goo blog サービス終了のお知らせ 

春日神社 上越市(越後高田)

新潟県上越市本町1鎮座の高田城守り神「春日神社」のこと

塞ノ神 お天気に恵まれ

2022-01-11 08:44:32 | さいの神
昨日は晴天の中
「塞ノ神・どんど焼き」でした。

昨年は大雪のため春まで延期しましたが、本年は除雪した境内にて、無事に斉行できました。
関わっていただきました方々に厚く御礼申し上げます。
・越後春日會有志の皆様
・消防第一分団の皆様
・春日神社氏子の皆様
・JEEP島吉田自然塾の皆様
・崇敬者の皆様
誠にありがとうございました。

コロナ禍だからこそ、無病息災を祈る塞ノ神の大切さがしみじみ感じられました。
その神聖な火にあたり、その火で焼いたスルメや餅を戴き、1年丈夫に過ごす。
どうぞ皆様にとりまして、壬寅歳が善き年でありますように✨祈✨


春日神社 宮司



塞ノ神・どんど焼き

2022-01-07 08:23:23 | さいの神
ご案内申し上げます

令和4年「塞ノ神・どんど焼き」は
1月10日(月・成人の日)
午後3時より
春日神社境内にて
執り行います。

悪天候の際は延期または中止の事もございます。ご了承くださいませ。

また、鏡開き前日ですがお焚き上げ出来ますものは当日までにお持ちいただきますようお願い申し上げます。

本殿南側に納め場がございます。雪に濡れないよう、こちらにお願い申し上げます。

無病息災を願う大切な小正月(1月15日)行事です。
当日のご参拝をお待ちしております。

また本日は1月7日七草粥の日です。
胃腸を休め身体をいたわる日

新年、何卒大切にお過ごしくださいませ。

春日神社 かすがじんしゃ
〒943-0832
上越市本町一丁目6-22
☎️523-5657

春日神社は上越市に3社ございます。
場所の違いが多くございます。
こちらの最寄り駅は
南高田駅、高田駅でございます。






境内、参道の紅葉にツキヨタケ?
雪の中でキノコにビックリしましたが、
毒キノコです🍄要注意!
紅葉も弱ってきているので心配ですね






さいの神中止

2021-01-15 10:54:59 | さいの神
こんにちは
晴れ間がありがたいですが、落雪には十分ご注意ください。

さて、境内も雪で埋め尽くされております。さいの神のスペースがとれません。
つきましては、当面の間、さいの神を中止させていただきます。
春先の雪消えの頃に、検討しようと存じます。
またご案内申し上げます。

宮司