今日の束稲山は不思議な天気でした
途中から激しい天気雨…
帰り際、中継設備が雨に濡れたあと
太陽に照らし出され
綺麗な姿を見せてくれたので
思わず停車して1枚
最近立てた中継設備がなのか金属も
新しくカッコよかったです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/baa57503d6f0715cd8d7a78b008975ac.jpg?1593348907)
中継設備から下ってくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/baa57503d6f0715cd8d7a78b008975ac.jpg?1593348907)
中継設備から下ってくると
やはり虹が見えました!
得した気分にw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/4f80b734b8adfabeaa1a3b15f479e406.jpg?1593348908)
遠くの鉄塔も背景バックに映えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/9749eac95694947878ba2e7f4d4c7a68.jpg?1593349240)
いろんな坂道を通ってきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/9749eac95694947878ba2e7f4d4c7a68.jpg?1593349240)
いろんな坂道を通ってきましたが
10%を超える鹿も13.5%!の坂道
メキメキ下ってます…
冬場はキャタピラ車でなきゃ
止まらないのでわ…通行止ですかに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/40ea73bd411d30eabf71fca41992a863.jpg?1593349157)
麓に降りるともう景色は夏でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/40ea73bd411d30eabf71fca41992a863.jpg?1593349157)
麓に降りるともう景色は夏でした
コロナに関係なく季節はまた一歩
進んでいるんだな〜って…シミジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/1d6cac7088d16a672a5eef8e71b31309.jpg?1593348910)
比較的気温は低かったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/1d6cac7088d16a672a5eef8e71b31309.jpg?1593348910)
比較的気温は低かったのですが
今後は暑くなるんろうなって…
そんな一日でした