起立性調節障害の息子。
通信制高校に入学しました✨
初登校に駅のトイレで嘔吐。
後から追いかけて一緒に登校。
やはりしばらく見送りが必要かな😫
こうなるとやはり気持ちが⤵️⤵️
何でこんな事になってしまったんだろって振り返って考えてしまう事がある。
頭痛を訴えてだしたのは小学5年生頃。
サッカー少年だった息子のポジションはキーパー。とても神経を使うポジションです。
受け身が下手なのか体幹がないのか怪我は多かったです。
怪我が多く整形の先生にリスペクト出来てない!と言われてしまう始末です。
たまにフィールドに出たと思ったら頭突きをされ脳震盪を起こした事もありました。
味方のディフェンスが頑張ってくれていましたがとにかく脚が良く上がるのでスパイクで頭を蹴られた事もありました。
ファールだろうと思っても母は何も出来ない事に憤りを感じていました。
また脳震盪を起こし、ふらついていても交代をせずに試合を続行したのは今となっては良くない判断だったのでは?と、、
神経を使って試合後もおにぎりが喉を通らなくなる。他のチームは麺類OK。
いつもいいなぁーと横目で見ていました😫
何となくきつそうな息子を支える為に私は欠かす事無く試合に付き添いました。
練習の翌日より試合の翌日の方が身体がダウン。完全自律神経による不調。
チームの励ましや声援、どんなに悪い結果でも前向きな掛け声で乗り越える事が出来た。
しかし、中学生になる一気にオーバーヒート!
新メンバーによる環境の変化。
そして合宿で足の親指が化膿し肉芽腫になってしまい液体窒素で何度も焼いてもらった。
同時に熱中症。
いよいよ、朝も起きれなくなり顔の浮腫が気になり出した。
なかなかスパッとサッカーを辞めれる決断は難しかった。
起立性調節障害になる要因は何だったのか
熱中症やインフルエンザ。
心臓が小さい。
発達障害。
自律神経の乱れ。
外傷が多い。
貧血。
便秘。
?????
母は食事面で頑張っていたつもりでした。
体調を崩してからも更にバランスの良い食事を考えてみたり、サプリをとって調整していましたがそれでもフェリチンは上がらずでした。最終的に分子栄養医学を取り入れている病院にかかってカンジダ菌がある可能性があると指摘していただきました。
尿酸値が高くアイスクリームはやっとセーブできるようになった。
だけど、、、やたら夜食を食べる息子。
つい最近はコンビニのブラックサンダーにはまり😩
母の思いとは逆の自殺行為に悩まされます。
とことん悪くなってからでは回復までには時間がかかります。
病は気から、、、
気合いをいれたらとか、気持ちを入れ替えたらと言う問題ではなく。
自律神経が乱れ起立性調節障害になりそして不安症になり酷くなるとパニック障害に。
今、まさに、、、
ついつい愚痴ぼく言ってしまう母ですがそこは子供に伝わってしまう。
この学校で良かったかなぁーとぼやいてしまった母の何気ない言葉はNGだった事に気付き反省。
マイナス発言は更に子供が不安にさせてしまいます。
明日はゴールデンウィーク明けの久々の登校。もう緊張してるらしい、、、
とりあえず明日は学校に行かなくていい。
行けたらいい。
気が向いたら行けばいい。
行くか行かないかは今決めない。
そんな事を言ってたら緊張が解れたかな?
今日はもう就寝。
まだ9時だけど、、、
あ!歯磨きしてない!
でも早く寝てくれて良かった💤💤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます