goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

マイルCSは◎グランアレグリア

マイルCSは荒れるのか荒れないのか

本日はマイルCS。京都の名物レースだが今年も阪神開催。昨年も阪神だったが、昨年と違い今年は連続開催7週目。馬場がだいぶ傷んでおり、切れ味と言うより持続的なスピードと底力が必要なレースだ。

◎グランアレグリア
天皇賞でも中心視したが、言わば専門外の距離でもコントレイルに最後まで抵抗して3着に踏ん張った。GⅠ4勝のこの距離に戻ったからには、勝利に最も近い位置にいるのはこの馬で間違いない。引退レースを勝利で飾る。

〇グレナディアガーズ
エリ女は「アカはアカでも・・・」以外にそっちじゃない方があったのは誰も言ってなかった。「3歳は3歳でもアカイトリじゃなくてステラリアだった」って事。今回も新旧交代があるとすれば注目すべきは3歳馬。3歳馬でそっちじゃない方と言えばグレナディアガーズだ。フランケル×米国血統は力のいる馬場に向いているはずだ。

▲シュネルマイスター
そっちの方の3歳馬も強力。安田記念3着。今回は3歳馬の斤量メリットが少なくなるとは言え、NHKマイルを勝ち古馬のマイルトップクラスと好戦してきた戦歴からはここも勝負になる。母系に欧州スタミナ背景がありスピード一辺倒ではない血統は安田よりこのレース向きかもしれない。

△カテドラル
マイル女王対3歳馬対決に食い込むならこの馬か。安田記念は出遅れでノーカンなら、この距離での安定感は光る。ハーツクライ産駒ならこれからが充実期かもしれない。

×サリオス
×インディチャンプ

◎から3連単流し。グランアレグリア対3歳馬中心の◎〇▲を重めに買ってみたい。

あーーーー時間切れ。私は今日も仕事です。


追記
電車の中で馬柱を見直していたら、「そっちじゃない方の3歳馬」って 
▲ダノンザ キッド 
が怪しく思えてきた。阪神外回りの実績もあるし、そもそもホープフルSを勝ったG1ホースで弥生賞、皐月賞1番を人気。前走は骨折明けの試走だったとしたら、ここで復活があっても不思議なし。単穴追加で3連単。


















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

坂角総本舖・ゆかり(24枚入)BY20
価格:2160円(税込、送料別) (2021/11/9時点)



















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NAOKO ETERNAL SONGS [ 河合奈保子 ]
価格:17160円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波の数だけ抱きしめて【Blu-ray】 [ 中山美穂 ]
価格:4502円(税込、送料無料) (2021/4/29時点)










名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事