたたた~~~うっがぁ~~棘が刺さった誰か取ってくれえ~」って大騒ぎ

でも、綺麗で可愛いバラのため傷だらけになっても諦めません。


母ちゃんごとですが・・・土曜日の夜から「じんましん」でうなされてます

日曜日は、かかりつけの病院は休みだったので市販の薬で様子見をしました。

アレルギーを抑える「ポジナール」を飲んだけど、まったく効き目なし

昼間は、仕事や犬の世話でかゆみも忘れちゃいますが夜になると・・・

ムズムズしだすんです。特に眠くなって体が温まるとですね。

「キタ~~~」って激しい痒みに襲われます。半端じゃない「痒み」。。

痒い腕や太ももをみるとケロイド状に膨れ上がって熱をもっています。

それが徐々に広がり足全体が「ゾウさん」になっちゃいました。

虫さされに「ムヒ」を片手に握りしめ二晩頑張ったけど、もう限界

今朝起きるのが怖かったあ~~顔まで腫れ上がってたら

心配しながら手を顔に当てる・・・ふぅ~~セーフ

何ともなかったです。でも、夕方になるとまた「かゆかゆ・・・」が出てくる。

もぉ~~これ以上寝れない夜は、ごめんだわ

夕方、病院へ行って「かゆみ止め」の点滴を打ってもらいました。

アレルギーを抑える内服薬も出してもらいました。

やっと、熟睡できるかなこんなことは、初めての母ちゃんです。

一体、何に拒絶反応を示したのか・・・

体の中のアレルギーの元が完全に外に出るまで3日はかかるらしいわ。

早く「う●こ」と一緒に排泄されないかなぁ

ぎょえ~~これが「七夕」の日のお願い事悲しすぎるわ。。

でも、この痒みから一刻も早く解放されたいのだ。


定位置

2008-07-05 10:36:00 | ペット
う~~さすがに昨日は、バテました
店内は、遮光カーテンがしてあったけど暑かったです。いや~帰ったあとのビールが美味かった
とうがん汁も美味しかったなぁ~~夏はやっぱり「とうがん汁」に限るわ
ヘルシーだしね。。昨夜は、た~~んと「しいたけ」を入れて煮ました。
濃いめの味付けでね。手抜きの得意な母ちゃんは市販の「めんつゆ」で煮ちゃいましたけど
なかなか良い味してましたよ。。皆さんも使ってみてね

そうそう、皆さんのお家のわんこ達定位置ってありますか
3わんは、あるんですよまず、散歩から帰ると玄関マットの上で待ちます。
父ちゃんは、勝手に上がるなぁ~~っていつも騒いでますが・・・
甘い母ちゃんは、これくらいなら許容範囲内でしょ許しちゃいます。
リードを外してもらえるまでマットの上で待つ3わん「ちょっと待ってなねぇ~」ってリビングに姿を消しても待つ事が出来るようになりました。
ちょっとした進歩です。それにしても、この写真のかんなさん顔が・・・かなりへばってます。
ミモ&アニは、余裕の顔してるでしょ4歳差は、大きいわねぇ~

夕食を食べてる時は、皆テーブルの下に集まります。足元ぬくぬくなの。
冬は、良いけどね・・・夏は、ブブ~~~かなり暑いです




あ~ちゃんです。真剣に寝ています。

エアコンをつけて扇風機も回したら気持ち良そうに寝ちゃった




小兄が撮影

「かあしゃん・・・眠いのに・・・邪魔ちます・・・」って目で訴える。

アニたんは、ここが定位置なんですよ。

この脚にもたれるのが好きみたい。時には、隠れたり

表情豊かなお子です。



シニア犬

2008-07-04 12:07:22 | ペット

暑いです~~今から仕事に行かなければなりません。
はっきり言って死にます。店内は”灼熱地獄”になってるんだもん
ガラス張りの天井に一応遮光カーテンはついてるんだけど、店長は閉めたがらないんだ。
理由は、店内をじんどってるパパイヤの為なんだ。南国育ちの「パパイヤ」だからおひさまをガンガンにあてないとね・・・
気持はわかるけど、パートの私達はたまったもんじゃありません。
うっがぁ~~想像しただけでも・・・汗が噴き出してきたあ~~
嫌だよう~~休みたいです。でも、お金ないしなぁ
3わんの食事代、注射代、等など生活費から出すのは、心苦しくて。。
一頭ならそれほどかからないけど、3倍だからね。計算すると怖いです。

今日の写真は、「かんなさん」です。最近ね、すっごい頑固なの。わがまま病とも言うけど
一番後ろを「トコトコ・・・」とついてくるかんなさん
それも超スローペース。ミモ&アニは、いつも待ってくれてるんだよ。
えらいでしょう~涙ぐましい親子愛可愛いです。かなり親バカは入ってます

それが、最近急に立ち止まるんだぁ「かんな何どうしたの」って聞くとね。
「私、そっちは嫌なの。」って踏んばるのだ。「じゃどっち行きたいの」って聞くと・・・
「かあしゃん、こっちこっち」って嬉しそうに誘導してくれるのだ。
それも急に足取り軽くなっちゃってさ。う~~ん、私やミモ&アニはたまったもんじゃない。
それものんびりだから余計に暑いんだぁ~~サクサク済ませて早く家に戻りたいのにさ。
かんなったら、かんななのよもぉ~これからは、かんなばあちゃんって呼ぶことにするわ。





只今、8歳と8か月。麻呂眉もすっかり消えちゃった。

まつ毛の白さがひと際目立つ今日この頃

今まで大病をしたことがない・・・この調子で年を重ねていって欲しい。


八重インパチェンス

2008-07-03 10:31:18 | ガーデニング

昨日から小兄君が風邪をひいてダウンしています
昨夜は、バイトから帰ると38.6度の高熱が出ていてびっくり
大学は休むのにバイトだけは休まない・・・困ったもんです。
カレーライスを食べ置き薬を飲んですぐ寝た小兄。食欲はなんとかあるから心配ないかな
昨日は遅かったので病院へは、行けませんでした。今朝起きてきたので「病院へ行くよ」って言っても嫌だって言われたのだ
う~~ん、心配してるのに・・・父ちゃんと言い息子と言い「男って男って」ですね。
きっと、扁桃腺に熱を持ってると思うんだ。風邪をひくと喉を痛がる小兄君
それなのに、朝ごはんに「カレー残ってるよ」って言う私も私なんだけどさ
仕事の帰りに薬局に行って風邪薬買ってこよ~~~

今年も八重のインパチェンスが好調です。何故かこの花とは相性が良いんです
半日陰の好きな花は、我が家では難しいんだけどこの子は強いです。
シュガーパインもえくぼ草も一緒に植わってます。ちょっと強引な寄せ植えですが・・・お洒落でしょ



今年は、新色「オールドローズ」も植えました。どおです

シックな色合いでしょ

新色のせいか・・・株張りが弱いのが気になります。

手前のピーチブロッサムに押されてますね。

でも、花数が少なくてもインパクトのある色です。

これくらいがちょうど良いかもって思う勝手な管理人です。


涼やかに

2008-07-02 18:12:13 | ガーデニング

今朝、ベランダに出たら「ホスタ パトリオット」の花が咲いてました。
薄紫をした「涼やかな顔」でこっちを見ていました。ホスタを購入して初めて花を見ることができました。
感動です。斑入りの葉っぱに負けないくらい輝いています
よ~~く見ると花びらの縁がかすかに透けてるの。花も少し大きめでしっかりしています。
798円と少し高ったけど、良い株に巡り合えたようです。

まだ枝の先に蕾があるので暫くは楽しめそうです。今は、一本だけの花芽なので来年はもっと上がると良いなぁ


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。