カメラ散歩

楽しい撮影

梅の花の咲くころ、オシドリがやってきた

2017年02月13日 | 日記
風がなく温かい、
錦川にオシドリが来ていると聞き
清流沿いを走る。
聞いていたポイントは、お出かけ中だったのか見えなかった。
時間をおいてuターン、あいたいた、ちゅういぶかいとり、物音立てずに
やっと撮れました、
あれ、違う種類もまじってる













おしどり夫婦とよく言ったものだこんなところでも必ずペアなんです





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雄雌 (もぐら)
2017-02-15 21:11:09
お見事!! オスは綺麗じゃがメスは保護色
木の上に巣を作って ドングリを食べる
最初ごろ僕は水鳥で魚を食べると思っていました
写真には いろいろ教えて貰います
返信する
Unknown (ササユリ)
2017-02-15 22:28:09
もぐらさん
オシドリ今年やっと撮れました。
用心深い鳥で、抜き足、忍び足で、、、
木の上に巣を作っているのですね、泳ぎも上手いので水かきもあるのでしょうね。
ご訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿