カタスミ

らくがき



かわいく描けたと思う。

コメント一覧

あつむ
コメントありがとうございます!
もこもこマフラーを描きたくてこゆたんに着て頂きました。
村瀬先生といつか熱々デートをする日が来るのでしょうか?
いやぁ、先は長そうですww

また、その他イラストもご覧頂きありがとうございます。
RM307先生はお子様にお優しいのですね。
私は元々人と接するのは苦手なのですが
なんかご老人には手を差しのべたくなってしまう…

節分の絵は、描き上げた後に(こいつら自分が鬼なのに
豆まいてるな…)と気づきましたが、まぁいいか…と
そのまま載せてしまいましたwww

終焉も最後まで読んで頂きありがとうございました。
最初はユーロフをがっつり救世主にするはずでしたが、
描いているうちに、この展開だと難しいなぁ…という
結論に至り、どうとでも取れる終わりにしてみました。
ユーロフががっつり救世主だとアレジの存在が気の毒
すぎるので、まだ救いがある終わりにできたかな?
感想ありがとうございました!
RM307
もこもこな冬服で、穏やかな微笑みと染めた頰がものすごく魅力的で最高です!!!
寒空でも視線からは確かな熱が伝わり、きっと村瀬先生を愛おしく見つめているのでしょうね~!!!
暖かいマフラーをいっしょに巻き、冷えた手を握り合いデートしてくれ!!!春になってもまた次の冬が訪れても寄り添ってくれ!!!結ばれてくれ!!!と願いましたw
素晴らしいこゆたんの素敵な冬イラストをありがとうございました!!!嬉しかったです!!!

それとこちらも当日拝見しつつ遅ればせながら、1月22日の乱暴口悪女子、2月4日のまじめおどおど系女子のイラストもキュートで、ふたりの髪型も好きでした!
ちなみに「子どもよりは老人に優しい」以外は自分にも当てはまり、勝手に喜びましたw

あと節分のうさやみトリオのイラストも可愛く、特に恵方巻きを持ちなごんだ表情のマッツンが微笑ましく、鬼なのに豆を撒いているシチュエーションもうさぎ☆闇結社のズッコケ感が表れたようで面白かったですw

そして「終焉の救世主」の完結もお疲れさまでした!!!
終わり方も含め予想を超えて楽しめて、明確な救世主が存在しなかったりユーロフとサリィが恋愛関係にならなかったりなどの流れは、ある意味我々の住む現実とも通ずるように感じ、この積み重ねが人生だよな~なんて惹かれました!
毎月の更新と、良い時間を過ごさせていただきありがとうございましたー!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「オリキャラらくがき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事