四街道市内で空手をしています‼︎社団法人日本空手協会大日支部に所属している四街道不動塾です。

日本空手協会に所属している四街道不動塾のブログです。お子様から大人まで楽しく練習しています。お気軽に見学に来て下さい‼︎

2022年9月19日 第9回小・中学生千葉県空手道親善大会

2022年09月30日 | 大会結果

押忍

先日、佐倉市民体育館において、小・中学生千葉県空手道親善大会がありました

 

大日支部からは、

幼年【初級】 形・組手の部に 大翔(ヒロト)くん、 海晴(ミハル)くん

小学1・2年生【初級】 形・組手の部に 千宙(チヒロ)くん

小学3・4年生(男子)【初級】 形・組手の部に 大晴(タイセイ)くん

小学5・6年生(男子)【初級】 形・組手の部に 将弥(マサヤ)くん

小学1・2年生【中級】 形・組手の部に  奏和(カナト)くん

小学5・6年生(男子)【上級】 形・組手の部に 将大(ショウタ)くん

中学生(女子)【上級】 形・組手の部に  紗奈(サナ)ちゃん

小学3・4年生(男子)【最上級】 形・組手の部に 光(ヒカル)くん

が、それぞれ出場しました たくさんの大日メンバーで挑みましたよぉ


それでは試合の様子

大翔(ヒロト)くん 試合デビュー 

整列からドキドキ

組手(右) うまく気合入れられたかな

 

海晴(ミハル)くん 試合デビュー

形 みんなに見られてドキドキ

組手(右) うん。ちゃんと試合出来てますヨ

 

千宙(チヒロ)くん 試合デビュー

形(左) 堂々と演武できてますよ

 

大晴(タイセイ)くん 試合デビュー

整列(奥左) 相手強そうって思っちゃうよね~

組手(奥) ちゃんと相手の目を見て挑んでるね

 

将弥(マサヤ)くん 試合デビュー

直前の練習で千宙(チヒロ)くんと手合わせ こんときから緊張するよね~。

 

奏和(カナト)くん

形 あら。さすが気合がビンビン伝わってくるわ

組手(右) あらら。しっかり仕上がってるじゃないの~

 

将大(ショウタ)くん

形(右) さすが上級イイネつけちゃうね

組手(右) 組手は試合デビューいい感じにいけたかな

 

紗奈(サナ)ちゃん 試合デビュー

形(右) 凛としてます~

組手(右) デビューなのにお上手です

 

光(ヒカル)くん

直前の練習で柊和くんと手合わせ っしゃ最上級だけどいくぞ~

 

そして結果は〜〜

千宙(チヒロ)くん 形 敢闘賞

将弥(マサヤ)くん 形 敢闘賞、組手 第3位🥉✨

奏和(カナト)くん  形 優勝🏅、組手 第3位🥉✨

将大(ショウタ)くん 形 敢闘賞、組手 敢闘賞

紗奈(サナ)ちゃん 形 準優勝🥈、組手 準優勝🥈

光(ヒカル)くん 形 敢闘賞

 

デビュー戦となった子も多く、とても良い経験だったと思います

入賞できた子も本当におめでとう

 

おまけ写真 

先生方との集合写真。いつも熱いご指導ありがとうございます

 

試合に勝つ事は本当に難しいけれども、負けても自分を強くしてくれます。

この経験をバネに進化していけると良いね。

 

審判として参加いただいた先生方、接待係としてご協力いただいた父兄のみなさま、

また暖和くん、柊和くんも直前までフォローありがとうございました😊

 

 

「いやぁ空手って本当にいいもんですね。

 それではまた、ご一緒に楽しみましょう。」

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年9月19日 第43回八千代... | トップ | 2022年9月 昇級試験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大会結果」カテゴリの最新記事