四街道市内で空手をしています‼︎社団法人日本空手協会大日支部に所属している四街道不動塾です。

日本空手協会に所属している四街道不動塾のブログです。お子様から大人まで楽しく練習しています。お気軽に見学に来て下さい‼︎

2018年8月5日 第61回小中学生全国空手道選手権大会〜2日目

2018年08月06日 | 大会結果
押忍

先日の1日目に引き続き、全国大会2日目です

2日目は、個人組手競技が行われました


大日支部からは、
3年女子の部に美空ちゃん
4年男子の部に暖和くん
6年男子の部に優真くん

が、それぞれ出場しました

美空ちゃんの様子




果敢に攻め続けましたが、惜しくも初戦敗退
佐藤家で初めての形、組手両種目にて全国への切符をつかんでくれた美空ちゃん
今大会は悔しい結果になったけど、先はまだまだ長いよ〜
大日女子部の歴史を作るんだ



暖和くんの様子



2回戦で惨敗でした

大日支部きっての形、組手両刀使いの暖和くんこれからは大日を背負うエースになることでしょうもっともーっと大きくなってその背中を後輩たちに見せ続けてあげてね



優真くんの様子



こちらも2回戦で惨敗でした

優真くんは、3年生の頃からずっと、県大会上位の成績で組手競技の全国大会へ出場し続けています

県大会では、その実力をいかんなく発揮し、県内指折りの成績を残しながら、全国大会では緊張からか、硬さが出てしまい結果を出せずにいましたが、ようやくその強さの片鱗を全国の舞台で発揮してくれました

それでも、まだまだこんなものでは無いはず…

次は中学で全国だ


ってことで、大日支部の全国大会は無事に終了しましたとさ


おまけ

(暖和くんのH)


(優真くんのY)

(大和くん、陽向くん、美空ちゃんのY.H.M)

大会前にお守りを作って、子供たちに渡してくれた真里ちゃん

みんな、たくさん勇気をもらえました


あやめ先輩と、その弟

来年は弟の弟の活躍も楽しみだね


優真くん、大和くんは小学生最後の全国大会、存分に楽しめたかな


もう少しだけ、君たちが大日支部を引っ張れ



大人のおまけ







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする