上海で上海ハニーを歌いたい。
そう思いたってこの五月、上海に行ってきたのであります。
嘘です。
本当の目的は上海万博にいきたかったのです。
最初からそういえばよかったわよね。

今回乗り込むは中国東方航空。
個人モニターは無く、観光バスみたいに真ん中の席から一定の間隔をあけて
ぼこぼこってテレビモニターが出現する。
中国行くくらいなら我慢できるけど、長距離路線はしんどいかも。

寝てたらあっという間よ、上海まで。
ヨーロッパは寝ても寝てもまだつかないもの。南米なんてどうなっちゃうのかしらね。

というわけで羽田から飛び立ち上海虹橋空港到着。

はーい。万博のイメージキャラクター海宝(かいはお)くんです。
旅を進めるうちに可愛く思えてくるから不思議。
街のあちこちに偽者が売っているから気をつけてくださいね。

なんか漢字で見るとおぞましいですが、馴染み深いケンタッキーですよん。
日本で身近に感じるケンタッキーが漢字表記であるのを見て、
あぁ中国に来たんだなと異国を実感しました。

ちなみにマックはこんな感じ。
上海のコンビニはファミマが多かった。
漢字で『全家』と書いてファミマですよ。何かこれは解るかも。

2弾では夜の上海の様子をお伝えします。