32個目は「春籟」のリベンジ 2015-04-02 07:55:46 | 加賀ゆびぬき フエルトケーキを作る前にもう一度「春籟」に挑戦しました。やっぱりあまりうまくできませんでした。 今日からフエルトケーキ作りを頑張ります。目標は5個です。同じものでなくなるべく変化をつけたいと思ってます。 « ラッキー | トップ | 眠くなったので…今日は、ここ... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 字が分からない (hirorin) 2015-04-02 08:49:38 いつもきれいな色とデザインで、楽しみです。でもすみません、これ何て読むんですか?春の次が分かりません。よろしければ教えてくださいね。フエルトケーキ、フェイクですね。私も忙しくて最近はスイーツデコしてませんが、ちょっと落ち着いて来たら作ろうと思ってます。 返信する ごめんなさい (ちくちくばあちゃん) 2015-04-02 09:17:20 「しゅんらい」と読みます。ひらがなだと勝手に春の雷のことと思ってしまいますが…意味は、春の風が花や枝に当たって出る音のことらしいです。「四季を彩る加賀のゆびぬき」石井康子さんの本に書いてありました。 返信する しゅんらい (プリティ60) 2015-04-02 11:29:38 いつも素敵な色合いのゆびぬきですね。しゅんらい・・・読めませんでした。頼(らい)っぽいなあ。と思ってましたが。勉強させてもらいました。フェルトケーキの作品前のブログで画像拝見しましたが何と良く出来てますね。編みぐるみは別として手編みでフラットのしか出来ないので立体的な作品には凄い!と思ってます。また楽しみにしてます。 返信する コメントありがとうございます。 (ちくちくばあちゃん) 2015-04-02 16:28:28 昨年の11月にフエルトロールケーキをつくって以来の久しぶりのフエルトケーキを作り始めました。材料探しから始めてやっとパーツの用意ができたので、アクシデントがなければ明日には、完成の予定です。ところでpretty60さんのブログ教えてください。 返信する 良かったら (プリティ60) 2015-04-02 16:57:58 ブログURLはhttp://blog.goo.ne.jp/slashsadamin9150ですよろしくお願いします。 返信する これからもよろしくお願いします。 (ちくちくばあちゃん) 2015-04-02 18:38:01 今まで時々ブログを拝見してました。これからもよろしくお願いします。実は、私の兄は、千葉に住んでます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でもすみません、これ何て読むんですか?
春の次が分かりません。
よろしければ教えてくださいね。
フエルトケーキ、フェイクですね。
私も忙しくて最近はスイーツデコしてませんが、ちょっと落ち着いて来たら作ろうと思ってます。
しゅんらい・・・
勉強させてもらいました。フェルトケーキの作品
前のブログで画像拝見しましたが何と良く出来てますね。
編みぐるみは別として
手編みでフラットのしか出来ないので立体的な作品には
凄い!と思ってます。また楽しみにしてます。
ところでpretty60さんのブログ教えてください。
http://blog.goo.ne.jp/slashsadamin9150
です