この記事は平成27年の記事です。
本来は小正月の1月15日・祝日の行事です!!
(祝日でなくなった為、成人の日に斎行しております。)
昨年のお神札・お守り・神矢・だるま・しめ縄や
新年のトシ神様をお迎えするのに用意した正月飾りを
お焚き上げする行事です。
するめ・餅等、さいの神の火であぶったものを頂くと
「風邪をひかない」と言われております。
また、書初めを燃やし「天高く上ったら字が上達する」とも。
こちら、神社では竹の長い竿を用意しておりますので、
するめ等、ご自身で召し上がるもの持参でご参加下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます