ブータンちゃんの気まぐれ日記

私の気ままな日記です(#^.^#)

サクランボやっぱり、家用しか採れませんでしたよ(T_T)

2015-06-12 01:05:49 | オークション

写真に収めるにも、ところどころなので、あきらめました。

この間の白い花が、いっぱいなのが、佐藤錦。交配するには、別の種類のサクランボを近くに植えないとダメだと教えてくれた人がいましたが、

家の畑には、スペースが、ないのです。花は、見事なんですけれどね。でも、美味しかった。自宅から、離れた畑なんですけれど、自宅の敷

地内にある畑には、南部錦というサクランボがありまして、花は、見事じゃないのですが、味は落ちますが、丈夫なサクランボで、他のサク

ランボがなくても、よく交配するのですよ。アメリカンチェリーより美味しいらしく、関東地方の友達に送ると喜ばれるのですよ(#^^#)

佐藤錦より、熟すのが遅いので、これからです。6月の末頃かな。今、主人が、盛んに、林檎の摘果作業をやっています。去年まで、真面目

じゃなかったのにな。農家が、黒字になったら、今では、売っていない、数十年前の幻のデッキを直す費用にまわすと、約束したからかな?

数万円かかって、直しても、3ヶ月で、壊れてしまうから、2度ほど修理に出したけれど、バカバカしくて、もう、お金を出さないと言い切っ

たけれど、ちょっと、かわいそうになって、農家が、儲かったら、費用にまわすと約束しました。今まで、最高に収益が出た時で10万円位

だったから、今年の梅が高いと儲けが出るのですが、林檎にまで手をまわすとは、よっぽど、デッキを修理にだしたいのですね。

ツートラサンパチと言う、大型のデッキです。たとえ、直しても、3ヶ月しかもたないのになあ。7月は、梅の収穫と出荷。

8月の始めには、娘が遊びに来るので、また、十和田湖に行ってみようと思います。8月の半ば頃からは、桃の収穫をしますが、市場価格が

いつも、安いので、親戚とお友達に送ります。小刻みに、チェックしないと、熟しきってダメになってしまいます。9月の彼岸過ぎからは、

林檎の葉っぱとり。その前にも、早めの林檎の葉っぱ取りがあります。9月に収穫する林檎と、10月に収穫する林檎があります。サンフジ

は、11月になってからです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブータンちゃん (グリーンゲイブル)
2015-06-12 09:47:46
サクランボは手間ひまがかかるから値段は高いけど、その分とっても美味しいですよね。
ご主人は幻のデッキを直す費用を出してもらおうと頑張っておられるところが可愛いですね。
って言ったら失礼ですよね。
数万円かけて直しても、3ヶ月で壊れてしまうなんて、直す人の技術不足ではなく、本体の寿命の問題なのでしょうか?
でもご主人にしてみれば宝物なんですもんね。
約束したブータンちゃんに二言はないのでしょう。
金額が大きいだけに、私がブータンちゃんだったとしたら、
「う~ん」と、半年は考えていそうです。(笑)
返信する
Unknown (ブータンちゃん)
2015-06-12 12:56:42
40年近く前に購入したものらしいですので、寿命だと思いますね。直す会社が残っているのが、不思議ですよね。私だって、太っ腹じゃありませんよ。農家は、殆ど赤字で、黒字を出す事がないのです。あくまでも、修理に出すくらいの黒字が出た場合ですよ。家は、主人の年金から、私の年金を収めているので、家計は苦しいですよ。年金から、赤字を埋めて足りない分は、貯金からとなし崩しにしてきたので、貯金は、殆ど残っていません。主人は、夢みているだけですよ。でも、黒字なら、二言はありません。
返信する
グリーンゲイブルさん (ブータンちゃん)
2015-06-12 12:58:37
上記のコメントは、グリーンゲイブルさんあてです。そそっかしくて、ゴメンなさい。
返信する
Unknown (k-24)
2015-06-12 15:20:08
こんにちは^^

採れたての、サクランボ、美味しいでしょうね~♪
あの、つやつやの実がなるまでには、
手間が、かかるんですね。

ブータンちゃんは、いろんな、果物を作っているから、
毎日、いそがしいでしょう。
8月の、娘さんとの、十和田湖旅行は、
ゆっくりできますね^^
返信する
Unknown (さいちママ)
2015-06-12 17:04:49
サクランボの季節になりましたね。

収穫時期が短いので大変でしょう。
雨など悪戯しないでほしいですねーー。
採れたての美味しいサクランボ美味しいだろうなあ~

デッキ修理しても3ヶ月で壊れてしまうとはどうしたことかしらね。
8月お楽しみが待ってますね。
娘との旅行は楽しいですよ~♪
返信する
k-24さん (ブータンちゃん)
2015-06-12 20:18:51
今から、8月が楽しみです(#^^#)2年ぶりに娘と会います。
娘も、時間も費用もないから、中々遊びにきませんね。
息子は、当分きそうもありません。中々、長期間のお休みがとれないみたいです。かと言って、帰省時期のお休みは、中々、切符がとれないので、来られないみたいですね。
返信する
さいちママさん (ブータンちゃん)
2015-06-12 20:20:44
ツートラサンパチ
返信する
さいちママさん (ブータンちゃん)
2015-06-12 20:26:01
ツートラサンパチって、普通のカセットデッキじゃないんです。昔、業務用とか、放送室にあった様な、大型のデッキです。40年も使っていたら、寿命ですよ。主人が、購入した時は、とても、高かったそうです。だから、あきらめが悪いのでしょう。昔のテープもいっぱい持っています。
返信する
Unknown (tane)
2015-06-13 10:21:39
ブータンちゃん様

おはようございま~すヽ(^。^)ノ
サクランボ、美味しかったんですね~。。
良かったですよ~、、、少しでも収穫できて。。。

やっぱり自然の物ですから、
サクランボの木にも色んな事情があって、あの木と
隣でないとダメだとか、色々な法則があるので、
農作物ってそういう意味では凄く大変ですよね。
でも、育てた方が最初に食べて美味しかった~と、
言ってくれると、サクランボもまた、頑張ろうと
思うかも知れないですね。ヘヘッ(^_^;)

ご主人様が、何かとやる気になって、
嬉しいですね。。。。(*^_^*)

返信する
taneさん (ブータンちゃん)
2015-06-13 19:11:12
コメント有難う(#^^#)
サクランボ、超、美味しかったわ(^^♪
返信する

コメントを投稿