2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

刀狩りで… _| ̄|○

2025年02月12日 17時43分00秒 | 釣り
午前三時に起きて東京湾に刀狩りに行ってきたが・・・・

もうやりたく無くなってしまうほど最悪な一日だった
(>_<)ゞ


港に五時過ぎに到着したが席取りボードには不思議な紙が貼ってあった
二つの船の四隅全部に貼り紙があり、角席は選べない事になってる

仕方なく後から二番目の札を取って時間まで待機した



(-.-)y-~~

1時間以上待ってからいよいよ船に乗り込み仕度を済ませる


七時少し前になると恒例の釣り方レクチャーが始まった

これが長い(+。+)アチャー
同じ事を2度3度繰り返し話すので中身の割に長時間のレクチャータイムになった

そのお陰で舫いが外れたのは7:45分で、観音崎に着いて仕掛けを降ろしたのは八時半を過ぎていた

朝一番のチャンスはすでに消えていた…

それでも1投目からコツコツとアタリが出たのでイケるかな?と思えば
(゜◇゜)ガーン 大艫のお婆さんがオマツリしてグイグイ引っ張るので空振りとなってしまう

この婆さんとコンビで反対側の大艫に居る爺さんは後ろ向きにサワラ用の置き竿を出していて、二人とも大艫の釣り座なのにタチウオ仕掛けを前に向けて出してくる
なので俺様のラインと交差するのが目に見えていたが、それを避けるために俺様が竿の向きを変えると反対隣の人に迷惑かけちゃうから出来なかった…


グルグル巻きになったお婆さんの仕掛けを解くのがイヤなので道糸を5メーターほど切って仕掛けを作り直す…

しばらくすると婆さんにヒットして巻き上げを始めたが、相変わらず竿をこちらに向けたままなので直ぐにオマツリした

高切れがイヤなので『マツリましたね!』っと声をかけたが理解してないらしくて高速でグイグイ巻くのを止めない

そして取り込む時に俺様の糸が絡まってるのを承知でギュンっと抜きあげた瞬間俺様のラインが切れた
(-_-#) マジかよ! どうやら日本語が判らない人みたいだ

仕掛けとライン50メートルが消えてしまった

そして…ここでこの日の釣りは終わった
_| ̄|○


どんなパターンの誘いをやってもアタリが出ない

婆さんは七本釣ってる…

反対隣のオジサンは上がり際に五連チャンして同じく七本

俺様は諦めて置き竿にしてたら偶然釣れた一本だけ


一時で終了となった

移動時間は抜いても正味四時間しか釣りが出来ないこの船はもう二度と乗ることは無いだろう

一万円のタチウオ釣りは何も面白くない

唯一良かった事は、海の上でのんびりと握り飯を喰えた事かな~?



イカもタチウオも何をやっても釣れないね~

川でブッコミして冬眠期間をやり過ごすのが正解なのかな?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 伊豆の旅 | トップ |   

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (番長)
2025-02-12 19:37:56
ひどいね〰️
当事者じゃなくても頭にくる!
本文にもあったが、この船宿は
やめるべし😄
返信する
Unknown (二流釣り師)
2025-02-12 21:00:00
船宿のスタッフとか雰囲気やサービスは素晴らしく良いんだよね~

ほかの釣り物なら楽しいかも知れない

トラブル有っても釣れてたらこんな日記にならなかったと思う(;^_^A
返信する

コメントを投稿