![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/c856a888b61613affc41e662d89b898d.png)
今日はお城シリーズのレゴを紹介します♪
「6048 ミラクルマジックハウス」です‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/9c139b8273a3bd8ede0fbf52769a237e.png)
以前、「6020 マジックツリーハウス」を紹介したときの魔法使い「ドラゴンマスター」の家になります💡
このセットもお城シリーズには珍しいほのぼの系のセットで、とっても気に入っています♫
個人的には屋根の感じがとても好きです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/79cfb7e89526270650185c4c0db043b0.png)
このセットにも私的癒やしポイントである鳥が付いてきます✨
↑窓を小突く鳥の図www
このセットの最大の特長は、上の写真に写っているパッケージのとおり、真ん中でパカッと開くところです💨
この前紹介したオリジナルレゴ「ウルフ盗賊団のアジト」のギミックはこれを参考にしました🤔
家の中を見ると、魔法使いのおじいさんの暮らしの様子がわかります😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/bf609e3b5c9c2716348db0d3c1f890e7.png)
こちらは向かって右側の部屋💡
魔法の書やグラス、樽が置いてあります。
ここは、魔法を研究する部屋なのかもしれませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/d57e64f0311c668ec1aa953f132d0aa3.png)
こちらは向かって左側の部屋💡
煙突付きのかまどに鍋、宝箱があります。
宝箱の中には赤と緑の丸いクリアパーツがはいっているのですが、子どものときは赤りんごと青りんごだと思っていました笑
だからこの部屋は調理場だと勝手に思い込んでいました🤭笑
今思えば、普通に宝石ですよね😂笑
このセットにはドラゴンナイトの騎士も1人付いてきます!
魔法使いの護衛?
それとも世話係?
もしくはただの仲良し?笑
もしくはただの仲良し?笑
色々な設定で楽しめそうです💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/56497a5bf252e3b90ffdd1f3fde93aed.png)
魔法使い「世話係くん、飯はまだかのう??」
世話係「今、作ってますよ〜💦もう少し待っててください😵」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/ab5de976d2c7ee75a39cae33171633b5.png)
世話係「美味しい鍋の完成!」
魔法使い「魔法的おいしさ!カンパーイ!」
ほのぼのしますwww
グラスが2人分付いてくるのも嬉しいですね🤩
ドラゴンすら操る魔法使いですが、この家でのんびりと暮らしていると想像すると、なんか心が和みます✨
このセットも発売当時に購入しましたが、とっくに原型は留めておらず、大人になって某オークションで新品未開封品を購入しました💨
開封して組み立てましたが、箱はきれいです♪
箱裏の組み替え例です💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/925c7a0c62fb3761a11e801204090b01.png)
写真の1番左の組み替え例が1番好きですね♫
あと余談ですが、この時代のお城シリーズの箱などの背景はなぜか夕日バックなんですが、それがまた良いんですよね〜😍
今度、このセットを参考に、魔法使いのツリーハウスを作ってみたいです🤔
読んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m