今日(5/23)は、朝から仙台の街も雨。
地震から2カ月が過ぎ、
自分の生活も激変。。。
人生の岐路に立っているんだって感じている。
朝から気になることがあって、ジムで汗を流してもすっきりしない。。
午後、本屋さんに行って、
長谷部誠さんの『心を整える』を手にとって。
購入。
勝利をたぐりよせるための56の習慣。。
03 整理整頓は心の掃除に通じる。。ドイツのことわざで『整理整頓は人生の半分である』
という諺があるそうです。。 部屋の掃除しよう。。。
05 マイナス発言は自分を後退させる。。最近の自分を反省。。
11 孤独に浸かる。。。僕の一番の課題かも。。
14 苦しいことには真っ向から立ち向かう。。この言葉を胸に刻もう。。
16 頑張っている人の姿を目に焼きつける。。人生を変える人との出会いってあると信じている。。
30 運とは口説くもの。。。『運を女性のように口説きなさい』。。アルゼンチンの諺だそうだ。
両方ともうまくなりたいなり。。。。
33 読書は自分の考えを進化させてくれる。。。
この本を読んで実感した。。
一気に読み終えて。
僕の心も、雨上がりの空のように、澄んでた。
僕も心を整えよう。。。って強く思った。。