2月15日般若寺で護摩焚きありました。
今年は護摩炊きは初めてだったので行ってみました。
始まる前に僧侶によるバイオリン演奏がこの企画は
初めてだったそうですが、バイオリンを奏でられる僧侶の訓話に胸打たれました。
もちろんバイオリンの音も素晴らしく、心に響き癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/851ab8bb4964e4ce94c7b5cc85d0103b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/745609fc21c1e79db8baaf53f9943fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/82bb4bcb3103a9f80d01d420d5437bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/bebbb89a1374df31d3db55c0087a3ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/1ce603a28643b0602c98800c13b88101.jpg)
今年は護摩炊きは初めてだったので行ってみました。
始まる前に僧侶によるバイオリン演奏がこの企画は
初めてだったそうですが、バイオリンを奏でられる僧侶の訓話に胸打たれました。
もちろんバイオリンの音も素晴らしく、心に響き癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/851ab8bb4964e4ce94c7b5cc85d0103b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/745609fc21c1e79db8baaf53f9943fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/82bb4bcb3103a9f80d01d420d5437bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/bebbb89a1374df31d3db55c0087a3ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/1ce603a28643b0602c98800c13b88101.jpg)
護摩焚きの行事で僧侶が御経でなくバイオリン演奏とは
時代も変わったものですね。
ラストは凄い迫力を感じます。
ナイスです。
こんばんは
今日はまた冬に戻りましたね。
雪もちらちら降って、明日の朝雪景色となっているかな?
般若寺の護摩炊き、とてもユニークで面白い企画をされたものだと感心しました。
火渡りはまさしく燃えているほのをの中を渡られ迫力ありました。
この時期になって冬らしくなって今朝は積雪かと思っていましたが、雪はなし。
火渡り凄い迫力ですね。
衣に火がついて燃えているように見えますが。
ナイスです。
こんばんは
こちらは雪が積もるほどは降りませんでした。がっかり
般若寺の火渡り、迫力あります。
着物が燃えないかと心配になります。
素材が麻ですかね。
見る人たちはナイロン製が多いいのであちこち穴だらけになっていらっしゃいました。気の毒に、、、
僧侶とバイオリン 味わい深い一枚
火渡り 絶対熱いと思うけど 凄い
少雪と言われた札幌ですが
今では例年並みの積雪
三日連続の雪かきで身体はヘロヘロです。
疲れた身体が悲鳴上げてます
春までもう少し・・・頑張ります
それでは又・・・
おはようございます。
般若寺の護摩炊き 昨今お墓から遠のく考えの人たちが増えた、先祖があるから今行かされている、先祖を大事にしましょう、、、 自然災害で多くの犠牲者の方々を助け合いましょう。じぶんさいよければいいというかんがえはやめましょう、とか、バイオリンを奏でられる姿に後光が射していました。