カンマネの安心したいブログ

フラワーカップは◎ニシノラブウインク

USJ⑤


昨日は久しぶりにマイカー出勤したのですが、中央高速の下り側が大渋滞。連休中という事もあるのでしょうが、首都高速から国立府中を越してたぶん元八王子くらいまで25キロくらいの渋滞。その先の相模湖周辺も渋滞情報があったので、都内から河口湖まで一体何時間かかったのだろうか。

私は上り線を都内に向けてスイスイ走っていたのですが、高井戸付近から渋滞。日曜早朝の上り線はめったに渋滞しないのですが珍しい。さすがに連休中だからか。

まぁ渋滞は困るけれどマンボウ明けて道路も観光地も、そして居酒屋も活気が戻らないと経済が死ぬ。早く以前のように飲みに行きたいものだ。

今日はフラワーカップ。牝馬クラシックの前哨戦の位置付けではあるが優先出走権はない。距離もコースも違い中2週になる桜花賞に直接繋がるわけではないものの、勝ち馬は後に重賞戦線を賑わす馬もちらほら。昨年の当レース3着のユーバーレーベンは後にオークスを制した。そう言えば一昨年は◎アブレイズで3連複3万馬券取れたレースだ。

◎ニシノラブウインク
未勝利戦でサークルオブライフと接戦を演じ、次走は上がり最速で勝ち上がった後のフェアリーS。血統背景からも期待の◎だったのに案外な結果。とは言え勝ち馬からはコンマ5秒差、3着馬からはコンマ2秒差ならホープレスではないだろう。距離伸びるのもこの馬にとっては良さそう。ここで好走してオークスで期待したい馬。鞍上がイマイチ信頼がおけないところもあるため、マルチの軸としての◎評価。

〇スタニングローズ
前走のリプレイを見ましたが少頭数とは言え強い内容。粘る最内の馬を上がり最速で差し切った。マイルまでしか経験はないものの重賞で好走。1Fの距離延長は問題ないと見たい。

▲パーソナルハイ
前に行って粘り切るイメージならこの馬か。2着だったレースの勝ち馬のキラーアビリティはホープフルを勝ち、ナミュールはチューリップ賞を勝った。そんな相手関係からここなら力は上か。

×デインティハート
×シンティレーション
若竹賞のワンツーを追加。

◎の1頭軸3連単マルチ。▲から馬単流し。

今日は祝日?いつものように私は仕事です。













[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

喜助の職人仕込牛たん しお味(KS-30)
価格:3240円(税込、送料別) (2021/12/4時点)









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NAOKO ETERNAL SONGS [ 河合奈保子 ]
価格:17160円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波の数だけ抱きしめて【Blu-ray】 [ 中山美穂 ]
価格:4502円(税込、送料無料) (2021/4/29時点)







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事