goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

ダービー卿CT(GⅢ)~◎レッツゴーキリシマ 大阪杯(GⅡ)~◎ヴィクトリー

3時半頃、北新地の倉坊氏から「阪神メインのダートは8-15で鉄板や。舞水端里(ムスダンリ)まで走ってもこの2頭で決まる。たまにはワイの言うことも聞いたほうがええんとちゃうか」とのメール。大阪で散財しすぎたうえにPAT残高も残り少ない。朝軽く新聞に目を通した程度で今日はケンだと決め込んでいたのですが、素直な私はちょっと乗ってみようとPATに接続。オッズを見てから投票ページに進んだら締め切り過ぎてました。どうせ当たらないだろと思っていたら、結果はしっかり8-15。メールよこすんならもっと早くしろっちゅうねん。

レッツゴーキリシマさてさてダービー卿チャレンジトロフィー。このレースは近年は相当の荒れ模様。3連単は4年連続で100万2回40万2回の高配当。馬単も6年連続万馬券。馬券のベクトルとしては完全に波乱含みでいいのかと思ってます。ただ、思い入れのある馬も多くて入り方が悩ましい。ここは雨が残るのかが微妙なところも、◎は再度『雨のライアン』の「レッツゴーキリシマ」を。2勝馬ながらも重賞2着2回はいずれも中山のマイル戦。近走も着差は僅か。重賞初勝利は今回だと信じたい。

ぴったりハマった東風Sの3頭。本命が2勝馬ならば、相手は最強の1勝馬だ。「タケミカヅチ」。ゴールドアリュールがサンデーサイレンス系ダート専任課長代理と思っちゃいけません。なにせこの馬は皐月賞2着・弥生賞3着、さらに共同通信杯2着とクラシック準王道を歩んできた馬。シックスセンスだって4歳春にはその称号を返上したじゃない。ここで勝ち切る事は十分にありえる。「ショウワモダン」も何回印を付けてきたのか。前走はお見事でした。この馬にとっては馬場の悪化はプラス材料なのかもしれない。

あとは「マイネルスケルツィ」と「キャプテンベガ」。いつ激走しても不思議ないウォーエンブレムの「ショウナンアルバ」も。印は下記のとおり。

◎レッツゴーキリシマ
○タケミカヅチ
▲ショウワモダン
△マイネルスケルツィ
△キャプテンベガ
×ショウナンアルバ

◎○の2頭軸3連単マルチ。◎から馬連流し。×からワイド流し。  

ヴィクトリー大阪杯は皐月賞馬の復活に期待。相手もG1ホースを。
◎ヴィクトリー
○ディープスカイ
▲ドリームジャーニー
△カワカミプリンセス
×マツリダゴッホ

◎○2頭軸3連単マルチと◎から馬連流し。

スポーツ - 公営ギャンブル - 競馬◎予想 livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←確実に体重が増えたのでしばらくダイエットに励みます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事