今日はふと南海の勇者シリーズの「6258 海賊の見張り小屋」を手持ちのパーツで再現することを思いつく💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/9f69659ccad3b99b5c8a1e4d489e5ff7.jpg?1735218244)
これは子供の頃に買ったんだけど、とっくにバラバラで説明書も手元にありません😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/7f071e2dff9ee142d77b984b7297ebfd.jpg?1735218809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/0f536098b438f96ff2e82cc725a1b5b0.jpg?1735302214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/4612077e534e01fb29d0bbba84b781e4.jpg?1735219276)
ウルフ盗賊団がお宝かっぱらってお酒飲んでいるところに騎士登場という場面😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/e27aa1137bfda1edf43dcbaa82a1426b.jpg?1735301393)
このレゴ特有のほのぼの感と可愛らしさは唯一無二だと思います😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/d9b9a2d514bbf0de3751756a6ab9a456.jpg?1735219401)
少し味気ないかな🙄
この見張り小屋はウルフ盗賊団の隠れ家の手前にあって、仲間を出迎えたり、怪しい奴がいないかチェックしたりするでしょうね💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fa/fb9e0e1181e156deea2f216c7ad7e37d.jpg?1735219401)
「よぉ、今日も大漁かい?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/d8cb35393f91da5c6eb25b73e9e87399.jpg?1735301776)
騎士が迷い込んだみたい笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/b61399baee5b5eed8d4bf1a3699788d1.jpg?1735301818)
殺風景すぎだね笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/ad3358f0ddf7541de976c63c35414aa9.jpg?1735301877)
以前の「エスコーラの見張り台」や「レーダートラック」に続いて3つ目のバージョン違いができました✨
読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/9f69659ccad3b99b5c8a1e4d489e5ff7.jpg?1735218244)
これは子供の頃に買ったんだけど、とっくにバラバラで説明書も手元にありません😵
前から作りたいと思ってたんだよね。
ネットで組立説明書を検索していると、このセットの英名が目に入った。
「Smuggler's Shanty」
これを直訳すると
「密輸業者の小屋」…。
さすがに子どもの玩具としてこのタイトルはマズイと思って、和名は変えたんだろうね笑
ここで僕の頭の中で、「密輸業者」=「ウルフ盗賊団」という脳内変換が起こる🙄
パーツは足りているし、そのまま再現しても面白くないから、この「海賊の見張り小屋」をウルフ盗賊団仕様で作ってみよう!
………。
すぐ完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/7f071e2dff9ee142d77b984b7297ebfd.jpg?1735218809)
6258の箱パッケージの写真を再現してみた。
ヤシの葉の屋根は、ウルフ盗賊団っぽく赤い屋根に変更!
ゲイル副官の代わりだと、既製品ならたぶん騎士だろうと思い、加えてみた💨
さすがにサメの代わりは思いつかなかったなぁ💦
とりあえずグレーの鳥はお城シリーズっぽいから入れてみたけど🤔
全体的にあまり違和感ないかな?
そうそう、6258のカタログ写真、いいですよね。
海賊が宝箱に寄りかかって酒を飲んでいるジオラマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/0f536098b438f96ff2e82cc725a1b5b0.jpg?1735302214)
ほのぼのしてていい♪
早速再現してみた💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/4612077e534e01fb29d0bbba84b781e4.jpg?1735219276)
ウルフ盗賊団がお宝かっぱらってお酒飲んでいるところに騎士登場という場面😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/e27aa1137bfda1edf43dcbaa82a1426b.jpg?1735301393)
このレゴ特有のほのぼの感と可愛らしさは唯一無二だと思います😊
後ろからはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/d9b9a2d514bbf0de3751756a6ab9a456.jpg?1735219401)
少し味気ないかな🙄
この見張り小屋はウルフ盗賊団の隠れ家の手前にあって、仲間を出迎えたり、怪しい奴がいないかチェックしたりするでしょうね💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fa/fb9e0e1181e156deea2f216c7ad7e37d.jpg?1735219401)
「よぉ、今日も大漁かい?」
「ぼちぼちでんなぁ。」
最後は合成写真👍
森の中にあるイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/d8cb35393f91da5c6eb25b73e9e87399.jpg?1735301776)
騎士が迷い込んだみたい笑
お次は道の途中にあるイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/b61399baee5b5eed8d4bf1a3699788d1.jpg?1735301818)
殺風景すぎだね笑
こちらはお城シリーズのカタログ写真をイメージしたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/ad3358f0ddf7541de976c63c35414aa9.jpg?1735301877)
以前の「エスコーラの見張り台」や「レーダートラック」に続いて3つ目のバージョン違いができました✨
バージョン違いを作るのは楽しいですね♪
読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m