第49局 本領
衣の支配外の領域、王牌を使って和了り続ける咲。
そんな咲を見て、衣は藤田プロの「打たされている」という言葉を思い出す。
動揺し、思わず咲に言葉を掛ける衣だが、
咲が何気なく発した「家族」という言葉が耳に届いた瞬間、震えが止まる。
取り戻す家族がいる咲と、それを既に喪ってしまった衣。
衣は、結局自分は一人のままなのだと考え、烏有に帰せなどと願う。
その衣の願いに呼応し、会場の照明が割れ、カメラのレンズにヒビが入り、停電が起きる。
だが、停電による暗闇の中で、不意に光が。
その光は、衣から発生していた。
透華父の「理解の遥か外にいる」という言葉を体現してみせた衣。
ここのところ咲に押されっ放しだったが、次局から遂に本領発揮か。
しかし、かじゅと池田は動揺しているのに、咲は平然としているな。
光っている衣よりも、或る意味で咲の方が怖い。
なお、光っている理由を訊くのは無粋なので、気にしない事にする。
ボクシングやってて光る事もあるし、これも静電気か何かだろう。
そういや、呼び方は違うけど、アレの娘も「0公」とか呼ばれていたなぁ。
ところで、龍門渕の他部員が出て来ないと思っていたら、透華たちが殲滅済だったのだそうだ。
以前に部長が、「この辺で麻雀やる子は風越か龍門渕に行く」と言っていたのに、2年生5人しかいないのが疑問だったのだが、そういう理由だったのか。
衣の遊び相手を探すため、そこまでするなんて、透華は良い母親だな。
ところで、「そして世界!!」って、まさか世界戦をやる気なのか?
まぁ、末永く連載してくれるなら何でもいいけど、その前に個人戦だ。
第1局で記者が「2週間後」と言っていたから、団体戦の後にやるんだよな。
見せ場のなかったまこやともきー、因縁のある部長とキャプテン、そして咲とのどっちなど今から楽しみ。
団体戦で全国に行けるのは一校だが、個人戦では何人が全国に行けるんだろう?
某柔道マンガみたいに、咲とのどっちが決勝で戦い、全国でも決勝で戦うと約束するとか、そんな展開に期待。
クリアファイル
前号で予告されていた通り、今号のYGはクリアファイル付きだった。
表は次号予告で描かれていた咲のイラストだったが、よく見ると裏にもう1枚の絵が。
もう1枚の絵は、或る「見えるのに、見えないもの」だった。
そこに有るのは「見える」のに、直接は「見えない」或るもの。
答えは、これ。
ガンガンモバイル
ガンガンモバイルで、第28局「そろそろお目覚めかしらっ!?」の時の色付き画像が配信中。
この画像、作中で一二を争うくらい好きだったから嬉しい。
スカーフが赤いので、エトペンが鼻血出している様にも見えるのも、また良い。
他にも、第24局「おもしろい人だな―――」の時の一とか、掘り出し物が多い。
いつか全ページフルカラーの愛蔵版とか出してくれないかな、なんてちょっと思ったが、作者が死ぬな。
衣の支配外の領域、王牌を使って和了り続ける咲。
そんな咲を見て、衣は藤田プロの「打たされている」という言葉を思い出す。
動揺し、思わず咲に言葉を掛ける衣だが、
咲が何気なく発した「家族」という言葉が耳に届いた瞬間、震えが止まる。
取り戻す家族がいる咲と、それを既に喪ってしまった衣。
衣は、結局自分は一人のままなのだと考え、烏有に帰せなどと願う。
その衣の願いに呼応し、会場の照明が割れ、カメラのレンズにヒビが入り、停電が起きる。
だが、停電による暗闇の中で、不意に光が。
その光は、衣から発生していた。
透華父の「理解の遥か外にいる」という言葉を体現してみせた衣。
ここのところ咲に押されっ放しだったが、次局から遂に本領発揮か。
しかし、かじゅと池田は動揺しているのに、咲は平然としているな。
光っている衣よりも、或る意味で咲の方が怖い。
なお、光っている理由を訊くのは無粋なので、気にしない事にする。
ボクシングやってて光る事もあるし、これも静電気か何かだろう。
そういや、呼び方は違うけど、アレの娘も「0公」とか呼ばれていたなぁ。
ところで、龍門渕の他部員が出て来ないと思っていたら、透華たちが殲滅済だったのだそうだ。
以前に部長が、「この辺で麻雀やる子は風越か龍門渕に行く」と言っていたのに、2年生5人しかいないのが疑問だったのだが、そういう理由だったのか。
衣の遊び相手を探すため、そこまでするなんて、透華は良い母親だな。
ところで、「そして世界!!」って、まさか世界戦をやる気なのか?
まぁ、末永く連載してくれるなら何でもいいけど、その前に個人戦だ。
第1局で記者が「2週間後」と言っていたから、団体戦の後にやるんだよな。
見せ場のなかったまこやともきー、因縁のある部長とキャプテン、そして咲とのどっちなど今から楽しみ。
団体戦で全国に行けるのは一校だが、個人戦では何人が全国に行けるんだろう?
某柔道マンガみたいに、咲とのどっちが決勝で戦い、全国でも決勝で戦うと約束するとか、そんな展開に期待。
クリアファイル
前号で予告されていた通り、今号のYGはクリアファイル付きだった。
表は次号予告で描かれていた咲のイラストだったが、よく見ると裏にもう1枚の絵が。
もう1枚の絵は、或る「見えるのに、見えないもの」だった。
そこに有るのは「見える」のに、直接は「見えない」或るもの。
答えは、これ。
ガンガンモバイル
ガンガンモバイルで、第28局「そろそろお目覚めかしらっ!?」の時の色付き画像が配信中。
この画像、作中で一二を争うくらい好きだったから嬉しい。
スカーフが赤いので、エトペンが鼻血出している様にも見えるのも、また良い。
他にも、第24局「おもしろい人だな―――」の時の一とか、掘り出し物が多い。
いつか全ページフルカラーの愛蔵版とか出してくれないかな、なんてちょっと思ったが、作者が死ぬな。
でも咲は個人と団体どっちも出場しちゃうんでしょうか?案外団体戦負けたりして・・・。私的には団体負けた側の3年生が出場がベストかも。
それにしても咲のかわいさは異常だと思いませんか?
アニメ開始ですね。
予想以上に良かったです
アニメの決勝が見たい