たまたま新橋を歩いてたら、タミヤ直営のショップを発見。



もはやミニ四駆ではない?!



ミニ四駆世代としては入らないわけに行かない。


自分はダッシュ四駆郎を読んで育った。
コロコロコミックについてくるオリジナルステッカーをペタペタ貼り過ぎて後悔したことが何度あるだろうか。
店内に入るとまずは1/1スケールのミニ四駆が飾ってあった。

もはやミニ四駆ではない?!
店内にはミニ四駆のパッケージの原画が飾ってあって、ダッシュ1号のエンペラーが!(あれ?これは初代じゃない。タイヤがツルツルだ。)


実家のやつはイボイボだったし、タイプ1シャーシだった。

個人的には2号のバーニングサンが好きなんだが。緑だしw
2号にはたしか、フロントエンジンのネオ・バーニングサンも発売されたはず。
売ってたら買ってしまいそう…ワクワク
またにします。