61個目は、「曼珠沙華」 2015-08-11 11:03:17 | 加賀ゆびぬき 少しお彼岸には、早いですが曼珠沙華(彼岸花)を作りました。 「四季を彩る加賀のゆびぬき」より「曼珠沙華」27コマ9飛びです。最後の段の緑色きつきつになってきたので、お手本より少なくしました。 « 立秋の日のランチ | トップ | 桔梗袋完成 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 曼殊沙華 (黒猫屋) 2015-08-12 08:45:15 この模様は本の指定段数で作るのが難しいですよね。私も本のとおりにはできません。作ろうと思っても「難しいから…」と手が進みません。いつも艶々で綺麗なゆびぬきですね。私も頑張ろう 返信する ありがとうございます!! (ちくちくばあちゃん) 2015-08-13 02:05:23 黒猫屋さんへ しばらくちりめん細工をしていたから、なおさら掴みかけていたコツがどこかに飛んでいったみたいです。精進して黒猫屋さんの足元に近づきたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
作ろうと思っても「難しいから…」と手が進みません。
いつも艶々で綺麗なゆびぬきですね。
私も頑張ろう
しばらくちりめん細工をしていたから、なおさら掴みかけていたコツがどこかに飛んでいったみたいです。精進して黒猫屋さんの足元に近づきたいです。