シャクヤクの花が咲きました(#^^#) 2014-06-07 14:48:04 | オークション シャクヤクの花が、一輪咲きました。 何の手入れもしていないのに、たくましいなあ。 もうじき、青森も梅雨に入るでしょう。 気温も、涼しくなって、きました。 過ごしやすい一日です。 « バ~ラが咲いた、バ~ラが咲... | トップ | 庭に1本しかないサクランボ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 芍薬の花が。。。 (tane) 2014-06-08 01:07:30 ブータンちゃんへこんばんは(*^_^*)あれっ、、、もしかして、コメントが消えてしまったかも?今朝commentしたのですが。。。私って、良く違うところ指が当たるので、また何かやらかしてしまったかな???芍薬綺麗ですよ、ブータンちゃん。自然に咲く芍薬の方が、とっても綺麗。。。そして、被ったっていいじゃないですかぁ~。。。色んな芍薬があるんですから。。。ヽ(^。^)ノ他にもたくさんお花あるんですか?楽しみですぅ~。 返信する taneさん (ブータンちゃん) 2014-06-08 04:39:03 お早う!いつも、コメント有難う!紫陽花が、まだ、咲いていません。去年は、変な時期に、枝を刈っちゃたから、花が咲かなかったけれど、今年は、咲くかなあ。チョッピリ、心配です。 返信する ブータンちゃん (グリーンゲイブル) 2014-06-08 07:07:19 シャクヤクの花って開くと豪華ですよね。このシャクヤクは珍しく、まわりが紫っぽくて、中は白や薄いピンク色なんですね。初めて見ました。フータンちゃんのお宅の庭には、いろんな種類のお花が育てられていて、季節ごとに楽しめますね。紫陽花も咲いてくれると良いですね。ちょっと寝ぼうしているだけかな。 返信する グリーンゲイブルさん (ブータンちゃん) 2014-06-08 10:33:14 コメント有難う(^^♪紫陽花は、一度、バッサリ、切っちゃったんですよ。ボリュームがあり過ぎて、洗濯干し場に邪魔だったんで。それが、一昨年で、去年は、また、葉っぱが、復活したのですが、花が咲かなかったのです。今年は、どうかなあと、心配しています。 返信する ご無沙汰しています。 (亀の子たわし) 2014-06-19 11:16:56 今日は。ブログのトップがひまわり、夏になりましたね。ちょっと、忙しくなかなか立ち寄れませんでした。最近は雨が多く、小さな旅も出来ていません。北海道は梅雨がないようですが、近い青森はあまり梅雨前線の影響は少ないのでしょうか?農業には雨も必要ですよね。 返信する 亀の子たわしさん (ブータンちゃん) 2014-06-19 12:13:25 こんいは!こちらこそ、ご無沙汰をしております<(_ _)>ブログのテンプレートは、ひまわりの夏ですが、今、青森は、梅雨ですよ。近くても、北海道とは、違います。毎日飴に降られてジメジメして、気持ちも、沈みがちです。テンプレートをひまわりにしたのは、そんな、気持ちです。ところで、北海道は、近頃の異常気象で、梅雨みたいな物が、最近あるみたいです。エルニーニョ現象のせいでしょうか?北海道にお住まいの妹さんがいる人が言っていました。北海道も広いから、全体では、ないと思いますが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんばんは(*^_^*)
あれっ、、、もしかして、コメントが消えてしまったかも?
今朝commentしたのですが。。。
私って、良く違うところ指が当たるので、
また何かやらかしてしまったかな???
芍薬綺麗ですよ、ブータンちゃん。
自然に咲く芍薬の方が、とっても綺麗。。。
そして、被ったっていいじゃないですかぁ~。。。
色んな芍薬があるんですから。。。ヽ(^。^)ノ
他にもたくさんお花あるんですか?
楽しみですぅ~。
いつも、コメント有難う!
紫陽花が、まだ、咲いていません。
去年は、変な時期に、枝を刈っちゃたから、花が咲かな
かったけれど、今年は、咲くかなあ。チョッピリ、心配で
す。
このシャクヤクは珍しく、まわりが紫っぽくて、中は白や薄いピンク色なんですね。初めて見ました。
フータンちゃんのお宅の庭には、いろんな種類のお花が育てられていて、
季節ごとに楽しめますね。
紫陽花も咲いてくれると良いですね。
ちょっと寝ぼうしているだけかな。
紫陽花は、一度、バッサリ、切っちゃったんですよ。ボリュームがあり過ぎて、洗濯干し場に邪魔だったんで。それが、一昨年で、去年は、また、葉っぱが、復活したのですが、花が咲かなかったのです。今年は、どうかなあと、心配しています。
ブログのトップがひまわり、夏になりましたね。
ちょっと、忙しくなかなか立ち寄れませんでした。
最近は雨が多く、小さな旅も出来ていません。
北海道は梅雨がないようですが、近い青森は
あまり梅雨前線の影響は少ないのでしょうか?
農業には雨も必要ですよね。
こちらこそ、ご無沙汰をしております<(_ _)>
ブログのテンプレートは、ひまわりの夏ですが、今、青森は、梅雨ですよ。近くても、北海道とは、違います。毎日飴に降られてジメジメして、気持ちも、沈みがちです。
テンプレートをひまわりにしたのは、そんな、気持ちです。ところで、北海道は、近頃の異常気象で、梅雨みたいな物が、最近あるみたいです。エルニーニョ現象のせいでしょうか?北海道にお住まいの妹さんがいる人が言っていました。北海道も広いから、全体では、ないと思いますが。