goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

ケータイって世の中悪くしてるんじゃないのか?

本日は久しぶりのOFF。下期で最も売上げの大きい土日をとりあえずは乗り切って(と言ってもやや前年割れの推移ですが) サウナでもと思ったのですがあまりの過労状態で家から出る気も起きず、完全な引きこもり。映画でもと思い真昼間からビール飲みながらギャオを観ていたらわずか15分で夢の中。起きたら柴犬元気の散歩の時間でした。

今日の画像はどっかのチーズフォンデュ↓

チーズフォンデュ
ランキングはここをクリック








グリコネットショップ



-------------------------------------------------------
昨日の休憩室、携帯議論で盛り上がった。スタッフさんの知り合いのお話です。
その方(女子・既婚・子無し・30歳代前半・当社とは関係ない人)の事でちょっと議論になった。携帯っていったいなんなんだろうという話です。

その彼女は結婚しているにもかかわらず、 友人と称した男性と頻繁に食事に行ったり飲みに行ったりしているらしいのです。まあ、それだけを聞けばそんな不良人妻なんて掃いて捨てるほどいるだろうし大して興味もないのですが、スタッフさんの知り合いということでちょっと詳しく聞いてみました。

スタッフさんの話の要約です。
その彼女、最近5年ぶりくらいに昔の男性の友人(元カレかは定かでない)からメール。久しぶりに会おうよと。彼は彼女が結婚したとは知らないらしいのです。そして彼女は結婚していることは言わないでメール10往復くらいで近々彼と食事することになったそうです。スタッフさんにとってはその行動がとても信じられないと。確かにその彼女はその男子と会って食事してもどうにかなってしまうわけではないらしい。最後の貞操観念?はある人らしいのですが、結婚していてもそんな行動を取るのが信じられないというのか許せないというのか、そんな事を問題提起してくれました。

僕がまず思ったのは携帯電話っていつの時代から「 電話」じゃなくなってしまったのでしょうかということです。そうです「 メール」 をメインとして使うことがいつの間にやら「 ケータイ」 の役割になっている。メールって実際怖いですよね。平気で人妻に飯食いに行こうぜとか囁けてしまうわけですから。これが30年前なら5年ぶりくらいに会いたいと思った女性には葉書なのか封書なのか手紙でも書かなきゃいけなかった。20年前なら黒い電話で「 ○○さんいらっしゃいますか?」 と相手の家に電話しなきゃいけなかった。携帯がそれなりに普及した10数年前だってせいぜい回りに誰がいるのかも分からない相手の携帯に電話が出来る程度だった。第一今のように成人の大人がほとんど携帯を持っている時代ではなかった。

「 メール」がこの世の中をおかしくしたと思うのは僕だけでしょうかね。男女の関係の中では昔から絶対にありえた障壁がいつの間にやらなくなってしまっているのです。要は誰にも知られずに、パーソントゥパーソンの連絡が気軽にできるようになってしまったのです。最低限のモラルや常識がある人ならそれを理解したうえで使うことが出来ると思います。普通に常識があれば非常識なメールを受ける側になっても上手に受け流す事もできるのだと思います。

ただ前出のスタッフさんの友人はそれを理解されているのでしょうか?結婚しているという責任や義務は果たされているのでしょうか、という事なんです。メールという魔物がいつの間にやら彼女を非常識な人間にしてるんじゃないのか。メールは黙っていれば誰にも知られないことです。黙っていて誰にも知られなければ何をやっても良いわけではないんだって事をその彼女は理解しているのでしょうかね?

休憩室ではそんな事を話して時間切れになりました。後からじっくり考えてみたのですが
やはり「 メール」 は人間としてのモラルや常識を試されている代物なんじゃないのかと思います。いい大人が「 (^з^)-☆Chu!!」だとかメールしてることを鑑みると自分自身が業務連絡以外の女性にメールすることに妙に気を使ってしまいます。そしてそのメールって相手側がどんな受け取り方するのかもまで考えてしまいます。

もしその彼女に話が出来ることがあるとすれば(実際はありえないのですが) 一度携帯を捨ててみることをお勧めしたい。きっとそんな人は暇があれば携帯をいじってる、ネットホリックならぬメールホリックになっているんだと思います。メールで誰かと繋がっていないと不安に思ってしまうような状況なんだと思います。そんなものがなければ、昔の男友達?に会うこともないじゃないですか。そうしたらその彼女ももっと今自分が置かれた立場に集中できるでしょう。メールを理性を持って使いこなせないんだったら捨てちゃうしかないんですよ。

せっかくの文明の利器。人間がしっかりモラルをもって使いこなしてこその道具。人間の本質を狂わせてしまっては元も子もないのです。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事