ふと部屋のレゴ棚を見て、過去から内容がどんなふうに変わったか、比べてみたくなった🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/0785b7d001ab01f5af5577620ab3cf32.jpg?1736168280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/524e00644456ee9135dac99a1e401259.jpg?1736168363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/5c5174e8e2921dae734b09f662fcf1c2.jpg?1736168401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/853aeb61ebb0a95549e9330cf97681d2.jpg?1736168422)
上3段はほとんど変わってないな🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/617556ada594ea3b4c8c85425068b022.jpg?1736168943)
海賊船が攻めてきたようなジオラマになってますが、提督軍はのんびりしてます笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/574263884772f97bfc740da7d19b21f8.jpg?1736169350)
ここもそんなに変わらず💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/00d979bd7104a21de556cea890e16a2f.jpg?1736169663)
宇宙シリーズの「スパイラス」と「アイスプラネット」が充実💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/4791fb6e52013d6ebcb1445be61db13c.jpg?1736169773)
小型のセットをクリアケースに入れて飾ってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/63a0215ce5b0673710f9220af700e012.jpg?1736170055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/27e5a3697267ffa4407edac3986cfa32.jpg?1736170055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/1050ec203a305fd202343259394e67f1.jpg?1736170055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/7075c5923f40bd6d80331495080d8ccd.jpg?1736170274)
こうなります!!🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/57df1cf34aa93cf65903a83432b5d5af.jpg?1736170274)
2025年1月現在のレゴ棚はこんな感じ💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/0785b7d001ab01f5af5577620ab3cf32.jpg?1736168280)
んで、レゴの記事をブログに初投稿したとき(3年前くらいかな?)はこんな感じ💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/524e00644456ee9135dac99a1e401259.jpg?1736168363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/5c5174e8e2921dae734b09f662fcf1c2.jpg?1736168401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/853aeb61ebb0a95549e9330cf97681d2.jpg?1736168422)
上3段はほとんど変わってないな🙄
「ダークシャーク2世号」、「ポートロイヤルの港」、「ブラックナイト城」の三大巨塔が私の中で偉大すぎる✨
この3つはレゴ黄金期と呼ばれた時期のセットですからね〜!
1番下は、すごく変わった!
宇宙シリーズ熱が表れているなぁ💨
僕はレゴを売ったりもするもので、1番下の「王子様の城」と「騎士休憩所」はもうありません🙏
置く場所がないのが1番の理由だけど、飽きて遊ばないなら、売って他の人に遊んでもらったほうが双方得だと思ってます😳
なので、この1、2年で手放したセットは結構あります🙄
さて、現在の棚は………
棚の1番上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/617556ada594ea3b4c8c85425068b022.jpg?1736168943)
ダークシャーク2世号、やっぱりカッコいい!!
白ブロックが黄ばみ始めているから、近々漂白しないとな💦
オリジナルレゴの「宝の洞窟」がなくなり、「総督のとりで」と「提督軍の見張り台」が追加されてます💡
海賊船が攻めてきたようなジオラマになってますが、提督軍はのんびりしてます笑
棚の上から2番目。
写真撮り忘れた!😭
「ポートロイヤルの港」に「とりでの酒場」と「とりでの牢屋」をくっつけたジオラマはほぼ変わっていません笑
2001年のレゴパイレーツの兵隊フィグが、昔の提督軍の兵隊フィグに変わっただけです💦
棚の上から3番目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/574263884772f97bfc740da7d19b21f8.jpg?1736169350)
ここもそんなに変わらず💦
下の段で売らなかった小型のセット「かじ屋」と「ガイコツと見張り番」が追加されたくらい🤔
ブラックナイト城も相変わらずカッコよくて見飽きない!!
ブラックナイト城はもしかしたら1番好きなセットかもしれない👍
城自体のカッコよさ、遊べるギミック、付属フィグの充実さ、本当に素晴らしいと思う✨
棚の1番下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/00d979bd7104a21de556cea890e16a2f.jpg?1736169663)
宇宙シリーズの「スパイラス」と「アイスプラネット」が充実💨
ほんとに宇宙っぽく見えるなぁ〜😳
でもこの宇宙シリーズの台頭のおかげで、シースター号とシーライオン号が飾れていません😭
ほんとは箱に入っている世界の冒険シリーズも含めて全部飾りたいんだけどなぁ💨💨
ちなみにこのレゴ棚のとなりの本棚の上にも少し飾るスペースがあるんです💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/4791fb6e52013d6ebcb1445be61db13c.jpg?1736169773)
小型のセットをクリアケースに入れて飾ってます♪
写真右のクリアケースには最近作った「海賊の埋蔵金」や「レーダートラック」、「ウィザードトレーダー」、「裏切り者のいかだ」などが追加されました😊
久しぶりに部屋を暗くしてレゴ棚のライトを点けてみよう😏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/63a0215ce5b0673710f9220af700e012.jpg?1736170055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/27e5a3697267ffa4407edac3986cfa32.jpg?1736170055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/1050ec203a305fd202343259394e67f1.jpg?1736170055)
普段とはまた違った雰囲気が出ていいんですよねぇ✨
そしてこのレゴ棚のジオラマのあちこちには、私の大好きなミニフィグ、ゆうれいフィグを配置しています♪
なので、ライトを付けてしばらくして消すと………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/7075c5923f40bd6d80331495080d8ccd.jpg?1736170274)
こうなります!!🤩
この暗闇で光っている光景も好きなんですよねぇ…🤭
ほんとにちまちまとレゴ活しているもんで、あまり変化はなかったけど、昔の画像を振り返るのは懐かしかったな♪
では、最後は光るゆうれいくんで締めたいと思います👻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/57df1cf34aa93cf65903a83432b5d5af.jpg?1736170274)
読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m