カタスミ

殿、利息でござる!

重税で生活がままならない宿場を救う為に
お上にお金を貸して利息を取ろうと
奔走する農民たちの話。
以下ネタバレあり。



















これ史実なんですね。そう思うと胸熱。
目立たない偉人ってほんと好き。
最初大肝煎とか若過ぎん…?って思ったけど
史実なんだったらしゃーない。
出てくる人達が割と純粋でいい人ばっかで
悪役は強いて挙げるなら松田龍平演じる萱場くらいかね…?
極悪人はいなかったね。
ある意味人に恵まれていたのかも。

まずは貸し付けするお金を捻出する為に
私財投げ打って当時で1千両(今で言う3億円)お金を貯めるのですが
出資者は宿場でも富裕層にあたる人達9人。
富裕層でも3億貯めるのに8年くらいかかってるので
貧困層なんてお話にならないだろうし
なかなかに厳しい事だったんだろうなぁ。
虚栄心とかで参加した人もいたっぽいけど
それでもみんなで達成したのはすごい。

羽生結弦が殿様役で出てたのですが
結構演技上手いのなw
ちゃんと馴染んでて違和感なく見れたわ。

みんないい人達ばかりで
割と話がとんとん拍子なので
ん?と思うところもありましたが
史実というのがほんと強みだわ。
名が残せないのでブーブー言ってた遠藤寿内さんも
こうやって後世で映画にまでなったんだから
出資した甲斐があったもんですなw
全国探したらきっと
こういう偉人達っていっぱいいるんだろうなぁ。
星は3つ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「映画感想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事