一昨日、土曜日から、右肩が、上がらない。上げようとすると、痛い。次第に、右腕、全体が痛くなった。今。パソコンを左手で打っている。土日、病院が、休みなので、2日間我慢した。今日、病院に行って、レントゲンを撮ってみると、骨折していないと、医師は、言った。一番痛いところに、注射を打ち、今度行った時に、念の為MRIを撮るという。今日、採血と、採尿もしてきた。今、林檎の花摘みで、一番忙しい時に、戦力にならない。MRIの検査も、1週間延ばしてもらった。検査結果も、更に1週間先にしてもらった。義母は、リタイヤしているから、主人一人でやるのだ。注射で、少し痛みは、和らいだ。2週間後は、花摘みも、終わっているけれど、痛み止めを飲みながらでも、農作業をして良いかどうか、聞いてみようと、思う。
最新の画像[もっと見る]
これで、枕を高くして眠れます。本当に有難う(^^)v
私の椎間板ヘルニアは完治することがないので、
痛みが全くなくなっても、また何かの加減で出て来ます。
私は重い荷物を持って階段を上ったりしたので
また出てしまいました。
今は自然に治るのを待っているところです。
日中は痛みもましですが、夜と朝起きた時が一番痛くて座れないので困ります。
MRIの結果を待つのは不安でしょうが、きっと大丈夫ですよ。
私は、痛み止めを飲まなくても痛くなりました。
もし、治ったとしても、ぶり返すのでしょうか?
ちょっと、心配になりました。
MRIは、来週の水曜日に撮るのですが、結果は、1週
間後です。本当は、それより早く結果が出るのですが、
主人一人に林檎の仕事をやってもらっているので、
中々終わらないので、1週間後に延ばしてもらいまし
た。検査も、今週できたのですが、来週にしてもらった
のです。ペパードライバーの私は、主人なしでは、何処
にも行けません。車が無いと何処にも行けない所に住
んでいますが、もう、今さら運転する気は、ありませ
ん。結果がどう出るか心配です。
もう注射しなくてすむといいですね。
私は椎間板ヘルニアで一度ブロック注射をしたことがありますが、
痛みが治まったのはその日だけで、
翌日からまた痛みが戻って来て、痛み止めの飲み薬も全く効果なく、辛かったですね。
整形外科に2か月以上通いましたが治らないので、
通うのをやめてから1ヶ月くらいしたら勝手に治っていました。
それ以後も1年に1回くらい律儀に痛みが戻ってきますが、もう、病院に行くのは諦めて、
痛みが去るのをストレッチしながら待つことにしています。
2~3回で、治る人がいると言っていたけれど、私は、1回で、治ったみたいです。でも、MRIの予約をしているので、MRIの検査をしなければなりません。看護師の友達は、他に原因があるかもしれないから、やってもらった方が良いとすすめてくれていますが、その時は、肩が、まだ、痛かったので。予約に入っているしなあ。やっぱ、検査してみなきゃだめなのかなあ。
こんばんは、、、お久しぶりですね。。。
でも、大変な事になっているようで。。。
肩が上がらない、、、とは。。。そりゃ、大変ですね。。
私も、数年前にありました。
自分では多分四十肩か、気のせいだろうと思って、
ほったらかしにしていました。。。
そろそろ更年期障害も出てくる頃だったので。。。
そしたら、知らない間に治ってました。。。(*^_^*)
私の場合は、、、ですけどね。。。
私は、何でも、気のせいとか、皆が通る道とか、色々と
言い訳を自分で作って病院になかなか行かないんです。
どうしようもなくなったときは、行きますけどね。。
でも、農作業もあるから大変ですよね。
ちょっと、休んだら?の、神様からのご褒美では
ないですか?
深刻にならずに、病院での検査を待ちましょう。。
でも、お大事に。。。。ネ!!