毎日 笑み(EMI)が咲く

ユニークで笑顔の花が咲く日々を綴ります(^_-)-☆

読み聴かせ

2015-03-18 00:39:59 | きままな子育て
3/17 朝から、かっちくんの学校の読み聴かせでした。
一クラスでの開催。読み聴かせをしながら、あと何人くらい大丈夫かなと
考えておりましたが一クラス入るだけの人数がいけると思いました。

お母さま方も最後とあって力が入りました。
私はナレーションと3役。一度打合せをして配役を決め本番(^^♪
無事に終了!そつなくこなす私の振る舞いにお母さま方から、私のFBをみて半端じゃない行動力と言われてしまいました(^_-)-☆

そうです。私の一日はとてもハードにこなしております(笑)
本日のスケジュールの一例ですが、
朝、学校  オフィスで業務(4/5イベントのプランニング・メールチェック・電話応対・お昼を利用して営業と
家事・そしてグッズ販売【毎週火・木】・様々な行政手続き申請・午後からぐるなびさんとの打合せ・税理士さんとの打合せ
・そして、合間にかっちさまの忘れ物を届ける・経理事務・営業・ビジサポへの訪問(ここが起業の原点)そして、夕食の仕度・
その後4/24イベントのイメージノートの打合せ・マッサージ・ラビに買い物・そしてオフィスに戻り明日のスタッフへの支持・給与計算・・・・
現在0:53  これから自宅に戻ります。)今日は父の食事のお当番がないのにこれだけ・・・

しかしながら、本日は、思いがけない出会いばかりでした!!
池袋では、朝から私の事を思い続けてくれていた方にばったり。
今日はとても大切な大事な日だったようで・・・
天使のように思えて、会えただけで救われたとのこと(^^♪

毎日たくさんの方と出会いますが皆さんそのように言って下さり
赤面の至りです。元気が出る。気をもらえたと(笑)

気ままな子育てですが、がっちりこだわりをもちながら日々歩んでおります。
今週は、介護講演・気ままな子育てのテーマで講演活動が続きます。
 山手線の広告に面白いナイスなキャッチがありました。 
スタッフに内緒で後程アップします。

有能な秘書がほ・し・い(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 

発売!(^^)!-2

2015-03-16 23:33:34 | 掲載紙
失礼致しました。取材の電話で手が滑り投稿してしまいました。
途中にも関わらずTさん、コメントを頂き有難うございます。

改めて、遠方よりご乗車頂き大変に有難うございます。
今回は、若干御席に余裕がありました"(-""-)"

乗車頂いた皆様お楽しみ頂きましたでしょうかの問いに
大拍手を頂きました。
今回はナビゲーションを林家らっきょさんに行って頂きました。
木久蔵師匠のまくら・落語大変に面白かったです!

こん平がとても喜んで笑っていました!(^^)!

益々元気になっておりますが、3/15発売のいい病院2015(週刊朝日MOOK)に
4ページにわたって、父・こん平と私が掲載されております。
どうぞお買い求め下さいませ。
ためになる役立つ情報が満載です。。。そして、こん平の闘病エピソードも
ちりばめられております。

昨日はお天気に見守られましたが、今日は、あいにくの雨。
雨なので、卓球もパスです。
病院も雨の時は、ドクターからも無理をしないように言われているので
処方だけとなります。  ですから、月に一度の父の楽しみにしている
都電落語会は、何が何でもお天気にしないといけないのです!(^^)!
毎回お天気続きで開催です。これからも☀太陽が出続けますように(^^♪

絵本読み聴かせ!(^^)!

2015-03-12 21:46:07 | 読み聴かせ養成講座
落語絵本読み聴かせは、子供達もお母さまたちも大変興味があり
幾重にも拡がりを放っていきます(^^♪

落語絵本の存在を知り、どのようなコンセプトで展開していくのか
一回一回の読み聴かせの場で、またプレゼンでご納得頂き評価を頂いております。

最近お仕事が重なり、また、電話取材等が続いていた為声の調子が
芳しくなく、声帯に負担をかけないように、今日は朝からスタッフに
トーンがひくく、都電落語会スタッフミーティングもS君に任せました!

頼もしく成長してくれるスタッフに感謝しながら、本番に備えて
少し体調をコントロールしないといけませんね。。。

昨日は、銀座教文館会長・社長様にプレゼンをさせて頂き、
会長様と秘書さんとランチをさせて頂きました。
父・お気に入りの木村屋4階で(^^♪
御馳走さまでした。
素晴らしい一流の方のお話に感動しながらまた、ビジョンを再確認した次第です。
仕事率を更に高めながら悔いない一日を過ごして参ります。。。

今日も山のようなお仕事をこなします!(^^)!
3/12 父・こん平72歳お誕生日おめでとうございました(^_-)-☆

3.12父のお誕生日

2015-03-08 23:41:14 | こん平近況
今週は、父のお誕生日です。
そして本日、日曜日、父の朝食担当日です!(^^)!

東池袋~北大塚~巣鴨~北大塚~巣鴨~東池袋~

と何往復することでしょう(笑)
仕事、家事、介護とあっという間に夕方です。。。
 
ご近所の皆様から、幾重にもお声を掛けて頂きます(^^♪
「よくやっているね」「体気を付けてね」と温かいお言葉に感謝です。
子供の頃から知っているご近所さん・私の幼少の頃はどんな子だったかというと

今から想像もつかないほど、気が強くて芯が強くて   結局強くて(笑)
小学校3年生の時に駒込から巣鴨に引っ越しをしてきましたが
私以外の姉妹弟は、引っ越しと同時に転校などしたのですが
私は電車通学で6年生まで通い卒業。拘りというか、自分をもっている子供でした。

父親譲りの大きな声・ユーモアセンスとご愛嬌ぶりは両親の良い所どりでしょうか(笑)
正義感が強く、負けず嫌いな面白い子供でもあったようです。

中学時代は陸上部で、学年1速い子に負けたくないと地道に練習に励んでいたようです。
朝練も真面目にして、都大会にも出場し、スポーツ大好きな女子でした。

2年前に学年1速かった子と再会した時に開口一番言われました。
「咲は真面目に練習して私をぬかしたの覚えてる?」って。当の本人は??記憶にないです。
大凡、私という人が少しはイメージできましたでしょうか(笑)
今でも私の周囲にいる人は、笑顔笑顔で笑い過ぎて・・・苦しくなる人もいるようです(笑)

そんな私を父は「何時にくる?」と。お弟子さんからの
電話です。今日は一足早い誕生日プレゼントを頂戴したようです(^_-)-☆
お届け下さったぼたんさん有難うございます!!
隣で母も「咲ちゃんがくると楽しいから嬉しいのよ」といいながら素敵なまくらを拝見!
さ、都電落語会のまくらは決まりましたね(^^♪おあとがよろしいようで!!
私の誕生日プレゼントはティファニーでお願いします。。。