![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/d2e95c30d832183bd9c3ce7362bda365.png)
長年 壊れていないから…と使い続けた冷蔵庫が
氷ができなくなったため、取り替えることにした。
届くのが、18日の夕方で 大雨注意報が出た最悪の時間帯~!
それだけではない。
道が狭いので~と 前もってお知らせしたにも拘わらず、
大きなトラックで!!
残念な結果 トラックはよそに止めて、
大雨の中、ガラガラ音を立てて冷蔵庫が運ばれてきた。
業者さんの二人は、ずぶぬれ状態~
靴下までびっしょり!
床に足跡をつけながら マスクなしでの作業となった。
めまいが~~! 私はマスクで3密を守って対応した。
大雨の中、ガラガラ音を立てて冷蔵庫が運ばれてきた。
業者さんの二人は、ずぶぬれ状態~
靴下までびっしょり!
床に足跡をつけながら マスクなしでの作業となった。
めまいが~~! 私はマスクで3密を守って対応した。
病気持ちの夫に、キッチンに入って来ないように と伝えるのが精いっぱい!
すべて終わって、見送った後……
消毒に消毒を重ね、玄関からキッチンまでの床を入念に拭き掃除し、
気づいたら、冷蔵庫の中の物の移し替えが とんでもなく
後回しになっていた。
今日は梅雨の中休み 洗濯物も干せて スッキリした。
すべて終わって、見送った後……
消毒に消毒を重ね、玄関からキッチンまでの床を入念に拭き掃除し、
気づいたら、冷蔵庫の中の物の移し替えが とんでもなく
後回しになっていた。
今日は梅雨の中休み 洗濯物も干せて スッキリした。
今日と昨日が逆だったら良かったのに……!
長くなりましたが、上の絵は八重の酔芙蓉です。
大好きなご近所の大きな桜の木と、この酔芙蓉は
道が広がると見れなくなります。
残念だけど、道が広がる事を待ち望んでいます。
長くなりましたが、上の絵は八重の酔芙蓉です。
大好きなご近所の大きな桜の木と、この酔芙蓉は
道が広がると見れなくなります。
残念だけど、道が広がる事を待ち望んでいます。
ブログ村に登録しています。