今日は、孫の学習発表会です。快晴のとても気持ちが良い日で、少し暑いくらいです。昔と違って作品は、学年で1種類の作品でした。見る方は、少しさみしい感じですが…作る方は、いろいろあるとたいへんですものね。高学年は、例年家庭科の作品があるのに今年は、なくて残念でした。
孫娘の出し物は、合唱と合奏です。独奏をするのでどきどきでしたが…本人は、なんかゆとりの表情です。ママに小さくピースなんかしたり…上手に演奏していたのでひと安心。今年は、主人仕事で来ることが出来なかったのでばあちゃんは、ビデオ係です。足と手が痺れてしまいました。その反動でついついドーナッツやシュークリーム等いっぱい買ってしまいました。午後からは、男の子の出番です。民踊とダンスです。男踊りが結構カッコいいんです。孫は、リーダーで言葉を言うので張り切っています。切れのある動きで様になっていました。とにかく疲れてしまいました。