![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/4404002731a5f9e981ba3fc347cb7da2.jpg)
EF81はもう引退と解ったのでタイトルを変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/06b0043cc42316ef17ed9a1a001bcc63.jpg)
今週のEF510は513号機でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/25f0f3fa9f1805de333c228af56e16fb.jpg)
ED75は先週に引き続き113号機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/6650c77c16f7aa7a7515ebb0f729113a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/de953adfaaa2ef042f1bb3de4b920456.jpg)
スーパーひたち1号。ピカピカ光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/7fcbab38c3c7264eafbf11acab76895d.jpg)
もう少し引いても良かったかな? だんだん光線が悪くなるようですね。
これから少しお仕事です。
頃合いを見て仕事を抜けだして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/5e4cddfda3460d9b563f02b56218078d.jpg)
新川橋りょう。ガーダー橋だったらよかったのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/a988dc89f0c3467cb4ef28c4421c4138.jpg)
牽引している貨車が見えない方は眼科へどうぞ。 (失敗やんか!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/d39a512ed2eac11643752f6964afa3a5.jpg)
いわきに戻ってみると、502号機が一休み。
午前中で仕事は終わり、午後から宮下駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/4a8d86d9a8f1974f070a669a870510c0.jpg)
変わった貨車が3輌あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/6fd7cabd51f851b37895467347a5d772.jpg)
ホキ3500という形式らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/92442072ce91a3dc1819165c0da827a9.jpg)
こは何ぞ? ホキかトキか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/abe5557222f3bc7d3f997db795264313.jpg)
タ2000 この形式は全部で3輌しかなかったとのこと。骨董品のようです。
そういえば平機関区さんだったかにこの貨車の話を聞いたことがあるような? 解体されないことを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/06b0043cc42316ef17ed9a1a001bcc63.jpg)
今週のEF510は513号機でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/25f0f3fa9f1805de333c228af56e16fb.jpg)
ED75は先週に引き続き113号機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/6650c77c16f7aa7a7515ebb0f729113a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/de953adfaaa2ef042f1bb3de4b920456.jpg)
スーパーひたち1号。ピカピカ光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/7fcbab38c3c7264eafbf11acab76895d.jpg)
もう少し引いても良かったかな? だんだん光線が悪くなるようですね。
これから少しお仕事です。
頃合いを見て仕事を抜けだして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/5e4cddfda3460d9b563f02b56218078d.jpg)
新川橋りょう。ガーダー橋だったらよかったのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/a988dc89f0c3467cb4ef28c4421c4138.jpg)
牽引している貨車が見えない方は眼科へどうぞ。 (失敗やんか!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/d39a512ed2eac11643752f6964afa3a5.jpg)
いわきに戻ってみると、502号機が一休み。
午前中で仕事は終わり、午後から宮下駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/4a8d86d9a8f1974f070a669a870510c0.jpg)
変わった貨車が3輌あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/6fd7cabd51f851b37895467347a5d772.jpg)
ホキ3500という形式らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/92442072ce91a3dc1819165c0da827a9.jpg)
こは何ぞ? ホキかトキか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/abe5557222f3bc7d3f997db795264313.jpg)
タ2000 この形式は全部で3輌しかなかったとのこと。骨董品のようです。
そういえば平機関区さんだったかにこの貨車の話を聞いたことがあるような? 解体されないことを願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます