ラベンダースティック 2018-06-24 09:05:40 | 手芸 昨日は、ラベンダースティックを6本作りました。花がふっくらしてきたので、形もふっくらできました!ラベンダーの袋は、花を2、3本まとめてリボンの切れ端で束ねて入れました。少し可愛くなってバージョンアップしました。
父の日でした。 2018-06-18 08:17:50 | 日記 昨日は、父の日でしたね!長男のお嫁さんからは、酒のつまみになる物、末娘からは、大好きなヱビスビールの缶の詰め合わせを貰いました。一番世話になっているはずの、長女からは、何もありません予想通りでした。
298個目 紫陽花 ピンク 2018-06-17 13:09:23 | 加賀ゆびぬき 297個目の紫陽花は、ピンクと水色でしたが、ピンクだけで刺してみました。全部に濃いピンクで中心にクロスステッチして薄い黄緑の玉どめをしました。
ラベンダーの季節になりました。 2018-06-13 16:40:34 | 手芸 今年もラベンダースティック作りました。玄関で作っていたので、玄関だけラベンダーの爽やかな香りがいっぱいです。取り除いた小さな花や葉や茎は、お茶の袋に詰めてピンクの袋に入れると薫り袋のできあがりです。
297個目 紫陽花 2018-06-09 06:28:35 | 加賀ゆびぬき 高原曄子先生の「指ぬきと花てまり帖」に出ている紫陽花を作ってみました。高原先生の刺し方は、いつも参考にしているものとやり方が違うので、少し手間取りました。最後にキュッと花弁を整えて真ん中に玉結びを付けたら、可愛くなりました。自己満足です。