本日、午後から、来月行われる「ココロ に響く話し方講座」
(7月3日 10:00~生活産業プラザ8階)のお打合せで
新庁舎に参りました。
都電で行くか車で行くか迷っていたところみえました~
都電落語会号が(笑)
近くでささやきが聞こえてきました。
「すごーい」「ものすごーい」とまた、反対側でも「すごーい」
「なにこれ」「林家こん平事務所」だってーと微笑ましい光景に出合えました。
これがこの都電落語会のラッピングのコンセプト「まちに笑みの花が咲く」
なんですねぇー(^^)/
嬉しい限りで、都電で行くこととなりました。
何度か来ている新庁舎ですが、見事です!
7階の学習・スポーツ課で担当者様とお打合せ。打合せスペースが
フリーな為、○○課長・○○課長とご連絡しようと思っていた方々に
お目にかかれ、合間合間でお話が出来て、良かったです!(^^)!
また、創業の原点ビジサポにもご挨拶。そして、父の介護手続きで4階へと。
休む間もなく都電で帰路。
その後税理士さんとお打合せ。
今日もあっという間の一日でした!(^^)!
7月3日は、無料ですので、是非池袋にお出かけください。
楽しい・ちょっとタメになる素敵な講演会にして参ります(^^♪
(7月3日 10:00~生活産業プラザ8階)のお打合せで
新庁舎に参りました。
都電で行くか車で行くか迷っていたところみえました~
都電落語会号が(笑)
近くでささやきが聞こえてきました。
「すごーい」「ものすごーい」とまた、反対側でも「すごーい」
「なにこれ」「林家こん平事務所」だってーと微笑ましい光景に出合えました。
これがこの都電落語会のラッピングのコンセプト「まちに笑みの花が咲く」
なんですねぇー(^^)/
嬉しい限りで、都電で行くこととなりました。
何度か来ている新庁舎ですが、見事です!
7階の学習・スポーツ課で担当者様とお打合せ。打合せスペースが
フリーな為、○○課長・○○課長とご連絡しようと思っていた方々に
お目にかかれ、合間合間でお話が出来て、良かったです!(^^)!
また、創業の原点ビジサポにもご挨拶。そして、父の介護手続きで4階へと。
休む間もなく都電で帰路。
その後税理士さんとお打合せ。
今日もあっという間の一日でした!(^^)!
7月3日は、無料ですので、是非池袋にお出かけください。
楽しい・ちょっとタメになる素敵な講演会にして参ります(^^♪