goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

ステイヤーズS(GⅡ)

ステイヤーズステークス。年末の響きだねぇ。毎年このレースの名前を聞くとスルーオダイナを思い出す。でもスルーオダイナってもう15年位前の事か・・・曜日合わせの加減かもしれないけれどこのレースって12月10日前後の忘年会のイメージ。12月1日の開催はちょっと早い感覚だけど自分自身が師走を感じるにはこのレースの語感が最適だ。そういえば昨年はどう買ってたんだと見直したところ見事に外してました。さらに昨年のコメント欄から発見したのはこのレースはグレードⅡだったんですね。私の記憶はいつまでたってもGⅢです。タイトルを先に書いたのですがしっかり(GⅢ)としてました。直しましたけど。

「ネヴァブション」。ここに出てくるとはね。有馬記念で夢馬券を買おうと思ったのにここか。ただここを勝って有馬出走もありなのか。確かに菊花賞も春天も大きく負けてはいる。日経賞以後は人気を背負いながらも実績を残せていない。最も危険な人気馬だとは思いつつもここで買うのをやめて来られたときにはちゃぶ台ひっくり返さなきゃなりません(またかよ・・・)。菊花賞から追い続けた馬。ここいらで買うのをやめるわけにはいかないのだ。

相手は素直に「トウカイトリック」と「チェストウイング」でいいんじゃないでしょうか。考えすぎても仕方ない。ダンスインザダークは確かに長いとこはいいんでしょう。菊花賞でそれなりに好走の3歳馬より「メジロトンキニーズ」を取ってしまう私はきっとひねくれ者なのです。(だから当たらないんだよとまた言われそうですが・・・)印は下記のとおり。これが外れると日曜の2歳GⅠは参加不可能の状況です。

◎ネヴァブション
○トウカイトリック
▲チェストウイング
△メジロトンキニーズ

◎の1頭軸固定3連単マルチ。

ステイヤーズ2007

競馬◎予想 - livedoor Blog 共通テーマ

ランキングはここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事