春日神社 上越市(越後高田)

新潟県上越市本町1鎮座の高田城守り神「春日神社」のこと

鏡開きですね

2022-01-11 08:31:27 | 伝統文化
おはようございます
本日は鏡開きですね

鏡開きとは、お正月の間に年神様の依り代として神棚や床の間に飾っておいた鏡餅を下げていただく儀式のことです。

年神様の宿る鏡に見立てた餅を開くことで年神様をお送りし、お餅を食することで年神様の恩恵を体内に取込み、お力を授かり、無病息災を願います。

鏡開きの意味は、鏡餅を開いて年神様の恩恵をいただき、力を授かることです。

鏡開きのお供えには刃物はダメと申しますが、これは神様の依り代に刃物を向けるのは縁起でもないからといったことからです。このため鏡開きではお餅を「切る」「割る」ではなく、「開く」という表現が使われるようになったようです。

ただ、現代は鏡餅を作る家庭はほとんど無く、市販のパックが主流になりましたが、意味を大切に、次世代へ伝えて欲しいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿