笑ってる君が好きだから

相変わらずヲタしてますよ、最近新たな沼を見つけて肩まで浸かってます

PLAYZONE2012 SONG&DANC'N。PARTⅡ【MUSIC LISTのみ】(コメ辺&Web拍手お礼付)

2012-07-17 20:46:13 | レポ@PLAYZONE
 


7/10 23時、7/13 13時22時台、7/15 15時台、7/16 8時台にそれぞれWeb拍手くださった方々

わざわざちょっと遠いトコにある拍手ボタンをポチっとしていただいてありがとうございます
はじめましての方もいらっしゃるでしょうか
いつも遊びに来てくださる方でしょうか

お礼が遅くなってしまってごめんなさいでも拍手をとても励みにさせてもらってます、ありがとうございました
また遊びに来てください


しゅうサンへ

いつもコメ残してくださってありがとうございます
しゅうサンは絶対わたしの苦悩に共感してくださると思ってました
観劇回数増やしたって、どうしたって上手に見分けるなんて無理なんですよ

自分の会社の夏季休暇が14日からと余所より遅いんで
なかなか会わないんですよね・・
でも、9月は日生もありますから
機会があれば私も是非しゅうサンにご挨拶させてもらいたいです


jump*jr*関ジュさんへ

はじめまして
遊びに来てくださったうえに、Travis Japanに詳しくない自分に丁寧な布教活動ありがとうございます

かじやまあさひ君の後ろのハートだけ色が違うのは
jump*jr*関ジュさんが推してるメンバーなんでしょうか
PZをきっかけにもっともっとダンスやお芝居が好きになってくれるといいですね


また遊びに来てください


ちぃ坊さんへ

いつもコメ残してくれてありがとう
PZ遠征で会えたのも嬉しかったけど、今度はまたアルコール付きがいいね
(って、実はあの日。観劇前に生ビール飲んでます。飲酒観劇w)

日生でテンパらない様にトレーニング兼ねてPZ観劇したけど
やっぱり亮太さんメインで観ちゃう・・
どーしよーーーーーッ


ららサンへ

こんにちは、いつもコメ残してくれてありがとう
町の舞台、行ってきました
ステージが近くって、かなり引きこまれました
テンパッてるキャラを演じさせたら町田サンはピカイチです(笑)←褒めてます


海たんサンへ

はじめまして
遊びに来てくださった上にコメント残してくださってありがとうございます
Travis Japanって注目されてるんですね
海たんサンがこうして遊びに来てくださった様に、
【Travis Japan】って検索ワードでココにいらっしゃる方が結構いるんですよ

せっかく来てくれたのに彼らに無知な自分で申し訳ないです
身近なヲタ友が一生懸命私にTravis Japanを布教してくれていますので
機会があればまた遊びにきてください、何か進歩してるかもしれません



みなさまがコメントを多く入れてくれるようになってる事、
みなさまが想像してる以上に私を嬉しくさせてます
コメント残す程でもないけど、拍手くらいしてやろうか
的な上からであっても私のテンションを上げてくれています(笑)
ありがとうございました





それでは相変わらず記憶のみのレポですので記憶の上書きは多々ございます。
以下ネタバレですので、NGな方は今日はここまでにしてください。
翼さまの事は一切見ていませんので好きな方はファンの方のブログをご覧下さい。











PLAYZONE2012 SONG&DANC'N PARTⅡ
2012年7月15日(日)13時30分、17時30分/7月16日(月)17時30分 青山劇場




ROAD TO PLAYZONE
真夏の夜の花 ←元MADしかステージにいない空間に感動
夢の続きで  ←ここにチケ代10000円
ハンター ←翔太さんが無茶苦茶カワイー
05.ハッピーデイ
運命のひと ←ここにチケ代10000円
06b.LPガール ←屋良さんが
光 ←ここにチケ代10000円
08.終わらない時
09.Mi Amor -あなたという光-
マーチ!

休憩

スシ食いねェ! ←辰巳・亮太さん萌えポイント
12.気まぐれOne Way Boy ←ここにチケ代10000円w
13.情熱☆熱風せれなーで
恋=Do!
 
君に薔薇薔薇…という感じ
 
原宿キッス(Instrumental)
15.Diamond ←見えないマッキーが見えて本気で涙
ヨイショッ! ←亮太さんが無茶苦茶カワイーー
17.青春アミーゴ
うわさのキッス
Liar (Instrumental)
 
Guys PLAYZONE 


印:亮太さんの出ていた曲




衣装とか立ち位置とか、残念な大人の感想はまた後日。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なう。PZ千秋楽

2011-08-31 14:55:20 | レポ@PLAYZONE

出演者にもサプライズで河合くんが客席で観劇。


屋良さん、ビックリして戻ってギュギュってしたって
そういう話、ほっこりする


松葉杖っていうのがまだ痛々しいけど、
それも彼のサプライズで、日生の舞台が始まったらポーンって投げて踊りだしたりしてw


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PZ大阪、マイ楽日終わりました

2011-08-28 20:21:07 | レポ@PLAYZONE
今年のPZ、計10公演終わりました~


今年のPZ、ダンスに始まりダンスに終わった感じでした


今から帰ります
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PZ名古屋公演スタート

2011-08-19 22:33:27 | レポ@PLAYZONE
ステージ構造が違うから変更点多々あり。
客席通路使用も変更点あり。


辰巳んと江田ちゃんに日焼けの痕跡あり。
江田ちゃんは少年たちの稽古じゃなかったの


で。この2人よりさらに日焼けによる肌の色の変化があるのが屋良さん



黒すぎやろー



背中までキレーに焼いていらっしゃいました
充実した夏休みを過ごしていたのかな…。


あ、そして身体鍛え直してるみたい。胸板がまた厚くなってた



屋良さんに負けず劣らず充実した私の夏休みも今日が最終日
今から夜行バスで戻ってそのまま仕事です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[レポ]PLAYZONE2011 SONG&DANC'N【7/17-7/18】②

2011-07-30 19:53:19 | レポ@PLAYZONE


~2幕~
ROAD TO PLAYZONE
全員

亮太さんがザ・真正面無茶苦茶カッコイー
屋良さんの台宙を見逃すほどにカッコイーんです

屋良さんのソロ♪Come on,take the chance!って部分の声が超好き←見逃しても声は聴こえる

去年と違って衣装が統一してるから、翼さまがはけて出演者が階段状になったステージで揃って踊るサビの揃ったダンスは鳥肌モノです
しかも今年もやっぱり
♪Come on and"Take deep breath"you guysの部分の腰のプッシュが、亮太さんの力入った表情が……


撃沈ッ


【映像①】
こっしーにばかり目が行っちゃうんですけど、ザキさんの眉毛w


●A.B.C-Z
A.B.C-Z

♪僕ら 5人で1つのパワーを生み出す A.B.C-Z(会場:A.B.C-Z)
♪そして 僕らでしかないダンスを生み出す A.B.C-Z(会場:A.B.C-Z)

いつから客席から掛け声が上がるようになったんでしょう
17日①部はまったく気付きませんでした、だって手拍子すらなかったもん
②部では手拍子が起きて、そして1階席の下手の方でうっすら聞こえる掛け声。

18日は1階席で観ていたのではっきり聞こえる掛け声。
驚いていたら再び
♪そう、息もぴったりのリズムを生み出す A.B.C-Z

 A.B.C-Z

あ、さっきより声が大きくなったwww


●ずっと仲間
中山優馬/JR.A

ミュートが滑り台からおりてくるシメくんの直前に足を出してみたり、
うんていの上を渡ろうとする仲田くんの足元に下から足を出してみたり、
イタズラっぽいトコが垣間見れてほっこりします


●約束の場所(客席登場あり)
今井翼・A.B.C-Z・"MAD"

17日は両部とも2階席だったので、私の視界からはA列前を通る時しか"MAD"の姿は見えませんでした。
それでも幸大サンがセンターに少しの間立ち止まる場面があるのでそれはそれでOK

18日。
事件はその日起きました。
通路側だった私の近くに野田優が来てくれて今回も握手してもらいました
野田優って、右にマイクを持ってるときに右側から手を伸ばされたらマイクを持ち替えて右手でキュ。
左からも手を伸ばされたらまた右手に持ち替えて……って、ホントに優しい

野田優が去った後、近くに来たのは翼さま。
ライトが翼さまに当たって私の目に入るライトの感じから『近くに来てるんだな』って気付いてましたが、私は遠くにいる幸大さんを見てました。

そしたら、周りの人が『キャー』って色めき立った声がしたから何事かと翼さまの方を見たら
翼さまの背中がスグそこにあって……

だんだんと近づいてくる

え、え、え、え待って待って


慌てて膝の上の双眼鏡とハンドタオルをどかす私。



ムギュ



つ、つ、つ、翼さまが私の膝の上にーーーーーー


翼さまの重さが私の膝から伝わりましたけど、重いっていう感覚より先に感じたのは太ももに当たってる翼さまのお尻の面積の小さいこと


ケツちっちゃい


鼻が悪いのでニオイ、つか香りはよくわかんなかったです。
とりあえずお尻が小さい
それが私が感じた翼さまの印象

そしてしばらく座ってくれちゃっている事で全然幸大さんが見えない
見えないストレスで段々と伝わるのが……。




翼さん。お、お、重たい……


その後、幸大さんも近くを通ってくれて、しかも隣にしばらく立っててくれて幸せな時間でした(うっとり)
明日もこの辺のエリアなんで楽しみ


一夜の夢
屋良・They武道


どの子が振り向いても 僕ら笑顔さ だから
今夜限り楽しむ 夢をあげるよ

ここが翔太さんと亮太さんのパート
僕らとか、だからとか音の低い部分でのみ亮太さんの声が強く聴こえる

ンで、この時の亮太さんの表情がイイの
ちょっと目を細めて、そして目線を右に流して、そして正面向きなおして

夢をあげるよ、の部分でニッて笑うの

なんちゅー小悪魔的な笑い方するのぉぉぉぉおおお


先週、ステージに脱ぎ散らかしてアクロするのに危ないな……って感じてたんですけど
そこは最初に脱ぐ白シャツだけは5人ともA列前のステージ下に落とすようにしたみたいで安心。

屋良さんの脱いだシャツの脱ぎ捨て方がねー、上手く説明できないけど男っぽくてすっごいイイの
うぉりゃーって遠くに飛ばすんじゃなくて、なんて言うの
とにかくイイから見て←投げたw


ラップの部分を歌ってるのは屋良さん。
ここで送風機を前にTheyが色っぽく腰をくねくねしてるんですけど
とにかくココは江田ちゃんが本領発揮

キミの心を突き上げて感じて って最後の表情がヤバイヤバイヤバイヤバイー

たぶんココで翔太さんがブレイクダンスしてるのかなー
どこでしてる3人が心を奪うから見れない。
名古屋が下手だからちゃんと翔太さんを観るからね、技を磨かせて待ってて


【寸劇④】ふぉーゆー・野田

L-M列下手の扉からふぉーゆーの4人が辰巳の落としたネックレスを探すってステージに来ます。

送風機のスイッチをつけて風を受けながら歌った曲は3公演とも
少年隊さまの『湾岸スキーヤー』

前回、こっしーには毎回ボケを変える引き出しはないのではないかと言いましたが
見くびっていまいした。越岡裕貴さんご本人及び関係各位の方々ごめんなさい

【17日①】
祐『お前が探していたのはこの金のハットを被った美男ですね

悠『撃てるもんなら撃ってみろ“バーン”うぉッ(おなかからストールをたらして)オレの腸は黄金だったのかーッ

 →福ちゃん、(床に落ちてるストールを指差し)腸が落ちてるよ大丈夫

裕『(ベルトを頭上でぶんぶん振り回して)ねえみなさん、こんなんでホントにUFO来るんでしょうか

 →アナタに呼ばれてココに来ました、ねえふふふ(あぁその嫌がってる顔、ぞくぞくするー)

雄『オレが探していたのは………(サングラスを頭上にあてて)UFO


【17日②】
祐『(Tシャツを顔にあてて)イイ柔軟剤使ってるぅ

悠『(同様に顔にあてて)ふぅぅううんイイにおい

 →(福ちゃんの首元に顔を近づけてクンクン)福ちゃんもイイにおいするよ

裕『(ベルトを縄跳びのように使って跳び越えて)こんなんじゃ大会に間に合わない

 →大変ですね、しっかり練習してください。で、なんの競技なんですか

雄『(サングラスをかけて片言のニホンゴで)ニッポンノミナサーン、ハジメマシテ。ワタシ……カマキリです』
会場『(爆笑)』

辰巳ンのセリフの間(ま)の取り方って絶妙だと思う

【18日】
祐『お前が探していたのはこの金の帽子か金メダルかーーー

悠『(ストールを手に巻いて)ワタシはこれで中国拳法を学びました

 →あれで学んだのすごいねー、今度教えてよ……ねえ

裕『(ベルトを床に伸ばして、その真ん中くらいで手をちょっと広げて)よっっしゃージャマイカ到着

 →国境越えおめでとうございます今度は是非一緒にジャマイカ行きましょうよ

雄『(サングラスを後頭部の方にかけて)毛むくじゃら人間でーす


※→部分は辰巳ンのその後のツッコミです

そして送風機を片付ける時にこっしーがセンターでパンパンって手を叩くとA列前に5人のスタッフが姿勢正しく現れて片付けてはけていきます。
その時のこっしーのセリフがクソやっばいの

『気をつけろよ、お前ら重いからな。いつもありがとう愛してるよ


ぎょわぁぁぁぁぁあああああああ


なんですかこのツンとデレの入り混じったセリフは
私もこっしーの足元で見下ろされながら言われたいッ←戻ってこーい

モノをどかしても見つからないネックレス。
福ちゃんがこっしーのパパに買ってもらえばいいって提案すると、
こっしーが『パパが』『パパが』って連呼するの

ママの連呼よりは萌えないけど、でもやっぱりキューン←残念


なんだかハァハァしちゃってその後の記憶ないですけど
ザキさんが真似してパンパンすると下手から野田優が出て来て
Tシャツをアイロンかけてて、って言うザキさんに対して
『OK祐ちゃん』って言うの。自分も優ちゃんのくせに(笑)



●最後の朝
今井翼


FUNKY FLUSHIN'
屋良・優馬・A.B.C-Z・JR.A(客席登場あり)



Guys PLAYZONE
全員

17日、ビックリする程屋良さんが気合入ってたような気がしました。
なんだか目が離せなくって惚れ惚れしちゃった
グレーの衣装がすっごい似合ってて、またフードかぶって顔隠してるのに超かっこいー

ユニット毎に櫓から降りてチームで踊るトコなんてさながらダンスバトル風。
最初は"MAD"。左から野・加・幸・池
ステージから降りてA列前で煽る場面あり。
次がThey武道。左から翔・亮・竜・江
観る角度によっては亮太さんが3人より1歩前に出てセンターを取ってる様に見える奇跡の時間ありw

次、ふぉーゆー&屋良さん
ここねー、ホンッとカッコイー
立ち位置は左から松・福・屋・辰・越

この後、JR.A&優馬くん
左から仲・美・優・如・七
そしてA.B.C-Z。
左から五・河・橋・戸・塚

最後に翼さまが全員を引き連れて。
この時の亮太さんの立ち位置が再び30-31番付近。
ただ、上手下手がチェンジしてそこに江田ちゃんが移動して来たあたりからの振りがヤバイ

江田ちゃん、腰ッ

あまりに迫ってくる腰にアワアワしちゃいました←でもガンミ(爆)


明日に向かって
全員

最後に一列に並ぶ順番
左から仲・美・池・加・福・松・江・竜・屋・五・河・優・翼・橋・戸・塚・亮・翔・辰・越・野・幸・如・七

翼さまが最後に真ん中に入ると全体的に真ん中に集まって再び亮太さんがド・正面
歌舞伎の時もそうなんだけど、
亮太さんってエンディングにすっごい表情が優しくなってません
充実感っていうか、ステージ終わっちゃう淋しげにも見えるんだけどやりきった感と言うか、そんな上手く表現できないとにかくスゴイ素敵な表情なの

眠そうにも見えると言えば見えるんだけど(爆)
と、とにかく全部ひっくるめてすごいキューンって気持ちになります

Liar
全員


Guys PLAYZONE
全員



なんだか最後はやっつけ作業みたいになっちゃいましたが
ひとまず明日からの遠征を前にレポがごっちゃにならないように投下します
17日②部のWカテコの話もまた近日中にあげます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする