それでは今回も亮太さんの投げキスで脳内メモリが乱れた上でのレポです。
以下ネタバレですので、NGな方は今日はご遠慮ください。
記憶が違った部分等を上書きしてみました。
翼さまの事は……今回は観ました?重さを感じました。PLAYZONE2011 SONG&DANC'N
2011年7月17日(日)13時30分、17時30分/7月18日(月)13時30分 青山劇場
【出演者】
今井翼、中山優馬、屋良朝幸
A.B.C-Z(河合郁人・戸塚祥太・五関晃一・塚田僚一・橋本良亮)
ふぉーゆー(福田悠太・辰巳雄大・越岡裕貴・松崎祐介)
"MAD"(加藤幸宏・野田優也・松本幸大・池田優)
They武道(山本亮太・江田剛・林翔太・高橋竜)
JR.A(川島如恵留・仲田拡輝・森田美勇人・七五三掛龍也):They武道のいたトコ
~1幕~
●OvertureYou&Me&Who?
∟全員(客席登場あり)
しょっぱなから客席登場。
【1F】
[屋良さん]M-L通路を上手扉から登場→途中すれ違う優馬くんをボディタッチして18-19通路を通ってステージへ
[A.B.C-Z]A列前のスペースに登場。左から戸・河・橋・五・塚
[JR.A]
如・美:30-31通路を後ろの扉から登場→如恵留はスグに前方に降りていた気がしますがミュートはしばらくQ列あたりにいました
七・仲:18-19通路を後ろの扉から登場
翼さまの客席登場はありません。
【2F】
["MAD"]左から池・松・加・野。1階に降りて6-7通路を池・松、42-43通路を加・野が通ってステージへ。
[They武道]左から江・亮・竜・翔。1階に降りて18-19通路を江・亮、30-31通路を翔・竜が通ってステージへ。
17日が2階席で、かつ通路側だったんですがあいにく亮太さんと幸大さんの通る通路ではなく、近くに来た人そっちのけで顔が下手の方を向いてる自分
18日は翔太さんとミュートが通る通路側だったので両手を出したら両手でキュって握り返していただきました。
翔太さんはその後もWelcomeモードだったようで目が合ったら手を出してくれていたのでパチンと合わせてもらったんですが、笑顔が、八重歯が超まぶしーーーッ
立ち位置は左から
野・加・福・越・仲・七・江・亮・戸・五・屋・翼・優・橋・塚・河・林・竜・美・如・辰・松・幸・池
※多少シンメで予想入ってます
翼さまと優馬くんを中心に、曲の途中でグループ毎に集まる時のTheyの立ち位置は上手。
JR.Aは下手。
●イマジン~君が望んだのは
∟今井翼/ふぉーゆー
今週もコッシーに仰け反りっぱなしです
♪俺の身体に この指に
指って部分で両手の人差し指を立ててちょっと官能的なの
はう~~ッて感じなんです←おバカ
♪ほどいたら 感じてみろ
● 越
翼
● ●
立ち位置はこんな感じで翼さまに背中を向けて外側に膝立ち状態。そこからの腰をクインクインって
トータル6公演目ですがやっぱり破壊力がハンパありません
カッコイーよぉぉぉ…
この曲、かっこよすぎて泣けます
【寸劇①】A.B.C-Z
塚ちゃんの空回りキャラ継続中。
塚『橋本くん』
橋『どうも』
塚『あは、橋本くんどうしたんだよ、オレと一緒で元気がないな』
この後、たぶんハッシーだと思うんだけど『シーッ』って声が入るのwww
河合くんが上司にセクハラされるって悩みを相談したらトッツー先生が『それは河合くんが悪い』って一刀両断するんですが、なぜかと聞く河合くんを放置。
私も聞きたいです『なんで』
チャージ
∟屋良・辰巳・越岡・幸宏・亮太・竜・美勇人
29-31番のやや上手席。
ズバリ亮太席です
亮太さんは上手から登場。
加 美
越 屋 辰
竜 亮
もう3兄弟が同じ曲で踊っている事が奇跡な上に立ち位置が揃って上手って……。
29-31番万歳www
♪さっきなど 脱ぎ捨てて そうだろ
ここで黒ジャケットを裏返しにリバーシブル使い。
亮太友@Nさんに言われて下手でコッシーが無事に裏返しに出来たコトを確認して辰巳ンをチェック
オレンジのジャケットに黒の水玉、さらに襟部分が黒でパッと見モンペ(爆)
あぁダメだ、そう思って見てるとあのジャケットに中綿が入っているように見えてくる……
そして今回も亮太さんが辰巳に投げキスをするのかガンミ
17日①、18日→両手で口元を押さえて、泡を飛ばすかのようなソフトな投げキス
17日②→右手だけを口元に運んで同様に『ふわッ』って感じのソフトなチュー
もうなんなんだよ、亮太さん……
カバエすぎるだろーッッ
17日、再び破壊力抜群の攻撃に後頭部を座席の背もたれに強打
その上、曲の終わりはみんなで真ん中に集まってニッコリポーズ。
屋良さんはセンターでニッコリピース
その後屋良さんは右手を亮太さんの肩にかけて一緒に上手にはけるの
17日②部は亮太さんの両肩に両手を乗せて肩をもみもみしながらはけて
で、去り際に振り向いて下手にはけていく辰巳に手を振るの。
どんだけ屋良3兄弟仲イイんだよーーーーー
【寸劇②】A.B.C-Z
塚ちゃんを放置してはける時にトッツーが4人を誘う。
17日①『新宿御苑に行かない』
17日②『整骨院行かない』
18日『ペナルティーキックの練習行かない』←なでしこジャパンネタはこの後も続く
●ギンギラギンにさりげなく
∟今井翼/ふぉーゆー・"MAD"・JR.A
翼さまはせり上がったステージの上で歌い、3ユニは下で踊ってますのでどちらのファンにも見やすい構成です
基本的な立ち位置は1列目ふぉーゆー、2列目"MAD"、3列目JR.A
立ち位置は左から
仲・美・如・七
野・加・幸・池
松・福・越・辰
29-31番の席あたりはちょうどコッシーと幸大さんが正面でうふふの視界でした
足をピュって挙げる時の幸大さんの姿勢がすっごくキレーで、さっきからカッコイーしか言ってないけどホントにみんながカッコイーんだから仕方ない←開き直り
ゆうちゃんずが下手、JR.Aが上手に広がった時、"MAD"がセンター立ち位置になるのも感動するポイント
●硝子の少年
∟中山優馬・橋本良亮/JR.A
ミュートがシュっとしててピタっとしててカッコイー笑
●がらすの・魔法・
∟中山優馬$10
∟屋良・A.B.C-Z・ふぉーゆー・"MAD"・They武道
先週はなかった福ちゃん、幸大さんに緑のキャップ帽
【赤】A.B.C-Z&They武道
【緑】屋良&ふぉーゆー&"MAD"
今週も幸大さん、あと池田くんだっけ?に挑発される江田ちゃんですがいっこうに向かい合う気なしwww
一方、翔太さんに食ってかかるザキさん、そしてそれを抑える屋良さん。全体的に緑の方が血の気多い系
3兄弟は、と言いますと今週もカワイー弟・亮太さんが踊ってる時に挑発する屋良さん。自分が踊ってる時に亮太さんにアピールして挑発する辰巳。
亮太さんの方はどうかといいますと、自分が踊り終わったら五関くんと固い握手を交わし、上手に移動して兄たちが踊っている時はハッシーとなにやら談笑。
弟よ……。もう少し兄の愛を感じ取れって感じです。
【寸劇③】屋良・松崎・辰巳・越岡・橋本・河合・五関
1週間でコッシーの激やせ具合にガチで心配になった場面。
なんだかほっぺが……。出逢えるまで
∟戸塚・塚田・福田・池田・翔太・仲田
JAZZ風なダンス。
会場がすっかり温まってずっと手拍子なんですけど、最後の方で指をパチ、パチって鳴らして後ろにはけるトコまで手拍子するのは好きじゃないです。
あ、硝子の少年の♪ぼくの心は~の部分から手拍子がジャニーズチックになってるのも残念カンペキ!
∟五関・河合・松崎・幸大・野田・江田・七五三掛・如恵留
シメくんがジャケットをブワッて広げて腕の上腕をチラッと見せるの、訂正。
魅せるの(爆)
ちなみにココに河合くんがいた事を5公演目で初めて気付きました
いやー、キャップからチラっと見えたお顔。ビックリしたーwwwマーチ!
∟全員
奈落の中からあがってくる出演者の迫力に2階から見ると圧倒されます。
足元にスモークをたいて、はっきり見えないようにしてるトコも好きな感じです。
先週は最初、下手2列目最前列にいたと思っていた亮太さんが一番下手になってました。
-・-・-・-・越
-・-・-・●・池
-・-・仲・●・辰・七
加・江・福・●・戸・松・翔・幸
亮・五・河・●・翼・塚・屋・竜
たぶんこんな感じ。これから移動してしまってさあもう記憶が追いつかない
●・-・-・-・-・-・-・●
●・●・-・-・-・-・●・●
●・●・●・●・●・●・●・●
●・●・●・●・●・●・●・●
先週、○字の隊形だと思っていたら、◇形だったと気付きました。
×字の時は亮太さんは下手の一番奥で福ちゃんの隣。
上手の一番手前に屋良さん、隣はシメくん。もうポイントポイントしか覚えられない
最後に選抜メンバーだけ後ろをクルッと振り返るとブラックライトで背中に文字が浮かび上がります。_LOVE&PEACE_
亮太さんがLの左の空白。屋良さんが一番右の。シメくんは話によりますと右から3番目の『E』らしいですw
ユメゴコチ(客席登場あり)
∟ふぉーゆー・They武道
最初上手から辰巳が、次に下手からこっしー、下手からザキさんが出て来たあたりでM-L間の下手の扉から江田ちゃんと竜くんが客席登場。
6-7通路を江田ちゃんが、18-19通路を竜くんが通ってステージへ。
客席登場した時から江田ちゃんが片手を背中に回して、ロングベストで見えないようにして『何か隠してます』感アリアリでステージに上がってきます
この後翔太さんが上手から、福ちゃんが下手から、M-L間の上手の扉から亮太さんが42-43通路を通ってステージへ。
この辺からこっしー→辰巳→ザキさん→福ちゃんと順番にはけて行きます。
ゆうちゃんずが全員はけた後、4人揃ったTheyのダンスコーナー
途中で後ろに下がった江田ちゃん、竜くんは下手にあるベンチと共に上手にアウト。
その間、センターで亮太さんと翔太さんのコンビダンス。
滝沢歌舞伎のMASKの時同様、息ぴったりでございます
最後は亮太さんだけが残る形で下手寄りに移動して暗転。光
∟全員
♪みんなの心 この部分でセンターにいる亮太さんが跳ね起きをやってるんですけど、
起きてスッて片膝立てて片手を膝に添えてカッコよく静止して決めてるのがもうねー。
最上級にカッコイー
それで白のVラインのTシャツからチラっと見える鎖骨も色っぽくて
♪カンペキだぜです←歌いたいだけwww
また1幕だけですが一旦上げます
それでは引き続き記憶のみのレポですので間違いは多々ございます。
以下ネタバレですので、NGな方はせっかく遊びに来てくれたのにごめんなさい、今回はご遠慮ください。
そして翼さまの事は残念ながら見ていませんので好きな方はファンの方のブログをご覧下さい。PLAYZONE2011 SONG&DANC'N
2011年7月9日(土)17時30分/7月10日(日)13時30分、17時30分 青山劇場
【出演者】
今井翼、中山優馬、屋良朝幸
A.B.C-Z(河合郁人・戸塚祥太・五関晃一・塚田僚一・橋本良亮)
ふぉーゆー(福田悠太・辰巳雄大・越岡裕貴・松崎祐介)
"MAD"(加藤幸宏・野田優也・松本幸大・池田優)
They武道(山本亮太・江田剛・林翔太・高橋竜)
JR.A(川島如恵留・仲田拡輝・森田美勇人・七五三掛龍也):They武道のいたトコ
~2幕~ROAD TO PLAYZONE
∟全員
ここにチケット代10000円(あれ
1幕でも10000円払ってたのに
)
幕が開いて翼さまが上手から登場した時、
これはもしや去年と立ち位置一緒
そう思った瞬間、あの29、30、31番のやや上手席が神席に姿を変えました。
ここでの衣装は公式グッズのTシャツ同様、
看板のコレのシルエットが部分が色違いのTシャツだったり、A.B.C-Zはタンクトップだったり。
白の上下のトッツーが体操選手に見えて仕方ないんですけどどうしたらいいでしょう
ダンスも立ち位置もほぼ一緒。
去年のステージでカッコイーと絶賛し、シングルに収録されていたDVDにガッカリし、
さらにDVDでガッカリした映り方だったこの曲をまた生で観られるなんて……
ある意味この曲をまた観れたって事が一番カンドーしたかもしれません
それにそれに
今年はゆうちゃんずも加わって、彼らが登場したのは2番の最初。去年"MAD"が出て来たところ。
ゆうちゃんずが"MAD"が出て来た様に下手前方から後ろに下がる、"MAD"は上手後方から前に出てくるように登場。
ステージのせりが階段状になって、翼さまがセンターを駆け上がって屋良さんをセンターにサビ部分で
去年いなかったのにゆうちゃんずの動きがバシーって合ってるの
ゆうちゃんずの見劣りしない完成度の高さ、もう鳥肌モノです
THANK YOU トラヴィーーーース
亮太さんの立ち位置は去年と同じく上手から2番目。
ラスサビ前に翼さまがバックライトを浴びながらステージに戻るとき、こちらも去年同様みんなが組体操ちっくに集まって絡まりあってますが、
こちらも去年同様、一体何を表現してるのか分からないまま(苦笑)
最後は脱がずに後ろに下がる。
あまりここで脱ぐ必要性がないって去年思ってたので終わり方まで満足です
【映像①】
コッシーの赤ちゃんの頃の写真が超絶にカワイー
小さい時にカワイーと大きくなって残念になるって聞いた事がありますが、コッシーには残念な時期なんてあるんでしょうか
屋良さんはまんま猫娘ですw
屋良さん・五関くん・野田優の写真が出た時に若干会場がどよってするのは誰の写真に
●A.B.C-Z
∟A.B.C-Z
椅子を用いたダンス。
座って足を組んで…っていう様なカッコイー風ではなく、照明を落として椅子のお尻部分の後ろ側にライトを使って照明を上手く利用したダンス。
一番上から椅子をリレーして…って振りがあるんですが、クルッピタって止まるハッシーに目が行ってしまうのはハッシーの動きが大きいからなのか、単にハッシー友@Yさんの影響か
●ずっと仲間
∟中山優馬/JR.A
下手からステージがグググーって移動して公園のセットが登場。
ミュートがブランコしてる姿、カワイーカワイーカワイー
ブランコしてる時まではミュートの立ち位置は上手寄りだったんですが、後半は下手。
10日の両部で気になってたんですが、ミュートの衣装はサイズが合ってるんでしょうか
なんだか妙にズボンをひっぱっる様な手の動きが振りの合間にちょいちょいと。
公演中にもグングン大きくなっているのでしょうか。
黄色いキャップのツバを後ろに回して踊ってるシメくんがここでは子どもっぽく見えます。
『ここでは』←コレ、大事なポイントですのでお忘れなきよう←誰に言ってるのw
●約束の場所(客席登場あり)
∟今井翼・A.B.C-Z・"MAD"
"MAD"がマイク持ちだーーーーーッ
客席を反時計回りで歩きながら歌ってます。
どのタイミングだったか幸大さんが1列目のセンターで歌ってるの
その姿が貴重過ぎてちと涙目
10日①部で隣の通路を使ってくれたおかげでメンバーを近くで感じる事が出来ました。
劇場で聞こえてる音楽はCDで、実際は生歌ではないかもしれません。
でも、私の隣を通った野田優が♪僕らの~って歌ってたのは聞こえました
今年はセリフらしいセリフがないので声が聞こえたのがものすごくラッキー一夜の夢
∟屋良・They武道
もう、どうしたらいいですか
♪僕らのキスに罪はないのさ 見つめたら心を奪う
見つめられてませんがもう心奪われちゃいましたよ
初見で息を吸って吸って吸って…って呼吸するリズム忘れてむせちゃいまいたもん
5人それぞれに金銀のアイテムが1つあるくらいで、衣装は白タンク、白シャツ、ズボン。
シャツを脱ぐ時の亮太さんの立ち位置は上手。
センターで金のバングルをはずして白タンクを脱ぎ捨てるのは下手。
そりゃ筋トレしたくなるよね
こんだけ惜しげもなく長いコト半裸で踊ってたらそりゃ魅せる身体にしたいよね
…ってしみじみ思っちゃいました
公演始まる数日前、ガヤ友@Mちゃんに観たい人が多いから私が江田ちゃんを見るかどうかは江田ちゃんの身体次第だとメールしましたが
魅せられましたよ江田剛の身体とその腰使い←言い方がエロい
1番はほぼ屋良さんがメインで歌ってますが、2番はTheyがパート分けして歌う部分もあります。
この身体ときらめく唇
ここで、江田ちゃん改め江田さまが人差し指を下唇につーってなぞるの。
うぎゃぁぁぁぁああああああ
江田さまに誘(いざな)われました
それにセンターの屋良さんの艶っぽい事この上なし
首にかかった襟足の短い黒髪がちょっともうバカバカバカかっこよすぎるだろー
二度と忘れない一夜の夢を 気がつけば僕の夢を見る
踊ろうよ 夜明けまで
踊ろうよ 最後まで
歌詞がエロさをさらに際立たせる
しかも♪夜明けまで の『で』が高音で屋良さんがセクシーなの
あんたたちやっぱりカッコイーよ能ある鷹が爪を出してますので皆様要注意
10日①部では『オレ今かっこいいナウ』って陶酔してる江田ちゃんがうっかり足が通路にセットされてる扇風機にぶつかっちゃって扇風機がガタンって倒れるトラブルあり。
むろん、陶酔してる江田ちゃんはショーマッソで踊ってましたが。
10日②部では同じく感じっこ出しながら金の布を取ろうとしてた江田ちゃん。
でもひっぱってもどうしても取れない、取れないどころかベルト通しに余計きつく絡まっちゃった
再びショーマッソで踊りだす江田ちゃん。
曲の途中で亮太さんと江田ちゃんがアクロをする場面があるんですけど、
踊っていてもストールを踏んで邪魔そうだった江田ちゃん。
ここは臨機応変でアクロはやめて上手から下手に走るだけにしておきました。
だいたい、あちらこちらにシャツやらタンクトップが脱ぎ散らかされてるステージ。
着地地点の布に足を滑らせてケガでもしたら大変
ここはホントに慎重に飛ぶコースを選んでね、亮太さん、江田ちゃん
10日はOPで階段につまずいたらしいし、何気に江田ちゃん厄日だったみたいです。
【寸劇④】ふぉーゆー・野田
L-M列下手の扉からふぉーゆーの4人が辰巳の落としたネックレスを探すってステージに来ます。
ボケ続けるザキさん、福ちゃん、こっしーを軌道修正させようと
『(ここに来た)目的は』って言う辰巳の言い方がすっごいカワイーの
雄『も・く・て・き・は』
悠『辰巳の』
裕『ネックレスを』
祐『探す~』
4人『いえ~い』
Theyと屋良さんが脱ぎ散らかしたアイテムを使って一発芸をする4人。
こっしーにそんなに引き出しがあるとは思えないんですがそろそろローテーションですか
亮太さんの投げキスに脳内メモリ初期化されちゃったんで全員覚えてないんですが
ザキさんは翔太さんの銀の帽子
福ちゃんは江田ちゃんの金のストール
こっしーは屋良さんの金のベルト
辰巳は竜くんの金淵のサングラスを使って一発芸。
ここで問題。
10日②部、絡まってステージに落とすことができなかった江田ちゃん。
自分のストールを使うだろう福ちゃんの為に江田ちゃんはどうしたでしょうか
そして福ちゃんはどうしたでしょうか
シンキングタイムスタート
終了(←早ッ)
正解。
暗転して曲が終わるので実際江田ちゃんがどうしたか分からないけど、でも江田ちゃんがはけた下手の隅の方になんとかほどきました感ありありの金のストール
『どうぞ福ちゃん、爆笑起こしてください』って江田ちゃんの優しさを私は感じましたwww
で、福ちゃんは本来ある自分の立ち位置エリアに金のストールがないので
エリア内にあった他のシャツを選んで一発芸をしてました。
福ちゃんも江田ちゃんもShow must go onでした(拍手っ)
ザキさん→ホントに何も覚えてない
福ちゃん→『(ストールを肩にかけて)♪福ちゃんサンバ~ぁ』
こっしー→『(ベルトを床に這わせて)これが伝説の蛇使い』『(頭をさげ、ベルトを頭に当てて下に垂らして)…象』『(両手にベルトを持って高くあげ)…体操』
辰巳→『(サングラスをかけ、手をそれっぽくして)…カマキリ』
自分もやっておいて、辰巳はそれをじわーりじわりといたぶるの。
私の気のせいでなければこっしーには執拗に。
責められて顔を歪ませるコッシーにぞくぞくしました←基本私はSです
●最後の朝
∟今井翼
●FUNKY FLUSHIN'
∟屋良・優馬・A.B.C-Z・JR.A(客席登場あり)
客席登場したメンバーがお客様をエスコートして一緒にダンシング
ここで今年のPZ、初めて屋良さんの歌声以外の声が聞こえます
M列前通路で踊るのは左から五・屋・塚
T列あたりの18-19通路付近でシメくん、30-31通路付近で仲田くん
E列あたりの通路を左から如・●・●・美
お年頃のJR.Aは女性を誘うのから恥ずかしい様子でミュートの照れた顔にきゅんきゅんしました
シメくんは女性が回転する時に添えてあげた手がちょっと愛想ない感じ、一方仲田くんは照れ隠しなのかアルプス一万尺してるしwww
屋良さんがどっから出て来てどこにはけたのか、近くのミュートにキュンキュンしてしまって見落としてしまいまいた、明日要確認。Guys PLAYZONE
∟全員
翼さまと言えば櫓ッ
そう思いださせてくれました。
辰巳と翔太さんがいちゃこらしてるのを目撃したのはココ。
頭を撫で回されてニコニコしてる翔太さん。翔太さんがゆうちゃんずや"MAD"と一緒にいる時に見せる笑顔、ホンッと楽しそうで大好きです明日に向かって
∟全員
ユニットごとに少しずつデザインの違う白スーツ。
屋良さんは下手から、Theyは上手から登場。
全員揃って歌い終わったくらいにユニットごとに翼さまのナレーションで紹介されます。
呼ばれる順番は
JR.A→"MAD"→ふぉーゆー→They武道→屋良さん→A.B.C-Z→優馬くん→翼さま
この時、各ユニが二手に分かれて上手と下手、端の方から並んでいくんですが
上手が神ッ
並び順は明日再確認。
10日②部→襟足が長い亮太さん。そのうち結うかもしれないなーって思ったらこの曲から後ろを結ってましたLiar
∟全員
去年同様の大階段。
ただ、今年はTheyは真ん中の階段ではなく両端の階段に二手に分かれて。
下手:亮・翔、上手:江・竜Guys PLAYZONE
∟全員
シメくんがかっこよさ3割増
タキシードを脱いで、蝶ネクタイもはずしてボタンを1つ2つはずしてる人が多い中、
シメくんはそのままの状態で出て来て、そして下手側の階段を降りながら左腕の袖をきゅって捲ってました
そして階段に腰をかけるの、足をガバって大きく開いて。
その姿がホンッとどうしようってくらいかっこよくて
いや、どうしようもないんだけど
上手の階段にはTheyが4人揃って亮太さんも座ってるんだけど足を閉じててちょこんって感じwww
こっしーも座ってるんだけど同様にちょこん&隣で立ってる辰巳にまた絡まれてるw
シメくんのかっこよさが際立ってました、ビックリしたー笑
最後階段を降りる時はTheyは上手から下手に移動。
そして翼さまをセンターにして上手と下手と入れ替わって最終的に亮太さんはやや上手で終了
隣にいる竜くん(そう言えば竜くんもタキシード着たままだな)の肩に手をかけて、
全体重を竜くんにかけると竜くんのタキシードの襟元が後ろにぐぐぐ…って下がる
それをニコニコしながらやってる亮太さんがかわいくってかわいくって
しかもその身長差がまたきゃわいさ倍増
なんだか今年のPZ、亮太さんが全体的に盛れてます
30000円位の価値ありです
それでは、今回のPZ遠征で撮影した写真一挙公開。
お昼に食べた今田耕司さんがおすすめのハンバーグランチ@1100円
7/1 16時、7/2 1時台、7/4 21時台、7/5 9時台、7/7 0時10時台、7/9 1時13時台、7/11 12時台、7/12 13時14時台、本日0時13時台にそれぞれWeb拍手くださった方々
わざわざちょっと遠いトコにある拍手ボタンをポチっとしていただいてありがとうございます
はじめましての方もいらっしゃるでしょうか
いつも遊びに来てくださる方でしょうか
お礼が遅くなってしまってごめんなさいでも拍手をとても励みにさせてもらってます、ありがとうございました
また遊びに来てくださいユウカさん
いつもコメ残してくれてありがとう
安井くんうちわでキスマイ魂
いいなー、いいなー、いいなー…。
終わった後はゆっくりしていられそうにないですね
幕間が30分あるし会えるように努力しましょうねまゆサン
いつもコメントありがとうございます
期待(大)にしていて大丈夫だと思います
ここではネタバレ書きませんが、まゆサン屋良さん、……でしたよwww
詳細はまた後日。だいこうママさん
公開コメを残してくださったの初めてですね、ありがとう
嵐さまの当落はちょっと先に伸びそうな感じじゃないですか
待ち遠しいですねー……。
札幌のキスマイ魂に入った北山友の話によるとMCに安井くん紹介させてもらってるそうですなおサン
こんにちは、いつもコメ残してくれてありがとう
いよいよ明日PZ観劇ですね
恥ずかしがらずにダンシングしちゃってください
また遊びに来てくださいねーりみサン
コメありがとう
下手席とやや上手席、そして隣が壁のザ・上手席で見た結果
河合くんもたぶん下手、五関くんは上手だと思うけどなー…。
福ちゃんは下手、池田くんは絶対上手Web拍手でコメくれている竜担Y子サン
お久しぶりですね、いつもコメありがとうございます
今年のPZ、PZ08並にみんな踊って歌って盛り上がってます
贅沢を言うなら寸劇に1回は参加する感じで台詞があればよかったなって
屋良さんなんてナレーションもなしですから淋しいものです
でもビジュ面では竜くんがやっと髪を切ってくれててとっても好感度アップです
パンフがThey武道4人ともとっても盛れてますよ
私が多少ハードルを上げていてもいいくらい盛れてますwww
また遊びに来てくださいね
みなさまがコメントを多く入れてくれるようになってる事、みなさまが想像してる以上に私を嬉しくさせてます
コメント残す程でもないけど、拍手くらいしてやろうか
的な上からであっても私のテンションを上げてくれています(笑)
ありがとうございました
それでは相変わらず記憶のみのレポですので記憶の上書きは多々ございます。
以下ネタバレですので、NGな方は今日はここまでにしてください。
翼さまの事は一切見ていませんので好きな方はファンの方のブログをご覧下さい。PLAYZONE2011 SONG&DANC'N
2011年7月9日(土)17時30分/7月10日(日)13時30分、17時30分 青山劇場
【出演者】
今井翼、中山優馬、屋良朝幸
A.B.C-Z(河合郁人・戸塚祥太・五関晃一・塚田僚一・橋本良亮)
ふぉーゆー(福田悠太・辰巳雄大・越岡裕貴・松崎祐介)
"MAD"(加藤幸宏・野田優也・松本幸大・池田優)
They武道(山本亮太・江田剛・林翔太・高橋竜)
JR.A(川島如恵留・仲田拡輝・森田美勇人・七五三掛龍也):They武道のいたトコ
~1幕~
●OvertureYou&Me&Who?
∟全員(客席登場あり)
しょっぱなから客席登場。
【1F】
[屋良さん]M-L通路を上手扉から登場→42-43通路ではないどっかを通ってステージへ
[ふぉーゆー]
越福:6-7通路を後ろ扉から登場→一旦前まで来て、福ちゃんは再び後ろへまた行って、それからステージへ
松辰:42-43通路を後ろの扉から登場→一旦前まで来て、辰巳は再び後ろで煽ってからステージへ。辰巳が戻って来た時すでにステージにいて出迎えてた河合くんといちゃこらしますw
他、1階は翼さま、優馬くん、A.B.C-Z、JR.Aが登場。
【2F】4つの通路を通って2階の手すりまで行ってライトが当たります。
["MAD"]左から池・松・加・野。後ろに下がってロビーに出て、1階に戻ってステージへ
[They武道]左から江・亮・竜・翔。1階に降りて18-19通路を江・亮、30-31通路を翔・竜が通ってステージへ。
全員揃って恒例のラインダンス。並びはシルエットの順番ではありません。
亮太さんの位置はやや下手。今年ことごとく取れてるやや上手の席、亮太さん席じゃないのかもしれないと涙を流した9日の夜。
徐々にメンバーがステージを後にしていくなか、屋良さんと亮太さんのダンスでの絡みシーンあり
最後までステージに残るのは亮太さん。最後の3カウントで腕時計を見るような動きをして、両手を頬に当てて驚いた表情をしてそして暗転。
屋良さんもはける前に腕を見て『時間だ、行こう』みたいな動きをしてたから裏設定が何かあるのかもしれません
●イマジン~君が望んだのは
∟今井翼/ふぉーゆー
今井翼のバックにはゆうちゃんずあり
もうねー、息ぴったり、身長ぴったり、スタイルぴったりで文句の言い様がございません
最初の立ち位置は福・越・翼・松・辰
途中、翼さまをセンターに形を変えてましたが、帽子をかぶったこっしーはこの曲では基本下手です。
福ちゃんは後半は上手が多かったかな……。
ここでこっしーの指使いが相当色っぽくて、しかも曲中に1回シャツを肌蹴るのがかなりエロくって3公演全て後ろに仰け反りました
残りの公演でも仰け反ります(←なんの宣言だよ)
いや、お近くで仰け反ってる人がいたら私かなーって思っていただけるようにwww
【寸劇①】A.B.C-Z
5人は新人研修を終えて3か月の社会人1年生って設定。
今年も塚ちゃんのキャラが立ってますwww
かなりめんどくさいキャラ
本気で嫌そうな顔をしているトッツーやハッシーの表情が面白いです
企画開発部ではサンプルばかりを食べさせられると愚痴るトッツーに
『珍しいこともあるもんだ』と、滝沢歌舞伎10'から捨十が降臨。
河合くんって、過去の舞台の台詞だったり時々使いますよねチャージ
∟屋良・辰巳・越岡・幸宏・亮太・竜・美勇人
こちらもさながら社会人って感じの黒のノーマルスーツ。
このキャスティング、この衣装、この曲、このダンス
神ッッ
ここにチケット代10000円って言ってもいい
屋良さんの髪型が黒でちょっとアシメにしてるのか左右で髪の重さが違うような感じなんですがとにかく黒サラ髪推奨してる私には久々の黒サラ髪屋良さんに文句なしです
亮太さんは切ってた髪がまた伸びて……つか、伸びるの早ッ
伸びた髪の長さの分だけ亮太さんをステージで観るのが久しぶりって事ですよね。
ここでも基本こっしー下手、亮太さん、ミュートは上手。
渋谷駅から坂をあがって劇場に行く途中に亀梨さまがCMされてる●OKIの店舗があるんですが、新CMにこの7人でいかがでしょうか
ミュートも相当盛れてるし、竜くんも髪を切って超カッコイー感じで2人もとってもスマートなんです
曲の終盤にかけて、黒ジャケットを脱いで裏返しにリバーシブル使い。
土曜日と日曜日1部で右袖を裏返しにしきれず、肩にかけたままショーマッソで踊るコッシー。日曜日2部でようやく完成形を見せていただきました
で、衝撃はその日曜日2部
立ち位置は横一列で左から加・越・竜・屋・亮・辰・美
外側から徐々に列から離れて後ろの左右にある階段に散って行くんですが、亮太さんが後ろに下がった後、すでに上の段にいる辰巳の方を見てから投げキス3連発
むぎゃぁぁぁぁぁぁああああああ%&=#
な、な、な、な、なんだ今の何が起きた
何があった
亮太さんが投げチューするの何気に初めて見るのに初見が3連射ってハード過ぎる
こっちに向けて投げたわけじゃないけど、なんちゅー破壊力
この破壊力に対する私の受けたダメージ→OPの客席登場の記憶が初期化
よかった…。客席に向かってあんなされたら私、秒殺。でもたぶん三途の川すら溺れてあの世に渡れなかった
【寸劇②】A.B.C-Z
●ギンギラギンにさりげなく
∟今井翼/ふぉーゆー・"MAD"・JR.A
翼さまはせり上がったステージの上で歌い、3ユニは下で踊ってますのでどちらのファンにも見やすい構成です
基本的な立ち位置は1列目ふぉーゆー、2列目"MAD"、3列目JR.A
立ち位置は左から
●・●・七・美
野・加・幸・池
松・福・越・辰
ユニごとで動いて、ふぉーゆーが下手、センターって移動する場面もありましたけど
最後はこっしーを三角形の頂点に踊ります。
OPからほぼ出ずっぱりのこっしー、センターで王子様みたいです
●硝子の少年
∟中山優馬・橋本良亮/JR.A
タモステの過去映像。屋良さんは見えなかったと思いますけど米さんはバッチリ
上手の見切れ席から見ても米さんだけは見えましたwww
見切れ席からだと後ろに下がった時上手側にいるミュートが見切れます
シメくんが足をガバッと開いて腰を落として、肩肘ついてポーズを取ってるんですが
このポーズ、ハルくんもよくやるポーズで、美術品の様にかっこいいんですよ(←宣伝w)
●がらすの・魔法・
∟中山優馬
眠くなりそうだなーって思いました(9日)→眠くなりました(10日①)→寝ました(10日②)
後ろに弦楽器を演奏する女性の映像が映ってるんですが
上手席からだと映像が見えなくて見る対象がないと寝ちゃいますよね←優馬くん観ろよってツッコミはご遠慮ください$10
∟屋良・A.B.C-Z・ふぉーゆー・"MAD"・They武道
寝た後に観ると照明が眩しかった(爆)←どんだけ寝起きだよ
赤vs緑のダンスバトルな感じ。
【赤】A.B.C-Z&They武道
【緑】屋良&ふぉーゆー&"MAD"
亮太さんの立ち位置はセンター寄りの下手と上手を行ったり来たり。
ここで今年も江田剛vs松本幸大がヒートアップしますw
今年はまず江田ちゃんvsこっしー。こっしーが首を曲げて(←ここ大事)江田ちゃんの側頭部に頭を当て付けます。
で、幸大さんが『こっしーが相手することないよ、俺が』的にチェンジ。自分の胸を手で叩き『オラ、来いよ』と両手を広げて挑発しておりました
一方。
亮太さんが踊ってる時に挑発する屋良さん。自分が踊ってる時に亮太さんにアピールして挑発する辰巳。
もうバカバカバカ、なんだあの3兄弟弟に溺愛しすぎだろう
萌え疲れました
【寸劇③】屋良・松崎・辰巳・越岡・橋本・河合・五関
上手側のステージ脇に座ってコンボみたいな打楽器を演奏する屋良さんとマラカスとアメリカンクラッカーを合わせた様な楽器を演奏するこっしー。
上手席が神席になるポイントですw
だって2人とも裸足なの
で、屋良さんの隣であぐらをかいてステージに直に座ってるこっしーの後ろで辰巳と河合がリズムを取ったりしてる時は五関くんがこっしーの肩をパチンパチンって叩いて絡んだり
辰巳がこっしーの髪をぐしゃぐしゃーって撫でくり回したりとにかくキャワです
そんないい雰囲気の中、下手からトランペットを持ってはっしーが登場。
なんとか輪に入ろうと鳴らせないトランペットに孤軍奮闘。
ぶお~ぉん
鳴ったタイミングと波長が悪く気まずい雰囲気。
鼻唄を歌ってごまかすハッシーの鼻唄に合わせて再び音楽を奏でる…
そしてNEXT SONG出逢えるまで
∟戸塚・塚田・福田・池田・翔太・仲田
翔太さんのジャケットの襟をピッて直す振りがカッコイーナンバーです。
帽子も超絶に似合ってます
翔太さんと福ちゃんがシンメって言うのもとってもイイ
翔太さんは基本上手。カンペキ!
∟五関・河合・松崎・幸大・野田・江田・七五三掛・如恵留
オレンジのタンクトップにカーキのパーカー。パジャマのような薄い緑と青のストライプのパンツ。
江田ちゃんと幸大さんが相当似合ってますマーチ!
∟全員
青劇の舞台装置に毎年感動しますが、今年もここで感動しました
ステージのせりあがりに段階があって、階段のように出来るのは知ってましたが奈落でも微調節が出来るんですよ
映像が終わってスクリーンが上がったら奈落の中から階段にあがってくるように出演者が行進してあがってくるの。
これは来週2階席からじっくり見たいって思いました。
えーと、立ち位置は覚えきれませんでしたが、最初の立ち位置は亮太さんは下手2列目最前列、そこから隊形を変えて上手4列目の最前に移動。
×字の隊形に変わったり○字の隊形に変わったり横一列になったり目が大変。
×字の時は亮太さんは下手の一番奥で福ちゃんの隣。
○字の時は円の中で屋良さんとシンメで同じく円の外にいる翼さまと優馬くんと同じ振りをしてます。
横一列の時はやや下手寄りで右隣に福ちゃん。
途中、真ん中に集まって、王様の椅子みたいな豪華絢爛そうな椅子をイメージした集合体になります。もうこれは誰がどこやらさっぱり分かりませんが、屋良さんは上手で肩車されて上にあげられ、亮太さんもシンメの位置で肩車されて上にあげられてます。小型のおかげで探しやすい場所に配置されてて結果オーライwユメゴコチ(客席登場あり)
∟ふぉーゆー・They武道
残念ながら歌を歌っているわけではございません。
全編英語歌詞の曲の中ふぉーゆーとThey武道がソロダンス交えながら踊ってます。
誰かがステージに上がったら誰かがはける、って感じでステージには常に4人くらいが立ってます。
最初上手から辰巳が、次に下手からこっしー、下手から崎さんが出て来たあたりでM-L間の下手の扉から江田ちゃんと竜くんが客席登場。
6-7通路を江田ちゃんが、18-19通路を竜くんが通ってステージへ。
客席登場した時から江田ちゃんが片手を背中に回して、ロングベストで見えないようにして『何か隠してます』とバシバシ伝わりますwww
江田ちゃんは蛍光ピンクのハットをかぶり、背中から蛍光ピンクのスカーフを出してそれをマジックでバトンにしてみせます(拍手っ)
長いもの持つ江田剛にアンテナが反応するはずだったんですが、蛍光ピンクがかっこよさ3割減させてるのか、ハルくんのバトンにデレ期だから反応しないのか、とにかく無反応。
この後翔太さんと、M-L間の上手の扉から亮太さんが42-43通路を通ってステージへ。
4人揃ったTheyのダンスコーナー
翔太さんの赤のスニーカー、亮太さんの袖をまくった裏地のオレンジ、竜クンのベストの黄色、江田ちゃんの緑のベルト。
青はPZのイメージカラーって事でワザとはずしてるのかもしれませんがこれが2011年のTheyのカラー?
ここでも最後までステージに残るのは亮太さん。
なかなか今年はいいポジションもらってるようです光
∟全員
ミュージカルって感じのナンバーです。
翼さまを円の中心にしてその回りでうごくダンサー。
さながら幻炎のような手の動き、でもただ走ってたりするだけなのにとても躍動的で入り込みました
途中、ふぉーゆーと"MAD"だけが翼さまのバックをする場面があるのでボンヤリしてられませんよ。
ひとまず1幕のみで一旦あげます
今年はパンフのおかげでレポするのが結構楽です
以下ネタバレですので、NGな方はご遠慮ください。PLAYZONE2011 SONG&DANC'N
2011年7月9日(土)17時30分/7月10日(日)13時30分、17時30分 青山劇場
【出演者】
今井翼、中山優馬、屋良朝幸
A.B.C-Z(河合郁人・戸塚祥太・五関晃一・塚田僚一・橋本良亮)
ふぉーゆー(福田悠太・辰巳雄大・越岡裕貴・松崎祐介)
"MAD"(加藤幸宏・野田優也・松本幸大・池田優)
They武道(山本亮太・江田剛・林翔太・高橋竜)
JR.A(川島如恵留・仲田拡輝・森田美勇人・七五三掛龍也):They武道のいたトコ
~1幕~
●OvertureYou&Me&Who?
∟全員(客席登場あり)
●イマジン~君が望んだのは
∟今井翼/ふぉーゆー
【寸劇①】A.B.C-Zチャージ
∟屋良・辰巳・越岡・幸宏・亮太・竜・美勇人
【寸劇②】A.B.C-Z
●ギンギラギンにさりげなく
∟今井翼/ふぉーゆー・"MAD"・JR.A
●硝子の少年
∟中山優馬・橋本良亮/JR.A
●がらすの・魔法・
∟中山優馬$10
∟屋良・A.B.C-Z・ふぉーゆー・"MAD"・They武道
【寸劇③】屋良・松崎・辰巳・越岡・橋本・河合・五関出逢えるまで
∟戸塚・塚田・福田・池田・翔太・仲田カンペキ!
∟五関・河合・松崎・幸大・野田・江田・七五三掛・如恵留マーチ!
∟全員ユメゴコチ(客席登場あり)
∟ふぉーゆー・They武道光
∟全員
~2幕~ROAD TO PLAYZONE
∟全員
●A.B.C-Z
∟A.B.C-Z
●ずっと仲間
∟中山優馬/JR.A
●約束の場所(客席登場あり)
∟今井翼・A.B.C-Z・"MAD"一夜の夢
∟屋良・They武道
【寸劇④】ふぉーゆー・野田
●最後の朝
∟今井翼
●FUNKY FLUSHIN'
∟屋良・優馬・A.B.C-Z・JR.A(客席登場あり)Guys PLAYZONE
∟全員明日に向かって
∟全員Liar
∟全員
感想はまた後日。ただいま肉付け作業中。
はーい、注目っ
今日から今年のPLAYZONE2011の幕が開きました(拍手っ)
翼さま始め、大阪から乗り込んできた優馬くん
去年と同じメンバーでやりたいって言ってた希望を実現させた
They武道、"MAD"、A.B.C-Z、そして蓋をあければSADだったというJR.A
さらに今年は久しぶりにPZのステージに戻って来たふぉーゆー。
そして屋良さん。
スタッフ、出演者みなさまがケガなく病気なく千秋楽まで同じ方向を向いて走りぬけられますようにステージを楽しんでください
私は明日から、いつになく今年は早めの観劇です。
あ昨日の会議で希望通り7/18と7/31は休日を掴みとりました
明日と明後日はおそらくレポは投下できません。
ここでアンケート
とりあえずこれだけは知りたいって事があればコメントください。
例えば、公演時間は正味何分ですかとか、パンフの大きさどれくらいですか
とか、江田ちゃんに台詞ありますか
とかエトセトラ。
簡単なことくらいであれば更新して答えられるよう努力します